多分外付け化キットのsataが2だわ
2:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:mjaMynAaa
外付けの規格にもよる
3:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
>>2
USBは3.0
4:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:XlyiVXm90
キットの詳細くらい書いとけハゲ
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
>>4
GW2.5CR-UJ3
だった
>>6
連続読み240ぐらいだった
やっぱsata2っぽいな
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:X/hCAwZc0
usb2.0使ってそう
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:f+iFx88Yd
sata2なら連続300ぐらい出てれば十分
7:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:TzfgT0m60
SATA3って書いてないならそうなんだろう
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:xMUgAEqaa
お前ごときに本気出さねーよっていうUSBのナメプ
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
>>8
くっそたったの1000円ごときの品にまで舐められるのか
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:I0MxgcGbr
USB3.0の帯域がSSDの測度を上回ってたとしても
PC側はSATAよりUSBの方が転送に伴うCPU負荷が重くなるので
USB化することで結果的に動作が遅くなることはあり得る
14:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
>>10
そういうこともあり得るのか
12:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:HwU4EraNH
USBなんたらジェンなんたら
13:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:MuBJvKUgd
エンダットゥーにしないと意味ないからな
15:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:rR97/GrWM
むしろ何故遅くならないと思ったのか
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
連続アクセスが半分になるのはわかるがランダムが1/4ぐらいまで減るのがショック
17:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:UrDIa3Lid
USB3.0の端子にゆっくり差したら2.0になるからな
しゅっと差し直しとけ
18:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:rU/d/3BR0
そんなあなたにeSATA
19:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
商品ページに書いてあったわ
「2.5型SATA SSD/HDD (9.5mm厚まで)
SATA3ドライブ接続時はSATA2(3Gbps)接続になります。」
20:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
eSATAって今時売ってなくね?
21:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8rsa/toK0
どうしてちゃんと読まずに買ったのか
23:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
>>21
スマン
いそいでたんだ
24:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dBDacxXl0
対応ドライブ 2.5型SATA SSD/HDD (9.5mm厚まで)
SATA3ドライブ接続時はSATA2(3Gbps)接続になります。(薄灰色文字)
データ転送速度 USB3.0接続時 最大5Gbps(理論値)
これ紛らわしいな
結局3Gbpsまでしか出ないってことじゃん
しかも見辛いように書いてある
くろしこ…
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673583380