美味しんぼ山村「フォアグラよりもあん肝ポン酢の方がうまい」←んなわけあるか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:6RO8CSVEd

あん肝ポン酢って居酒屋のおとーしで出てくるような食い物やぞ



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:4g+RfxEx0

本物のあん肝ポン酢食べたことないんだろうな


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:aGhuKOwDM

>>2
フォアグラは世界の食通が認めてるんやが


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:6hc8+RiS0

>>2
ちょっと山岡さん!失礼よ!


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:UQ5qLIBKa

三大珍味は値段だけで威張り散らしてるだけの無能


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:vMVAeOMp0

>>4
トリュフもフォアグラもフランスだと普通の食材なんだよな


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:RA+H7ZWh0

まぁ実際フォアグラの方がうまい


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:MNGEl/t/0

山村って誰やねん


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:e9fibXx1a

>>7
海町雄山の息子


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:eH0j+qMr0

うまそーで震える


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:L43YtnKn0

これに比べたら山村さんのアユはゴミクズや・・・


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:e9fibXx1a

フォアグラに比べると生臭みあるしコクも負ける
脂っこいのがダメになった老人相手ならあん肝の方が受けるかもしらんが


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:+XZexiHV0

新キャラ登場!!


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:fUQqoTrha

時期を逃したカラスミよりも旬のイカの肝の塩辛のほうが美味いぞ😏


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:2hxMsXIp0

わざと脂肪肝つまり病気にさせるなんて酷いって言うけどあれ渡りの鳥なら病気でも何でもないんやってな
体の機能として普通に脂肪肝になる


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:QD36VGDj0

>>16
アホすぎて草
どこでそんな間違った知識身に付けるんや
ネトウヨかよ


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ceLR6vQu0

フォアグラ一回しか食べたこと無いけどなんか変な味やなぁと思った


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:wY0Wlcxta

ポン酢大好き


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:vMVAeOMp0

キャビアが一番意味わからんわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:SSmNP5Qnd

>>19
しょっぱいよな


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:eMOjV4oV0

>>19
いや、3大珍味の中では一番美味さがわかりやすいやろ



25:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:6hc8+RiS0

>>19
イクラの方が美味しいよね


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:6hc8+RiS0

ポン酢が美味しいから


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:eMOjV4oV0

あん肝は冷えても美味い


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:7nzYYsXSp

獲れたばかりのアンコウをその場で捌いて取り出した肝の酒蒸しなんて普通食ったことないから比較できんやろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ddeiE+Vy0

バカ舌だからなのかもしれんがフォアグラが一番好きやわ
ベリーソースかかってるやつ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VOBSdJrqr

とにかく渡り鳥祖先の鳥にとって脂肪肝は病気じゃないのは間違いないこと


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:ddeiE+Vy0

美味しんぼ見てないやつがワイにレスつけるなや


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:6hc8+RiS0

フォアグラって結局レバーじゃない?
好きにはなれんわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VqsJHcld0

ワクワクしながら一度食べたが胃がもたれた


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:RA+H7ZWh0

>>35
敬意払うわ


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:W/tzbxTv0

鯉の餌をラードでふやかしたらフォアグラになるぞ
よかったなフランス人wwwww


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:SO1qxBpod

フォアグラって結局はレバーだから生臭さはあるよな
はっきり言って安い焼鳥屋や焼き豚屋で食べる安いレバーの方が野性味があってうまい


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:W/tzbxTv0

>>39
脂肪肝やから感覚的にも科学的にもまるっと餌の下劣な脂質を凝縮させた味だよ


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VVFOwsN9M

トリュフ 恐竜のうんこの化石


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:lUeOC2AN0

どっちも旨くないしヒレステーキと鮪の刺身の方が美味い



43:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:mYkp3u37d

最近アニメの美味しんぼ見たけど
めっちゃ面白くて草だった
名作ちゃうか?


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:cdlpfW6w0

>>43
内容の真偽はともかく普通におもろいで
名作なだけはある


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:3ibVQGjE0

>>43
雄山すこ🤗


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:FPNzH/z50

>>43
公式の再生リスト優秀やわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:eyQD/wdfd

肝関係は魚の方がうまい



46:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VvPKqSuU0

中華が絶対100%勝つ不思議な作品


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:gQ500n1Sd

同じ脂質オバケなら安くてうまいソーセージで良くねーかとなる
要は珍味的ありがたさ加味された価値しかないんよ
不味くはないけどさ


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:Fp2kYJDa0

でも日本人も悪いんですよ


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:JOaS7Cvmd

ワイに言わせればあん肝も臭くて脂っこいゴミやな
本当にうまいのはカワハギの肝


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VvPKqSuU0

>>49
新鮮か適切な処理してる店ならそんな事はない


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:wF8Xtk5/0

そもそもポン酢が美味い


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:7/Ww6tA50

「珍味」だからね
美味なんていってない


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:FPNzH/z50

フォアグラにポン酢かけたらどうなるんや?🤔


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VvPKqSuU0

>>57
あん肝や


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:4whKVgr60

実際フォアグラ食った時は舌の上で溶ける脂身を食わされてる感じで気持ち悪かった


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:40oa1ntg0

フォアグラはクソ旨いし本場なら安いぞ
同じ重量のあん肝のほうが高いだろ


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VuEbG/S90

過激な動物愛護団体とかヴィーガンの仲間になる気はないけどフォアグラの作り方見た時はさすがにひいたわ
まぁワイはガチョウじゃないしあいつらの気持ちなんて分からんから意外と「腹いっぱい食えてサイコー」と思ってるかもしれんけどさ


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:4whKVgr60

>>63
藤子不二雄Aの漫画で人間フォアグラやってたのが割とトラウマだわ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:I2YEWJax0

栗田さんが可愛いのって何巻まで?


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:VvPKqSuU0

>>65
まあ酷い!
増幅スピーカーが可愛い?



69:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:HBHiy0tar

山村って誰?シロウの会社の人?


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:FPNzH/z50

後半は絵の人が嫌々描いてる感が凄かった🥺


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:dls0aiPN0

これが日本の食の現実だよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:GyHKvZD10

まあ!


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:FPNzH/z50

>>79
シャッキリポン!😋


81:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:eo9QyUAD0

元々「料理をテーマにトンデモ展開したり作者の主張をぶちまける漫画」のつもりだったのに
大ヒットして国民的漫画になってしまったのが作者にも気の毒な面はあったな


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:CAEc7/VZ0

おい山岡!くけーっ!


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:YRv/je+60

放送禁止回ってYouTubeでもあかんのか?
冷やし中華の回とか好きなんやが


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:2hxMsXIp0

>>86
輸入レモンと偏食の回は前までyoutubeに転がってたな
鯨とかもろもろは他漁ったら見れたけど今どうなんやろ


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/08(日) ID:vLo7LeyDr

シャッキリポンはほんまにわけわからん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673178267
未分類
なんJゴッド