【朗報】松本人志(ダウンタウン)、レギュラー9本の売れっ子へ…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:eAhS6wbSd

(コンビ)
ダウンタウンdx

ガキ
水曜日のダウンタウン
(ピン)
ワイドナショー
クレイジージャーニー
ナイトスクープ
ツマミになる話
お茶とおっさん
まつもtoなかい(4月より)


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:eAhS6wbSd

多いやろこれ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:eAhS6wbSd

いつの間にかピン仕事増えててビビる


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:YigrRxgT0

浜田雅功もこれくらいあるよな
ダウンタウンすげぇわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:eAhS6wbSd

>>4
ちな浜田
ダウンタウンdx、ガキ、水曜日
ジャンク、浜ちゃんが!、プレバト、ごぶごぶ、オオカミ少年


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:CO9+48dl0

通りで見るモン無い訳や


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:SZHZgk1b0

ようやるわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Cz4TlxK80

お茶とおっさんてなんや


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:wUXiiaMYM

浜田はゴールデンの司会を何本もやってるからな
格差ついちゃったから最近笑いの天才みたいな妙な持ち上げられ方して悲しい


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:xdsXCBpB0

>>10
何年も前から言ってそう


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:z79hkelSr

お茶とおっさん見たことなかったけど高須とやってるんやな
是非見たい
でもBS吉本とかふざけてるわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:iK/rDTOy0

>>13
配信ならまだしもBSでふざけてるってどういう事?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:14G70yfP0

妙に吉本から推されてるよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Tfi99U1Kd

ナイトスクープ安定してきたな


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ulX560Qw0

最近よく見るよな


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Tfi99U1Kd

最近吉本から推されてるよなこいつら


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:wUXiiaMYM

>>18
浜田は実力で勝ち取った感あるけど松本は事務所の力的なものを感じるよね


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:PeFPxRnhp

松本家の休日またやってくれ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vfJAjQf80

最近の丸くなった人志松本も割と好きになってきた


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Tfi99U1Kd

年末年始特番で基本面白かったわ
いざという時強いよな松本


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:QQUvZPY60

若手か?
最近テレビ見てへんから若手は分からんわ



43:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ETs7a5S4a

>>23
M-1決勝でもよく見かける常連や


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/D0t8YNs0

浜ちゃんの信者とかなんGにいるんやな


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:tfnwXH/u0

アカン警察の頃はヤバかったな
今のとんねるず状態やったし
映画監督辞めた頃から良くなったんかな


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:VbjM0ZnSd

>>28
あの頃のガキの使いはココリコ方正に頼ってた印象あるなぁ
我が田中もあの時期


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:8PB+pw+f0

>>28
ガキの笑瓶の回とかやばかった
全然目を見ることないし


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:VbjM0ZnSd

ドキュメンタル開催あくしろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:unYMbUK6a

松本と中井貴一の新番組楽しみやわ


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ddV1/1Pp0

>>30
なんやそれwww


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:5OGZaNQ80

働き過ぎやろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:qvHjGDkJp

吉本であることがいかに大事か考えさせられる


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:X4Y00XYZ0

9本って少ないな
これからブレイクするならもっと増えるか


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:J0S+c16v0

明日のワイドナって松本出る回?浜田またいじられるかな


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:4sMxYJWuM

>>36
先週新年1発目やったのに松本出なかったな
代役の今田面白かったけど
ウエンツに結婚生活の良さを説いてた


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:e8qo51U60

意地になって映画撮り続けてたら今は無いだろうな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/D0t8YNs0

浜田も松本も死ぬほど金あるのにわざわざこんなテレビ出る必要あるんか?


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:GMK7a5aed

>>38
日本のためやで


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:PztGhpcf0

中居とのやつレギュラーになるんか
楽しみ


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:g/PoqZ0zd

20年くらい前からずっとトップの方におるな


123:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:tKmTWoagp

>>40
30年前やろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:hVI0MwAVp

ざっこ、有吉の半分もない



46:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:KENW9p2zd

浜田のキャラが強すぎるわ
結果発表言うだけでインパクトある
松本はそういうのないから正直代わりはいる


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:m8nlZCcj0

まあダウンダウンは本人らが辞めるいうまで仕事途切れることないでしょ
吉本の象徴だし


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:SvsUWh5k0

10年ぐらいお笑いのトップやっとるな
先輩も頭上がらんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:WW1H8UMKa

かまいたちは18本やっけ?


