ポケモンSVやってるんだが対戦までたどり着く前に飽きた

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

XYで卵割っていた頃はポケモンを育てている感があったけど

今のひたすら金策でしょぼい大会周回するの飽きるわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:dBjDB/c6d

レンタルパーティ使えば


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>2
勝てんだろ多分


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:yWss3Wifa

むしろ大会しか楽しみない
レイドイベントもっと長期間やれ


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>4
ソロだからレイドが1番嫌い
リザードンはなんとかクリアしたが


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

ストーリー自体はそこそこ楽しめたから対戦やる気ないならレジェアルあたりやった方がいいのかな


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:lGdHyazAr

剣盾より環境終わってて笑う


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

パッチが全然手に入らないのもダルいわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:rS5/p7yl0

>>9
過去作の夢特性の入手難易度知ってんの…?


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:EX8AQd8p0

過去作でも対人の前にしょうもないタワーを死ぬほど周回してたはずだが
そもそも金策とかレイド適当にやりゃ終わるのにテンプレ通りにしか作業できないのか?


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>10
タワーとかハウスとかは数字重ねてくの普通に楽しかったわ
学校大会はクリア後なのに6350ではなくレベル制の6:6なのがゲームとして低レベルすぎて苦痛


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:jafR9Izf0

金策しなくてもすでに溜まってるお金とアイテム全部売ればとりあえず六匹くらいは揃えられるだろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:hu3nYFOj0

別に卵厳選は残ってるんだからやりたきゃ勝手にやれよ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:jafR9Izf0

パッチは確かにダルい レイドバトルが全く面白くない


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:7dxkgZ2I0

今作のレイド分かってきたら結構楽しい


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:lGdHyazAr

購入者の9割がクリアしたら辞めるからな
対戦してる奴はマイノリティ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:508tKZ100

全体的に操作感が残念ではある


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:jafR9Izf0

というか普通にSVのストーリー終わったらレジェアルやった方が良いぞ
対戦なんかどうしてもポケモン止めたくない末期患者のためだけのエンドコンテンツなんだから


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:s3vvdhrX0

タワーとかクソゲーだろ
学園の方が楽だわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:827yeg/GM

どうせ対戦やってるけど雑魚過ぎて全然勝てないから「嘘ついてでもゲームのせいにしてクソゲー認定してやろ(涙目)」ってことでしょ
かわいそう


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>25
BWの頃は普通に改造で手に入ったし(もちろんステータスや技はいじってない)
XYは遺伝するようになったから別に苦労しとらんわ



26:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:dBjDB/c6d

タワーとかオフ専やり込みコンテンツがあると良いなというのは同意
それはそれとしてBPとかいうクソ制度なくしたのは英断


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:hUeHRaLE0

>>26
タワー設置するのに報酬がないのは意味不明だからBP削除と同時に存在も抹消するしかねえよ


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:3Mo7MNX40

レンタルパーティで負けたって別に悔しくないしいいだろ
とりあえず育成論投稿サイトとかで説明見て
楽しそうなやつ使えばいい
あと1週間くらいで環境変わるから今からパーティ作ってもしょうがないしな


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:GS+8mZW20

とりあえずライドン捕まえて満足しちゃうやつ


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>31
伝説はどうせ対戦で使えないから放置してるわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:DAyjSaV1a

XYの方が冒険感薄いから微妙


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:5NzCXvp1F

>>32
ストーリーの方に文句はないよ


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:7dxkgZ2I0

>>32
今にして振り返るとXYのストーリーそんなに悪くないと思った
攻略はメガ無双になるけど


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:DeUbs5evp

SVは「友達とレイド遊んでね」って作りになってるんよな
レイドがレベル100要求するから無駄にハードル高い


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:jZ9SZnu20

このレベルにすら文句言ってる奴は対人やってもテラスタルが運ゲーで勝てないって文句言ってそう


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:XMPG9cGJ0

増殖バグの貯金があるから


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:lGdHyazAr

大会勢だったが対戦が剣盾に比べて死ぬ程つまらんから飽きた


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:d+IxL+Kz0

剣盾はダイマックスでバカでも勝てる環境だったからキッズも遊びやすかったよな
SVは戦略レベル上がり過ぎてキッズには動き読めなさそう


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:rIPmkiU00

そういやメガZダイマでここ数年ずっと大味バトル続いてきたまともに殴り合う環境久々だもんな
やっててかなり耐久調整意識してるしライト層には難しそう


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:oAtcffdg0

50戦やっていまだにマスボ級上がれんのだが?
今作レベル高いわ


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:DAyjSaV1a

>>42
上がれないのはそもそも努力値とか振ってないか技構成無茶苦茶とか変なこだわりがあるかだぞ


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:cWwEmOqq0

大味バトルに持ち込めない分対策してないと詰むような耐久型ポケモンが多いから
構築の段階からしっかり頭使わないと勝てない印象


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:MsyvDf7X0

ダイジェットでなんとかなる~ダイスチル連打でなんとかなる~ダイウォールでなんとかなる~の方がマジでつまんなかったわ
剣盾後期とか対戦環境クソ過疎ってたし
ザシアン出てからとかもうゲームとして破綻してた


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:DAyjSaV1a

>>45
後期に人が減るのは当たり前だろ
ただの種族値ごり押しゲーの今の方が微妙


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Sxf9tzp8x

>>45
ぶっちゃ毛ダブル用調整だったから大会勢としてはかなり良環境で楽しかった


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:cWwEmOqq0

飛行ポケモンに好きなのが多いから正直ダイジェット環境は嫌いじゃなかった
ただしクソウサギてめーはダメだ


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:T423UQRR0

テラスタルの相性補完と強特性のおかげで枠の自由度高いしな
メガZなんてメガZどっちか強いの貰ってるやつしか選択肢にすら入らなかったわ


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:Sxf9tzp8x

剣盾の大会環境はかなり良かったから
ゲーフリやるじゃんと思ったけど
たまたまだったな


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:orMJSBccp

サイクル戦環境だし何なら歴代で一番楽しいわ
テラピースさえ何とかなれば文句ない


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:In9VHlL10

>>55
いうて何かしらの要素はある程度縛りが必要だろうしそれで選んだのがピースなんやろ
パッチが今より厳しかったら遊べねえわ


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:LfX5GJ2pp

剣盾の夢御三家が追加される前(厳密には追加される情報が公開される前)の雰囲気ホント良かったからな


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:HX1TM/mxF

上位レートの人も構築貸出してくれてるからレンタルパーティでもかなり勝てるぞ
自分で考えたパーティで戦った方が楽しいけど


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:x/+oMJuYa

DLCに期待しろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:8RAEdmJW0

金策周回つまらんはまだ分かるけどタワー楽しかったは意味不明だな
つかこのゲームガンテツボールかき集めでもしなきゃそんなに金策要らんだろ
お守りこばんすら使わないのが主流レベルなのに


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:cWwEmOqq0

テラピースは剣盾のキョダイ個体みたいに後々緩和されていきそうだけど
努力値振りが昔懐かしのパワー系持たせて野生殴りか連コン買って放置の実質2択なのはちょっと頂けない




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674457742
未分類
なんJゴッド