38歳引きこもり20年、職歴なしワイ、寂しい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

似たような境遇の奴おったら話したい


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:m+sUOJyfM

バイトでもしたら
話し相手とかできるよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>4
面接何回も応募したけど採用されなかった
今じゃ面接のために会う機会も設けてくれなくなってきた


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DP4HNvZ20

職歴少しあるけど似たようなもんや


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:ug8b9m0v0

20年引きこもっておいて寂しいってどういうことや?


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:5tG5g2Q00

>>6
引きこもってたら寂しいに決まってんだろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:+2BrQpgw0

そんだけ引きこもるなら引きこもりの方が合ってたんちゃうんか
それに今はネットもあるし


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:04NSLF+cd

親は生きてんのか


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>11
生きてて養ってもらってる


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Uzi+VVxP0

ワイは36まで引きこもりやったわ
引きこもり歴20年以上
イッチの気持ちよーく分かるで


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>12
今は働いてるんか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DP4HNvZ20

履歴書なしのやつとかなら普通にいけそうだが
余程ボロボロな感じなんやろか


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:oD8SzJ0h0

なんか脳みその検査とかした?


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>23
20代のときに、精神科メンタルクリニック連れてかれたけど通院面倒で数回受診して投げたわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:qOZayUzzM

ゴミ人間で草


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Uzi+VVxP0

ワイも初めて働いたのは39歳やからな


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:+2BrQpgw0

ハロワ行けば現場作業員とかあるやろ
体力と筋力が並程度にあればできる


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:+QSwc1yV0

ある意味才能だよ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:vKfHJVj80

あーイグッイグッ😡


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:QFLVoyVC0

ワイは10年前のイッチなんやが、何かワイに今のうちに言っておきたいことあるけ?


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:dOrL4PeW0

バイトでもいいから働き始めたら人生変わるで
辛いこともあるやろが自分で自由に使える金も入るし



34:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>30
雇ってくれる場所がないわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:XHpjaYUc0

ナマポ?


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:6TRBjrGD0

警備とか連絡したか?


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:K/w5ePdv0

介護の資格取って就職しろ
介護なら60歳でも雇ってもらえる


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:wKpSjsfq0

ワイの畑で収穫お手伝いバイトするか?


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:8ssa06S50

流石に嘘やろ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Jsg/Kzmd0

ワイも同じようなもんやったけど
介護の資格取ってから面接行ったら全部受かったぞ


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>40
介護警備は落ちた
面接の受け答え悪かったのかな


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:wKpSjsfq0

高い時給は払えんが労働後に美味い料理を食わせたる


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:89mIr2iN0

イッチみたいな人が世の中に生まれるのを減らすために、生まれてくる前に個体値を調べるこたってできんのか?


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Gku1v57ir

わい40だけど地方公務員で真面目に働く期間、遅刻や休みがちになる期間、鬱休職の期間それぞれ数ヶ月~3年くらいのサイクルで繰り返してて今40だけど15年中半分ぐらい休んでるわ
休職繰り返して働かずに給料もらってる公務員がいるとマスコミに晒される夢をよく見る


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:dOrL4PeW0

>>45
それって解雇されないの?


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Nx87EJyx0

>>45
ファッ!?
休んでる間も給料貰えるんか?


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:+2BrQpgw0

>>45
双極性か?
公務員って民間に比べて鬱休職しても復帰しやすかったりするんか?


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

働きたくない、社会に出るのが恐ろしい


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:EvhMnMqb0

>>48
誰だって脛に傷あるんやからへーきや


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Jsg/Kzmd0

>>48
そんなん言ってれるの今のうちなんやで
ワイも同類やったけど親亡くなって考えかえたわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Uzi+VVxP0

>>48
両親は2人とも元気なの?


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:p2puey7+0

兄貴が10年くらい引きこもりやってるわ
どう接していいかわからん😇


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>49
ワイの立場から言わせてもらうとほんとは寂しくて会話したくて仕方ない
もっとかまって気楽に話かけてくれ



56:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:+E4XMspka

高卒38歳や
ワイもなかまにはいれるか?


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:dOrL4PeW0

>>56
職歴は?


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>56
ワイもや、ただ高卒してから一度も社会に出てない


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Vxgdm+A+0

約10歳若いわ
すまんな


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:uGYRQkcK0

生きてる価値なし
あと40年ゴミくってろよ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:npEhYJk9M

まぁ親が死んだときのことを考えとけ


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Jsg/Kzmd0

>>77
ほんとこれ
親はほんと急に病気になっていくぞ…


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:8ssa06S50

38だとご両親もだいぶ年老いてくるころだろう
というか設定盛ってるやろ?


