【悲報】ニキビワイ、抗生物質を飲んでも増え続けるwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

お手上げやわ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:AbJPuXt9p

枕カバーが相当汚いんじゃね


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>3
相当綺麗や


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Q8FfOK9J0

昨日食った3食+間食書き出してみるンゴねえ


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:BpZBKRnya

アキュテイン?


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:vinjkvVr0

タンパク質脂質取るな


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:GnVwN7PvH

耐性菌


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>8
複数の抗生物質を試してるが無理や


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pv+zKxrrd

若いからやろ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>10
30代


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:hjP98z8s0

塗り薬は?


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>11
エピデュオ(半年やって効果無し)


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:trdKnLMb0

ワイ、夏ごろ?になんJスキンケア部のやつがかいてくれた化粧品使ってケアしたらあほみたいにつんるつんるになったわ

サンキューあのときのイッチ


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:J/GlLCbH0

>>12
それをワイらにも教えてください!


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:6C9nvPpO0

ワイも常にどっかしら荒れてる感じやけど、医者行って漢方と保湿頑張り始めて多少はマシになったかな



21:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:CzmmGyZF0

枕カバー毎日変えたら一つもニキビできなくなったわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:hjP98z8s0

ワイは首のニキビが止まらんで


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:aTd/ZmS1p

Bbクリームでも買って隠す路線に変更すればいいんじゃね自己肯定感爆上がりするぞ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:6C9nvPpO0

市販品やったらセタフィル、皮膚科やったらヒルドイド貰うやで


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:QEN5P7f60

ニキビ何とかしたいと言ったらアクアチムクリームを処方されたな


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>27
あれクソ雑魚のやつやで



31:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:67l4F+bV0

イオウカンフルローションと抗生物質とメラニン合成阻害剤飲んでるな
紫ニキビが目立たなくなってきたし小さいのがちょっとある感じに落ち着いたわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:nCB3pQ9u0

30代でもニキビ治らないん?


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

>>32
せや
毎日増えて一定数はクレーターになるから最悪や


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pugs6GKf0

抗生物質も飲み続けるわけにはいかんからな


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:FtkHIXXpa

ベピオゲルは?


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:jdFQm0oMr

にきびがすれたて!?


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Z2YQQVoLd

引き算や
ワイは多機能クリームからただの保湿に替えてプロテイン飲む量減らしたら新しいニキビ出来なくなったで



39:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:2dirheW/0

湯の素を使え


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:vvPmMZGw0

ワイもニキビあるけどちょっと前入院してるときは全然出なかったからやっぱ睡眠と食生活だな


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Vxu/B0U50

あとほんで筋トレとかしてると肌の活性化もするから運動も適量することやな

あとは睡眠と


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SaBw7ZoSr

ニキビできる人って顔洗えとしか言いようがないう


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:iC1OXr55a

ニキビほとんど出来たことないから知らんけど早寝早起きして肉減らして野菜多く食べたら治るやろ


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:T22tnwoL0

ちな店舗で買うならドラッグストアよりドンキホーテのがええ
ドンキホーテは最先端の化粧品あれこれええもの揃えられててめうつりするほどや
それほど高くないしどれも試しで買ってみてもええし


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Gc4GKfdS0

真菌が原因のニキビは抗生物質きかんで
ニゾラール塗らな


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID://Qrr2hM0

ワイも長年これやったけど毎日水4リットル飲むようにしたらつるつるになったわ


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:1R+2BdKea

脱毛したらかなり治ったわ


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:MwmlxjJP0

面ぽう圧出とかは?


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:FzoSH0WW0

海水もしくは海水ミネラル剤を風呂にいれたら



55:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXU+vxxN0

外出先とかで顔触る癖とかあるなら何やっても無駄や
顔は手が清潔な時以外触れるな


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pGta9oHk0

アキュテイン以外は金の無駄
ただし副作用で死ぬ


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:NgIpNlwz0

>>56
真理
マイナーな薬だからここで名前出るとは思わんかった
ただ副作用えぐすぎる、リップありでもきつい


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:vc6Os6ShM

ダラシンとアクアチム出す皮膚科はすぐ変えた方がええで


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:qimI7rIK0

できる奴は何やっても出来る
ワイはもう諦めたわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:A+zd4/SZ0

ニキビで抗生物質飲むことなんてあるんです?


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:2SgNyLQN0

死ぬ気で特攻できるトッモ募集[email protected]までメールくれ


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:NgIpNlwz0

化粧水塗るから増えるんだよ

肌バリア壊すんだから
肌断食すればいいのに




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673582262
未分類
なんJゴッド