【悲報】最近のテレビ、若者に昭和コンテンツをホルホルさせる番組しかないwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:ZtCYYjaid

「Z世代の知らない昭和の〇〇」
「若者の間で大流行!昭和の懐かしメドレー」
「Z世代が仰天!昭和のヤバすぎる常識」
こんなのばっかりな模様


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:ZtCYYjaid

これで爺さんがシコってると思うと🤑


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:19zkW2Zz0

Z若者はテレビを見ないぞ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:cGrIz/h30

>>3
だから老人向け番組に特化できるんや


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:TB/YIBIE0

昔のコンビニ弁当見せればええやん

内容量
種類
値段
Z世代とか泡吹いて倒れるよ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:3XoREFHy0

>>4
今と大してかわんねえわ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:baekLIwXM

Z世代さんイライラの模様


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:V0vUxKMK0

完全にテレビは上の世代に顧客層切り替えたよな


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:q0M1b3ZYM

昨日の日テレのやつ工作員が大挙してたな


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:uCeYSfcm0

ほんま多すぎてビビる


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:oZPBJeBc0

何故若者の間で流行ってるってことにしたがるのか
自分らが楽しければそれでええやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:xCg8BaXla

昭和の番組って過激なだけでクソ程も面白くないよな
それこそペロペロキッズと頭は変わらんわ


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:+lGPZORg0

>>12
たしかに


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Ukcb4bNW0

一回受けると同じようなパクリ番組ばっかり作りやがって


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:MfoV+pw60

親と見る時はちょうどいいんだよな


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:42f0k8gp0

昭和世代なんて63年もあるんやからバラバラちゃうの?🤔


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Dwz8nR2iM

z世代はYouTubeとTik Tokしか見ないから


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:qygO3+WK0

ワイもZ世代かなと思ってたけど意外と年重ねてたわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:KnOy4if40

新しいカギしらんの?
ワイら世代でいうめちゃイケやはねトびやぞ


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:mtSCRUaRa

単純に制作費ないから局にある昔の映像使える番組作ってるだけやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:QXhIgo6d0

昔のテレビもそんなんばっかや
てかむしろ令和になって2年目くらいでやっと昭和番組出て驚いたくらいや



24:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:P79tmPhL0

必死に若者向けに番組作ってたのに見向きもしない若者が悪いよね


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:uByJbYXL0

未だにテレビばっかり観てるのなんかじじいばばあだけだもんな


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:t1zkmfOWa

若者が見ないからしゃーない
コアとか言ってたけど結局見る層にこびてんのな


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:HrgG7RHN0

昨日のやつおもろかったわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:BymcKCCI0

>>27
3時間は長すぎてだれたわ
2時間でええ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Um66G2RB0

老害社会の末路


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:HQRZyzF20

若者に支持されてると言うのは壺がよく使う常套句だからな
これを信じるやつはカルトに騙される素質ある


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:7VH+KNe40

完全に老害向けで草
作ってるのも老害だろうからしゃーないな


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:3yz8iyEcd

まあ実際に文化も経済も黄金期だしな
ほんとにオシャレだった今は垢抜けないよな
音楽とかCM見てみればわかりやすい


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:2GS74+XW0

昭和歌謡の歌詞は深い!とかいうの気持ち悪い
現代歌謡だって深い歌詞は山ほどあるやろ
青山テルマばっかじゃねーよ


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:uCeYSfcm0

昭和世代も大正文化の話とかされても興味無いだろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:OkFI7vIMa

年寄り同士でキャッキャするならテレビとかじゃなくてこっちから見えない場所でやってほしいわ


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:UGEXHwV90

ワイゆとりやけどワイの子供の頃もそんなんばっかりやったわ
結局人口パワー


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:P6no260k0

テレビは見ない!(嘘ンゴアニメ見るンゴ)


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G7WBV5k30

>>38
最近アニメとニュースしかみんわ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:HyGUof0Q0

昨日の奴とか普通に昭和の自虐みたいな内容だったのに
どこがホルホルなんや・・・


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:rRhjjvNv0

キモすぎやろ


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:7PduoSte0

最近のゆとりは清原の現役時代も知らんのか…
って書き込み見たときは本当に鳥肌が立ったわ
ただのエンタメの消費者やのに早く産まれただけで得意げになっとるとかみっともないわほんま


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:fqsYiRLsd

まだテレビとか見てんの?笑




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675549063
未分類
なんJゴッド