今の若者って「残業」という言葉に敏感すぎないか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:SHcKoN7vp

会社のためは二の次でさ自分のために残業しようとは思わないの?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:OYS+MEyO0

残業しても残業代つかねーからな
つけたらつけたで評価下がるし


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:SHcKoN7vp

>>2
いやだからそんなこと気にするのがおかしい
なにが残業代だよ昔はみんな必死だったしそれが当たり前だったんだからな


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:fG0iWULJ0

残業代を稼ぐってこと?


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:SHcKoN7vp

>>3
違う


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:frlis/Bj0

潰しがきくスキルだったら磨きたいけどね


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:508tKZ100

自分のために残業……?


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:lIWZUGrJ0

最初はサービス残業=ブラックだったのにいつの間にか残業=ブラックに変わったよな


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:508tKZ100

>>9
本来はそれが正しくね?


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:SCHTRN530

こっちはしたいけど会社がさせてくんねーんだよボケ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:CRqumSwOa

労働時間短いヨーロッパが衰退していってるんだからアメリカとか中国みたいにガンガン働かせるのが正解なんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:6je6dE9yd

残業禁止
残るなら自己研鑽扱いにしろって言うと普通に帰るからな
日本語通じて無いのか


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:W6oDlQrb0

高度経済成長期は残業代出まくってたしそもそも給料上がりまくりだったわけだからそれを目指せよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:qP+kjspha

>>17
これならするのにね


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:hLMqtbHU0

残業って会社も労働者も同じく減らす努力をすべきものであって嫌がるのは当たり前じゃね?
と書こうと思ったらそれ以前の問題だった


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:0AG6+8/Y0

一日9時間とか働くだけでいいのにそれを絶対なくして残業しないために払うコストや労力高すぎんよ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:0buQL+XZ0

やりたい奴はやればいいけどやりたくない奴を道連れにするな


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:MbXkEC7x0

その分お前が残業すればいいだけでは?


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Wyn3jGwFM

会社が残業すんなって言っても残業してるし
会社の為ってのは確かに違うな


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:WrCOYC6R0

すべての会社で裁量労働制を導入すべきだよな
低賃金も解決だわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Wd1kIBoud

残業代は税金かからないとかなら喜んでやる
残業した上で税金まで余計に取られるとか意味わからん


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:diZzL2KF0

会社に1.25倍の給料要求とか負担でしかないんだよなあ
サービス残業()も労基にチクられて営業停止処分にされたらこのご時世詰むんだよなあ


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Wp/Xn7eA0

今の若者はしっかりしてるから大丈夫ちゃんとしてる


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:CYobbF+S0

残業が発生する時点でビジネスモデルが間違ってることに気付け
経営者が勝手に決めた労働時間内で経営者が勝手に決めた社員教育で育てた社員を使っておいて
どうして残業が発生するんだよ
言っておくけど突発の案件があることも想定してこそのビジネスモデルだからな


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:+5uR7lHF0

残業すると怒られるし
残業代出るなら残業したいわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Rvea/t+H0

勤務時間内に段取り良く適度に飛ばして全部片付ける
のんべんだらりと作業して毎日2時間残業する奴
役職連中は残業してる人間を頑張ってくれているという評価で定時で帰る人間は会社に貢献してないというレッテルを貼る
クソだわな


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:cLbw97/O0

残業しないと生活できないのなら給料が安すぎる
残業しないと仕事が回らないのなら管理職がアホ過ぎる


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:RL9rMVDNM

会社に長時間残ろうとするオッサン爺さんが邪魔だからだよ
村人になって生産性を下げるな
ゴミ


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Rvea/t+H0

前の会社で工場だけど21時まで全社員残りなさい指令が出た
疲れるから日中の速度落とすだけで何にも効果ないのに工場長はバカだから気がついてなかった
残業中は一部の人は働いてたが大体みんなお菓子食って喋って時間潰してた
ワイは休憩所のスーパーハウスでファミコンやってるか誰か来たらモンハンしてた

今思えばいい会社だったわ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674462301

未分類
なんJゴッド