お前らって普段Vtuber配信の切り抜き観る?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

観るとして最新の配信の切り抜き動画しか観ない?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:7LUAtAe90

目に付いたのちらっと見るくらい
誰見るとかは特にない


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

>>2
そっか
気分で見る感じなんだな


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

>>2
まあこんな感じ
手書き切り抜きは結構好き


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:8Dy8ERXjM

最新のって分かってたらその配信見てるだろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:N0KFOyM40

昨日マリンと早瀬のやつ見た


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

>>6
俺も見た
走ちゃんのサシ飲みは気楽に見れるから
切り抜き→アーカイブ後で見るってしたわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:FjvAFcXN0

サムネやタイトル次第


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

どんな切り抜き動画だと観たくなるんだろって思ってさ
過去動画の切り抜きも需要あるのかなって


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

ただチャンネル登録してる切り抜きはほぼないぞ
してるのは絵柄が可愛い絵師さんのだけだ


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:dSzXyPogM

何年も前のだと金儲けのクズとしか見てないよ
これに釣られる奴等もカス


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

でも最新配信の切り抜きって競争率高過ぎるしほとんどの人が最新配信の切り抜きしてるから被り半端ないよね


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:k1nZaQgO0

自分はようつべの切り抜きじゃなくニコニコの切り抜き見てるわ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:qrsvZwYYx

たまに関連で出て来たら表示を消すくらいで
最近は存在してる事すら認知してない


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

あくまでやるなら推し単体とかがいいと思う
没個性が多すぎない?チャンネルとしての


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

>>16
チャンネルの方針?がブレブレってこと?


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:E9hxBGUO0

間違ってクリックしたらおすすめがvに侵食されたから多少興味あってもv絡んでたら絶対クリックしない様にしてる
v観てる奴ってvなら話題なんでもいい雑食性なんだって思った


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:qrsvZwYYx

>>18
ドルオタと変わらないから何でも需要があるんだよ
その手の物は偽物だと気付かれて飽きられるまで多方面に出て来る


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:i71f/Exmd

どうだろう?
推しだけ見たい人も
箱全体で見たい人も
vなら何でも見たい人もいるだろ
何でも見たい人が
1人だけ切り抜いたチャンネルと
色々なネタを集めてくるチャンネルと
どっち登録するか?


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

いろんな配信者の切り抜きしてるとごちゃごちゃしてわかりにくく見えるのはあるかもな
そう思う人もいるって情報は助かる
なんでも見たい人向けのチャンネルにしたいなら配信者ごとに分けた再生リストに誘導するのがいいかも知らんけど


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:6BbAyQNL0

なるほどなー
手出しては見たものの思ってたより難しいね切り抜き
とりあえずしばらくは考えながら続けてみるわ
いろんな意見ありがとう!


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:i71f/Exmd

ただ1人だけ切り抜いているチャンネルは
情熱のようなもんを感じるな
ただそれ推しに情熱があるから1人だけ切り抜いて
魅力的な部分面白い部分を知らしめようと熱を込め
それが動画に現れるだけと思うぞ
どうしよう?
となっているヤツが人から意見聞いて
1人を切り抜いても無駄だろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

目的次第だよ、個人に特化するのはあくまで
「自分がやるならこのスタイル、○○さんの切り抜きトップを目指して収益化して儲ける」
ってのが今できるほんのわずかなブルーオーシャンだと思う
他は全部レッドオーシャンな気がするだけ、好きにやればいいよ


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

再生リストに誘導するってそこそこむずいと思うんよなあ
自分でチャンネルもってゲーム実況してるけど


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:Xud1FaDq0

切り抜き作ろうかなって思うぐらいだから推しの一人くらいはいるだろうって思ったんよ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:8Dy8ERXjM

別に誰かに特化してなくても切り抜き師としてのスタイルが確立されてりゃ伸びるでしょ
(故)ゆずポン酢とか


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:7Fl+tGja0

neuro samaの日本語翻訳切り抜きは見てる


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/20(金) ID:ccC/YfA10

なんかshortで流れてくるあおぎり高校たまに見てる




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674189605
未分類
なんJゴッド