エンタの神様でテツandトモ・いつもここからが出てきた時の地獄の時間ww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ずっと真顔だったわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そいつらはマシな方やろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
一番きついのは視聴者放置で客席と遊ぶあの男ー


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>4
言いました?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
やっくん成仏しておくれ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
フランチェンに関してはやってた本人が一番見たくないんだからしょうがない


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いつもここからのツッコミ暴走族クソ好きだったわ


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>8
後半かわいいね~が多くて残念だった


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
こーのやろーめー!


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
??「ここでうんこします!」
ワイ「えっ何これは(ドン引き)」


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
CM跨ぐくせにつまんない上に長尺の友近が1番萎えるわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>11
これ
何が笑いどころかわからんかった


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>11
女でおもろいやつおったっけ?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
桜塚やっくん嫌い


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
デッカ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>15
これ
最初見たとき芸能界のイジメかと思ったわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ナイツナイツ!オールナイッ!!


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
バカテンポの奴だろ
マジできつかった


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
アンジャッシュもキツかったよな

別におもんないけど、うまい事でてきとるやろ?みたいで


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いぬいひろし
アクセルホッパー
ですよ
この辺は家族全員真顔で観てたわ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ヒロシがエース級だったという現実


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
何でや観客笑ってたやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
サバンナ高橋がジジババ3人を転がす司会者に
サバンナ八木がFP1級受験生に
ようわからん2人や



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ワイはフランチェン好きだったんだが??


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いつもここからはアベレージ高かったろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いつもここからめっちゃ面白いやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
芋洗坂の時点で真顔や


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
女二人組で歌ったりあるある言ったりする系


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ヤドカリに話しかけたらsoチョココロネだったんですよー


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ニキら記憶力良すぎやろ!


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ですよはまあまあ面白いから逆に滑ってた


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
笑いのニューウェーブ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
POISON GIRL BANDの漫才を全部字幕で起こしてんの見た時は小学生ながらこのスタッフ頭おかしいやろ…って戦慄した


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ヌーブラヤッホー忘れないでヤッホッホ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
エンタよりレッカペのノリがきつかったわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>56
姉妹番組みたいなノリで始まったレッドシアターは惜しい番組やったわ
メンツ変えてNHKに転生したけど


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
はなわはセーフなのか?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
エンタスタートした時は学生ブラスバンドとかアマチュア落語とかあってオーディションっぽく面白かったのになんであんな芸人だらけになったのか


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ドラム叩いてた赤いババアが嫌いだった


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>63
ババア…?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
アンラッキー後藤定期


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
犬井ヒロシがサバンナ高橋って知らないのマジなのかネタなのかどっちや


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
狩野英孝ってエンタだっけ?


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そいつらは普通にあたりやろ
ほんまにクソつまらんのはKickとか生徒会長金子の事を言うんや
ヒライケンジもまあまあ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
無駄に長い友近とクワバタオハラな



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
犬井ひろしってサバンナ高橋やったんやな


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
奇声をあげる女誰だったっけ


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>74
鳥居みゆき


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
エンタの神様とか全員地獄やろ
まさかですよで大爆笑してたんか


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
わいの家はもう中学生で爆笑してたわ

毎週彼を見るのが楽しみだった


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
つーか、普通のネタとかキャラの方が面白いのに
なんでエンタの神様向けにカスタマイズしたネタとかキャラやってる芸人いたんだろうな?


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
エンタなんか関東人のレベルに合わせた番組やからな
大阪では1人も見てなかったわ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
プラマイゼロむしろマーイ
誰だか覚えてねえや


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テレビだとSEで笑い声入れられるけど芸人によってはホンマ収録現場の空気地獄だったらしいな


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
永井祐一郎がしくじり先生に出てたけど台本通りにすら進められずに超絶無能で悲しかった


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
デッカちゃんと芋洗坂


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
皆んな詳しいんやね


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
パニパニパニック


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
一番売れたのって小島よしおになるんか?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テツトモはゲストで出てきた時に輝くのにレギュラーにするとそら飽きるよ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テツandトモは談志のおかげよな
談志がいなかったら稼げてなかった


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
冷蔵庫マンしっとるやつおるか?

あれほどつまらん芸人はしらんぞおれは


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
エンタって初期はお笑い以外もあったよな
ピアノの達人とか出てた記憶がある


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ミスターマリック出てたよな当初は
ボキャ天とか行列・ヘキサゴンみたいに変わっていった


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
レッドカーペットとか笑いの金メダルの方がまだ面白かった


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ていうか当時からサバンナってそこそこには売れてて犬井ヒロシも高橋って明言されてなかったっけ


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
陣内ラバーガールアンジャッシュサンドウィッチマン


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
生徒会長金子


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
塩コショーとかいうしょーもない外人コンビ好きやった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719137129
未分類
なんJゴッド