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:X29L3t55p

そのうち社長になるんかな


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:J0S+c16v0

nextダウンタウン的なコンビが出てきても結局そいつらが先に衰えていってダウンタウンは君臨し続けてるのなんなんやろ


130:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:a/boH0IQ0

>>54
若いうちに自分の番組持ってたダウンタウンと、NEXTと言われてダウンタウンの番組に出る若手じゃ初手から違いすぎるからやない?


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:MVRCtFeBM

テレビ全盛期にダウンタウン→ナイナイで世代交代失敗したってある意味凄いわナイナイ


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:80UBuOuyM

>>56
岡村もなんだかんだでレギュラー沢山持ってるしな


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Z5VEEKXa0

どの世界にも言える事やが中身のない奴ほど数字を誇る


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:yNk8j7gJ0

なにより頑丈だわこの人等


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:uzOib8Xy0

もう本人たちは引退したそう


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:FNyh6d0C0

バイタリティーエグいよな
なんでそんな頑張れるんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Ou0jNcI30

マツコが言ってたけどもう続ける労力より辞める労力の方が大きいんでしょ
自分が辞めたら何千人の芸人が死ぬし


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Z5VEEKXa0

>>61
これ言われるけどそんな事無いと思うんやがな
また違う人がポジション取って同じ事になると思う
イチローが引退したからといって野球界が変わるわけじゃないように


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bH+iz54er

働きすぎやろ


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:8PB+pw+f0

浜田なんて友達がどんどん死んでくんだから引退したいだろうな


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:X29L3t55p

素でおもろいのって羨ましいわ
作家の能力も関係してくるけどおもしろいこと考えられる発想力とかはやっぱ松本はすげぇわ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:oUJzBEeP0

よその事務所に比べたらそんなに自分の懐には入らんのにCMとか出続けて稼ぐのは偉いわな


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:859AJgT10

松本のピンはしょぼさがあるな
てかダウンタウンナウの枠なんで浜田退いたんやろ



67:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:jKt6jcXAd

ダウンタウンって30年くらいずっと売れてるとかバケモンやろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:tTb1hsYe0

好き勝手やってた紳助ですら反社スキャンダルに便乗してようやく引退するぐらいやしな


131:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vaDQ7c5F0

>>69
いまだに復帰画策してる未練タラタラな宮迫とは違って
その点に関しては潔いと言える


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:QYeG1nhLd

ごっつの頃の松本ってしゃくれキャラって言われてたけど全然だよな


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:OMK29pJ30

売れたな


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bH+iz54er

ダウンタウンを揃って観れるのって
週に2.5hしかないんやな


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:0rDZI61M0

なんg民って松本と中居のコンビあんま好きじゃなさそう


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:UDrboTHDM

陣内と浜田が喋り出すの被って「あ、いいすか?」「いいですよ」ってやりとりみて松本が「最後の餃子か」って突っ込んだの他にこんなじわじわ来る突っ込み入れれる奴おらんと思う



85:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:80UBuOuyM

>>75
悪く言うつもりは無いけど遠慮のかたまりという言い方が昔からあるから別にそこまでちゃう


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:VxaqMIKY0

ダウンタウンって芸人の頂点だよな


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:mK5mAPMiM

ギャラが一回100万円として月収軽く3000万超え
特番とかその他副収入入れたら年収5億は行くな


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:0rDZI61M0

>>77
100万では済まんやろ
とんねるずみなおかが700万とか言われてたし


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:sEb62GLod

宮迫関連の時とか松本は色々しようしてたけど浜田ってこういう時なんもしないよな


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ZX2yqptl0

松本って霜降り嫌いなんかな
明らかに潰しにいってるよね


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:qNA3umF6a

>>79
基本的に自分の立場を脅かすスター性のある存在は潰すスタンスやぞ
それか千鳥みたいに手懐けて舎弟にする作戦やね
ほんまトップ取るだけあって立ち回り上手すぎや


132:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:XjrmnEcq0

>>79
霜降りは千鳥と並んで認めてる発言してたから潰しに行ってるわけではないんちゃう?


