ディズニー行く奴って何が楽しくて行くんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

何なんやろな


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:N8M9sTkFM

彼女と一緒に遊ぶ時間


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

ディズニーの話してるのに彼女とか家族友人の話しかできん奴はディズニー行ったことないどころかそれらすらもおらんと思ってる


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:hVYFxhH+0

>>4
いうて1人で行くような場所ではないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:QNBoehi3a

ディズニーの雰囲気好きなんだよな
なんかふわふわした気持ちになる


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>7
どの辺のや


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:tQr137T0a

昨日久しぶりにニコニコでディズニーの風景写真見てた


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>11
写真?


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:tQr137T0a

つべで写真って検索しても写真の撮り方!Vlogs!インスタ映えスポット!とかしか出てこない
はぁ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:VkxI/IOGa

社会人ならディズニーのシステムは勉強になるやろ
二時間も外に立たせてアトラクション待ちさせるのが当たり前と思わせるような空間や
すごくないはずがない


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>18
毎日システムは変わるで


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:EU5Y7YlKp

仕事や


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>20
おつかれ


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:JsOLOXQG0

ディズニーが好きだからじゃあかんか?


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>25
どういうところがとかあるやん


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:RVdVJJz20

待ち時間をシラフで過ごしてる奴すげーわ
ワイは普通に隠し持った酒飲んどるが


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>27
せめてパークで買ってあげてくれや


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:97XGnbp30

彼女の為だけにディズニーランドに行ってる


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:+MiCWZgQr

アトラクション
パーク内の雰囲気
友達とワイワイ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>30
何が楽しいんや


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:C3SKcuB1M

ディズニー作品が好きだと好きになれるよ



35:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>33
必須?


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jBpuCHq8d

みんな行ってるからやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:DEkePppm0

毎月ディズニー行きたがる女とか無理やわ
もっと自然のなか歩きに行けよ


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:w//7JENj0

9月にフロリダでガーディアンズジェットコースター乗ってきたで


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:IS2XpvI50

どう考えても子供のための遊園地なのに
なぜかそういうイメージがないよね


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>41
子どももおとなも楽しく過ごせる


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:tilK7egWr

夏やと結構パンチラが拝める


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:PG8jHT5v0

たのしいやん
せーかいーはひーろいーみたいなお船乗るの


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:TPMCDQBh0

後ろに並んでるやつより早く乗れるという優越感


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:WEZONh/50

遊園地って女子供の物だしまあしゃーない


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:FEMiNr6q0

空気やな
あんな非日常ありますかって


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>59
やっぱたまにしか行かんとそう思うもんなんか


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

お前らってディズニーあんま行かんのか


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:lZPmrhsF0

ワイもディズニーとかクソつまんねえだろwって思いながら修学旅行でシーの方行ったけどぐう楽しかったわ
ホットドッグが美味かったのが一番思い出に残ってるのが謎やけど



71:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>66
もうその頃のホットドッグやないかもね


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:wYWuVPB7a

JKの合法パンチラやろ


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>68
行ったことなさそう


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

jボーイはディズニーとか行かんか


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:IS2XpvI50

お金を出すのは結局は大人だから子供向けコンテンツも実は大人にフォーカスしてる
そういう資本主義の構造をまざまざと見せてる施設だよね


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>73
裾野を細らせた業界が死ぬのは火を見るより明らか



78:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

格好で何オタかはなんとなく分かる


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:lTjkZ88i0

インディージョーンズが1番楽しい


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>79
ええねワイも今映画で久しぶりに見返してるから近々乗ろ思ってるわ


81:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Zc7x08VA0

しばらく行ってないんやけど今チケットいくらや?


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>81
今日は7900円や


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

ワクワクあるから6300円くらいで行けるんちゃう


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

79の日はオススメせんけど


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:tZu0/RpRM

こないだ三連休の中日に行ったらインディーの列がニモのところまで繋がってて草生えた
レイスピはフライングカーペット越えてくるし
まあそれでも60〜70分くらいだからなんとか、って感じではあるけど
ソアリントイマニはホントえげつない…


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>87
奥地は時間が経てば経つほど人が溜まりやすいから朝ガラガラなんやけどね


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:/JBlbFh30

ひらぱーならいい?


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>88
菊人形なくなったんやっけ


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:mp64lKLxa

ディズニーワールド楽しかったわ
1週間いても時間足りないくらいだわ
直行便できたらいいなぁ


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>92
そら一週間では足らんわな
NY住んでるときですら遠かった


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:HGhhuzc+d

まだ棒の長いお菓子売ってるんか?
あれキライ


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>94
短い棒になって売ってるで


96:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:mfVNKzon0

アトラクション乗るより酒と飯食いながらブラブラ散歩する方がすき


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

>>96
昔は毎日へべれけに酔いに来てる奴何人もおったからね
よく服はだけて抱きついてくる女おったわ


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:/JBlbFh30

ツムツムやってる女とかならまあディズニー好きなのかなと思う


103:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

ワイコロナ前は毎日インして1日25000歩くらい歩いて平然としてたのに今は週2,3回しか行かんから2万歩も歩いたら疲れまくるわ


105:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:OLieaFYG0

一般人でも10kmくらいは歩いてることなるから1日中遊んだら相当には疲れてるはずやで


108:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Qv2MZT4sa

女と行くとしてもディズニーより楽しいところなんかいっぱいあるしな
ワイも割と行きたくない派や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674011006
未分類
なんJゴッド