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

公務員試験は狭き門やろ面接で通る気がしない


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:fBSs+2MUa

何度も言うけどいきなりバイトは無理だから
B型行けって


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

何も将来の事考えられん、20年前から何も成長してへんどころか
むしろ幼児退行すらシてる気がする


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:R7gQ69EE0

>>86
行動せんかったらそうなるわ
とりあえずハロワいこーや


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:U0HpHIwBM

そんな感じの奴が職場に入って来てる
流行ってるのか?


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>90
採用されるだけワイより、マシ


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Nx87EJyx0

まぁ最悪生活保護で一生文化的な生活は遅れるやろ
日本はそういう国や
流石に20年引きこもってるレベルなら、生活保護降りるやろし


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:zY67vt5x0

人生もったいねえ…


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:u5IhHDWW0

公務員は療養休暇で90日休めて
そのあと3年まで休める
療養休暇のあとは分限になって給料減るやね


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:HFHf1wKA0

職歴はあるけど今は自宅警備が忙しい


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Xhj09rR/0

死んだ方がいい人間
てかもう死んでるようなもんか


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:KOL3rrnO0

マジレスすると心療内科行って診断受けて
そこまでヤバいと何かしらの病気抱えてるから手帳貰えるし
手帳貰えたら作業所や障害枠で就職出来たりするし
それが一番の道やろ



101:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:U0HpHIwBM

スペックは全然無能では無かったぞ
気にせんでええ


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:mZ3rR3Vr0

何かを得ようとするとそれに伴うリスクを引き受けなあかんのやで


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:z9JjP3Yj0

イメージなんかしるかよ
働いてみんことにはキツイかどうかわからんやろうが


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:4oohG8SO0

この20年間てネット黎明期でいくらでも稼ぐチャンスあったのになにやってん
もう飽和状態で手遅れやけどな


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:u5IhHDWW0

40までになんとかしたいね
免許は持ってる?


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>107
ないよ
20年殆ど家でゴロゴロしてたから
でも40歳までに何とかしたいな


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Nx87EJyx0

介護は若い子も働いてるから、そことの関係がキツそう
20代前半の女とフラットに関われるか?


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:4oohG8SO0

整形してBBAに紐として飼われることにワンチャン賭けるしかない


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Uzi+VVxP0

まぁ人と比べずに自分のペースで生きていくのがええで
手帳取って最初は障害者雇用で働くのが良いと思うけどね


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Gku1v57ir

休職で休んでると精神的に回復するから復帰直後は割と楽
そこから半年~数年経つと精神悪化して周りが気になったりこんなこと繰り返してても意味がないように感じてくる
Aもう無理

B辛いのマシになったけど復職してもどうせ無理だし周りも迷惑

C周りにどう思われてもいいから自分ができるところまで仕事頑張ろう給料のために周りに迷惑かけまくるけどこれが俺の人生なんだ


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:U0HpHIwBM

今はブラック少ないどんどん受ければいい
ブラック臭したらすぐ辞めればええ


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:A9CJ450pH

いつか生命力が試される時が来るから焦らず待っていればいい
そこで奮起するかそのまま床のシミになるか、俺は奮起できたから生きてる


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Uzi+VVxP0

>>118
これやなぁ


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:rx977UHC0

ウーバーでがんばれ


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Qv5+/w360

自分がもしこうだったらと思うとゾクッとするくらいにはやばい状況やな…


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:xwnjVsF70

37歳職歴なし自閉症適応障害通信制高校を14年かけて卒業したワイが来たで🤗


126:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>123
会いたい、話そう


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DyTetfph0

孤独死確定


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:u5IhHDWW0

ビルメンはボイラー、危険物、免許ぐらいはないと厳しい
仕事は慣れたら楽かもやな


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:Jsg/Kzmd0

ほんとハロワで正直言ってなんか資格取るのが近道思うけどな
それか上で言われてるように病院へGO


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DyTetfph0

スーパーの品出しでもすればいいやん


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:j/SPEfxD0

>>130
夜間の品出し応募したけど落ちたよ


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DyTetfph0

20代なら間に合ったのに


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:u5IhHDWW0

ハロワ通いながらバイトして免許取る
受かったとこで働く
以上や


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:HFHf1wKA0

勉強になるww
自分も頑張らないと・・・


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:fHXeO/1bM

ノストラダムスの大予言で滅ぶと思ってた
あの頃に戻りたい


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:DyTetfph0

親もなんも言わなかったのか ̈


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/04(土) ID:nnQySTeq0

おっ13年後のワイやん
どんぐらい苦しくなった?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675506100
未分類
なんJゴッド