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:j33bnECkp

ダウンタウンって40年くらい天下取ってるよな
史上最強やろ


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:z79hkelSr

>>82
40年前はデビューしたばっかやんけw


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:6tj8JAdwa

こいつ賞レースの実績あんの?


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Nu6n+uNg0

レジェンドでマッチョでイジられてて吉本の権力者ってだけや…



87:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:sr+FAMuX0

人志は昔俺はこんだけ税金納めてるんだから俺専用の道路作れとか言ってたよな
今でも言ってるんかな


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:T9a7yKOW0

仮に辞めたとしたら後釜っぽいのっている?


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bzJ8bTBoM

>>90
千鳥やろ


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:R+LU8lZT0

働くおっさん劇場


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ws+ptRm80

BSよしもとはガッツ100%テレビしか見るモンないと思ってたわ


96:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:VpvIISNer

子供もいるしモチベは上がってそう


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:sTGoDvR60

世のテレビ離れで出演単価が激安になってるから数こなさないとアカンのだろうな
9本やっても、昔のヘイ!ヘイ!ヘイ!1本のギャラより安いのでないか


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:3rhN9WCOM

遅咲きやね


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:SONdJta2a

尖った売れ方してた奴らがこんだけ売れ続けるとか芸能界で見ても異例中の異例なんちゃうか?


104:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:FTuFYWrB0

>>100
どこが尖ってるんや?


106:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:aauK6o8Ca

これを機に伝説の教師配信して欲しいわ



107:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:4A098Pjb0

黒坊主の頃はオワコンの烙印押されてたのにな
わからんもんやで


109:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:aMBD/XKRM

松本は年収8億
年収10億って報道が出た時に当たらずとも遠からずってそれよりも少し低いって本人が言ってた


110:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/wDgGz0A0

老害すぎる


111:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:3TQp9qM90

もうとんねるずと比較する奴すら居なくなったな
90年代後半からずっとダウンタウンのが上やろ


129:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:dG+lUJ+4p

>>111
流石にそれはないだろw


113:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:j33bnECkp

浜田はデビュー数年で丹波哲郎に番組の企画とはいえケンカ売るの凄いよな
無敵の人並のメンタルやろ


114:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:J0S+c16v0

ナイナイの全盛期は世代交代感じさせたけど岡村が壊れちゃったのがやっぱり大きかったのかね
キンコンも勢いあったけど梶原が壊れて逃げちゃったし


115:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:tTb1hsYe0

時代に適応するのが凄いと思う
おじいちゃんなのに感覚が若いし
自分貫いて売れ続けてるさんまも凄いけど


116:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:YG9Ca15F0

クレイジージャーニー復活マジ嬉しい



117:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:oM8imz7K0

中居と松本で4月からレギュラーのバラエティやるんやな
この2人が共演してるの見たことないけど相性良いイメージあんまないな🤔


119:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bPE7OsRXM

>>117
めちゃくちゃ共演してるやん


125:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:PI6plZ6ca

>>117
なんならプライベートでも一時期ずっと一緒におったらしいし相性はええんちゃうの?


128:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:YG9Ca15F0

>>117
寧ろ中居に勝てるの浜ちゃん位しかおらんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:XhhchSj3p

>>117
松本は中居派 さんまはキムタク派で有名やし


135:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:AfyoHrZN0

>>117
まっつん芸人とか後輩とか抜きにして一番仲良いの誰?って聞かれて中居くんって答えてるし中居も松本に呼ばれたらすぐ飲み会に駆け付ける仲やぞ


118:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:2TF0eO7U0

引退宣言した年齢まであと何年?


120:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:0rDZI61M0

浜ちゃんが←これお取り寄せ企画しかやってないのによく終わんないよな


122:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:M+/5SOus0

若くして売れてずっとトップ走り続けてるのすごいよほんと
芸人の頂点


124:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:jZnimctL0

松ちゃん単独 視聴率取れない
ダウンタウン 視聴率取れない
浜ちゃん単独 視聴率取れる
これ謎すぎる


141:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:aMBD/XKRM

>>124
浜田はMCに徹する
松本はボケたがって流れを止める
要は面白い番組に松本は必要無い


126:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:c54+N8+La

島田紳助 55歳で引退
さんま(67) ダウンタウン(59) 今田(57) 東野(55)

今から見れば早すぎやな


158:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Z4AJ5sINM

>>126
M-1始まった時
松本人志(37)
島田紳助(44)
西川きよし(54)
やったしな…


127:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:a2LhEpSd0

もう笑ってはいけないってやらないんかな?


133:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:4A098Pjb0

アラフォーの芸人「ダウンタウンに憧れて芸人なりました!」←わかる
アラサーの芸人「ダウンタウンに憧れて芸人なりました!」←嘘つけ


136:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:5uFxs3bex

ダウンタウン
ココリコ
ライセンス

みんな今も売れてるな!


146:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vaDQ7c5F0

>>136
ライセンスってガキ使以外で見ることある?


137:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:kStw8KJy0

遺書を書いてた頃の松本がバカにしていたような芸人に自分がなって
それでも人気を維持しているのが凄い


145:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:TrpxvfKJ0

>>137
ずっと考え変わらない方がヤバいから逆にまともやな


204:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:6mESf/x80

>>137
>>145
ファンも一緒に老害化したとも言えそう
オッサンになったら老害だと思ってた人達は正しかったんやなと松本もファンもなったんやろうね



143:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:80UBuOuyM

クレイジージャーニーは松本らのmc陣で引きつけてニュース見ない層に訴求してるから偉いわ


144:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:mK5mAPMiM

昔は松本が中居と仲良くなって浜田がキムタクと仲良くなるとは思わなかった


150:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:TrpxvfKJ0

>>144
浜田とキムタク仲ええんや


147:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/obhCi5x0

一体なぜ・・・


148:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:qx1fmo9r0

好きだけど何一つ面白い番組ねえな


149:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:oApR2vOLa

お笑いの正解がダウンタウン状態なんだからこれが変わらん限り売れっ子や


151:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:1AXih/Lna

ダウンタウンって意外と全盛期が凄かったってタイプじゃなくて継続性や安定感が凄いってタイプよな


157:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:xjjrarAWa

>>151
全盛期も凄かったというか凄すぎたタイプやろ
やからある程度継続できてるのが異常なんや


162:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:AKFrI1KVM

>>151
せやな
イチローみたいなもんや


152:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:tq8sHmPma

週5日は働いてるのか?
芸能人なのにこの歳で偉いな


155:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Nu6n+uNg0

今田ってマジでファン0人やろ
ダウンタウンの舎弟で吉本じゃなきゃとっくに消えてる


168:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:AfyoHrZN0

>>155
東野がいい感じのポジションに収まったのと違って今田って微妙な立ち位置になってしまったイメージやわ


159:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:eQ82z6jB0

まあ事務所の力だわな


160:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vg13/o9J0

かまいたちや千鳥の方がレギュラー多いやん


182:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:80UBuOuyM

>>160
50歳過ぎてテレビに出続けてる芸人は僅かしかいないという前提の話やろ
50から本当に減るらしいからな


161:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:YigrRxgT0

松本が評価してると公言したのは
サンド、バイきんぐ、霜降り、千鳥だけ?


167:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:1AXih/Lna

>>161
東京03は?



169:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:AKFrI1KVM

>>161
松本「ブラマヨは唯一のダウンタウン後継者候補」


175:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vg13/o9J0

>>161
ジャルジャル


199:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:aauK6o8Ca

>>161
ポイズンガールバンド



269:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:KWKSGypC0

>>161
アンガールズ


164:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/obhCi5x0

今田はほんとに見る
NHKにも気に入られてるし


166:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Y+vE2LOu0

まだまだ一発屋に過ぎない


170:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:YigrRxgT0

有吉「ダウンタウンは一発屋に過ぎない」


174:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:4A098Pjb0

最近は東野が凄い
ここに来てまだ上昇してる


177:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bPE7OsRXM

今田好きはm1の司会ベタ褒めしてるやん
それくらいしかみたことないけど


178:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bzJ8bTBoM

今田東野のレギュラーの多さとCMの少なさは異常


180:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:NL1WhZEE0

90年代 全盛期
00年代 老害、ゴミ
10年代 復活
20年代 司会、大御所枠


183:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:AKFrI1KVM

今田はガチで天才や
東野もそこそこ


194:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bI04m+tC0

>>183
分かる
二人とも謎に評価低すぎ


184:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:BmdK1oL40

30から天下取ってずっと芸人の頂点に君臨しとるな
今の芸人が不甲斐ないのかダウンタウンが凄すぎたのか


197:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:mK5mAPMiM

>>184
芸人の深夜お笑い番組で今だにガキが1番面白いのがヤバイ


215:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:JMlNY2GwM

>>184
ロック界がビートルズ以前ビートルズ以後で語られるように
お笑い界もダウンタウン以前ダウンタウン以後で語られるしな
笑いの常識や基準を根本から作り変えてしまった


187:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:vg13/o9J0

今田はさんま組に入ってしまった


198:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bPE7OsRXM

>>187
やっぱそうなんか
漫才見て泣いたらしいけどそんなもんか


189:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:UqejnC2BM

やす子が今田ファンや
はいー


192:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:0rDZI61M0

リンカーンとかアカン警察のときの睾丸みたいな松本めっちゃこわない?金髪にして色々丸くなったと思う


193:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:2WW1xZuqp

松本というかダウンタウンが本当にきついと思ってるのはさんまだけでそれ以外の奴は基本優しい


195:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:j33bnECkp

ごっつ後期のダウンタウンってもう既に老害感が凄かった
コントやめて司会とトークに専念して正解や


201:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:Ou0jNcI30

ダウンタウンの舎弟にならずに後継者になったナイナイとかいうイレギュラー



214:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bPE7OsRXM

>>201
マネ同士がバチバチやのにどうやって舎弟に入るんや…



218:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/QmTy0O/p

>>201
ナイナイがダウンタウン怖い世代直撃だからとんねるず好きになるのもおかしな話ではないわな


205:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:qKCQzTB90

アカン警察からここまで持ち直したのはなんでなん?
吉本がゴリ押ししてるんか?


211:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:FTuFYWrB0

>>205
うん


223:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:NL1WhZEE0

>>205
松本が挫折して本気でもっかいやり直したからやと思うで
あの辺の時期の松本は映画コンプ拗らせたり浜田大嫌いだったりでやばかったから


206:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:49FzqtmOa

松本と浜田の微妙な番組1本ずつ消してダウンタウンのレギュラー1本増えた方が良くないか


237:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:aauK6o8Ca

>>206
HEY!HEY!HEY!またやって欲しいんやけどな
音楽バラエティ無くなってもうたし


207:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:IfJODLN10

ダウンタウンvsとんねるずとか言われた時代があったんだよなぁ


209:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:2Sf2Bejc0

大吾も9本やもんな


213:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:E5nTxzAc0

遺書でレギュラー番組多いやつのことバカにしてたよな


217:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/rYnasSTM

ハイヒールとトミーズのことはたまに喋るけど内場勝則のことはあんま喋らんよな


224:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:ae4CZqWwM

>>217
同期じゃないけど嫁の未知やすえの事の方が喋ってるな


240:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:/Ht0o99yM

>>217
あんま喋らんけど「うっちゃん」のアクセントの違いで内場勝則のことか内村光良のことか判別できる


219:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:DuiPIhd/a

復活してほしい松本の番組
放送室


230:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:bPE7OsRXM

>>219
BSよしもとで高須と番組やってるぞ


231:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:oUJzBEeP0

>>219
飼い犬ペルの話また聞かせてほしい


247:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:47roOa53M

>>219
考えるヒトコマ
松本の絵すき


225:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:w4yaGvw4p

一時期落ち目だったのに復活したな


227:なんJゴッドがお送りします2023/01/21(土) ID:J0S+c16v0

もし浜田が消えたら一番困るのって大御所俳優とかかもしれんな
浜田みたいに大御所を上手く扱える人おらんやろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674263890
未分類
なんJゴッド