1:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
語ってけ
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
バブ川GO児
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
どこが忘れたわ
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
内がヤバかった思い出
5:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
清田の応援歌がトラウマ
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
浅尾から三振した西岡のバット折り
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
和田の三塁打
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
優勝したチームが優勝してたわ
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ヤケクソチャンテからのWADAスリーベースからのブランコ犠牲フライの流れ最高すぎたわ
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
言うほどおもんなかった
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
浅尾3イニングぐらい投げてなかったけ
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>12
7戦は4イニング投げてたで
なお前の日も投げてた模様
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
1死満塁のサヨナラのチャンスで福浦がサードライナーでゲッツー
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
さすがに浅尾疲れてたな
16:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ダラダラ見れて楽しかったな
17:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
大松が負傷交代して出てきた岡田が最後に決めた
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
CSでの成瀬が神がかってたよな中4日で完封してた
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
12時近くまでかかった試合
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
吉見がまじで不調過ぎたよな2戦連続KOされてた
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
もう13年も前なんだよな信じられんわ
23:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
浅尾がとにかく投げてたよな
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ひたすらバント失敗しまくってた記憶
25:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
懐かしいなあの頃に戻りたいよな
1番中日が輝いてた頃よな
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>25
和田さんの頭の話はホラン千秋だけがやっていい
26:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
地獄のような貧打だった印象しかない
何か起こってたかな?
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
どうでもいいけどお前ら○○年の日本シリーズって言われてその年のカードとか勝敗とか名場面とかパッと出てくるの凄いな
ワイは無理だわ
31:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>27
いや普通に覚えてるやろ日シリなんか年1やし
54:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>27
落合期の日シリなら2004、2007くらいがワイは記憶に残っとるわ
28:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
中日の先発がチェン以外みんな早いイニングでノックアウトされてた
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
CM無くずっと放送されていてあれ、CMは?と思った記憶
32:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
3位が出てきた
33:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
西村徳文、調子にのる日本シリーズ
35:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
2010より2011の方が悔しかったわ
最後だから勝って終わりたかったよな~
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
マリンまで観に行ったわ
11時くらいまで試合した挙げ句負けてたような
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
結果だけ見れば熱い試合なのかもしれんがダラダラとやってあっさり終わる試合ばかりだったから当時はきつかった
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ロッテの打線が強すぎたよな
41:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
岩瀬をセーブ機会以外投げさせないのほんま終わってたわ
浅尾壊れたし
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ルーキー大島とルーキー清田の躍動
43:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ロッテの岡田が凄いんだよこの日本シリーズ
多分ここでの活躍あったから翌年以降レギュラー定着したと思う
44:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
浅尾が60球投げてた
45:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
大松が離脱してユニをロッテベンチに飾ってたの覚えてるわ
46:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
三宅さんの名実況よ
浅尾は責められません
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
ワイが1番野球見てた頃やわ
今はもう弱すぎて見てないわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
第4戦
浅尾西岡名勝負
同点10回裏1アウト満塁打席に福浦→サードライナーゲッツー
大島決勝スリーベース
名場面が多すぎる
51:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
デコトラ→岡田コール→歓喜のテーマ→チャンピオンフラッグをつかもうぜ
この無駄のない流れ最高すぎる
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
負けたけど中日で一番面白い日本シリーズは2004年
異論は認める
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>52
5戦川上で勝って絶対いけるわって思ったわ
なんで7戦目あんなぼろ負けしたんやろ
56:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
地上波放送がなくなった初の日本シリーズ
野球時代の終焉を告げた瞬間やな
73:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>56
そっから最終戦視聴率20%までいったから大したもん
57:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
日シリは2006以外全部勝てたよな
あと一歩のとこで毎回負けるのが中日よな2012CSも負けたし
63:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>57
2004、2011は戦力的に怪しいかなと思う
でも2004は勝って欲しかった
福留がいればなあ
70:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>57
2010は無理やろ
普通に差があったわ
59:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
当時高校生だったワイがもう30やで?信じられんわ
60:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
QVCで神ピッチしたのが嘘のようにナゴドであっさりKOされる俊介ちゃん
61:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
バブ川
62:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
大島と清田が活躍して注目されてたのに最後の最後に育成上がりの岡田が決勝打打ったのはワロタ
あれこそ下克上だと思った
64:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
4戦目6戦目7戦目の緊張感ほんまエグい
記憶なくしてもっかい見たいわ
66:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
シーズン最後の三戦から日本一までが激闘すぎる
首位打者金塊とか春荻野とかところどころ覚えてるけどレギュラーシーズンの記憶があんまない
67:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
千葉の風を尾張名古屋へ!!!
これ好き
69:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
個人的には一番面白かった
当時実況避難所でかなり盛り上がったし
71:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
まだ日本シリーズが国民的イベントだった時代
絆パイアのせいで今は出場チームのファン以外誰も見なくなった
85:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>71
なんでなんGって楽天2013あんな嫌われてんの?
76:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
日ハムvs広島って勝手に大谷が大活躍した印象になってたが
今見直すとそんな活躍してなかったわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
野球の試合としてめちゃくちゃ面白かったわ
79:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
この年パリーグが余裕で交流戦勝ち越し
ロッテの数字抜群
よく2勝したなって思う
80:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
めちゃくちゃタレント揃っているのに3位なの意味分からん
でもそれがロッテか
81:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
シーズン終盤の今岡の力走とCSで今岡の一発が流れ変えて日本一なったなと感じる
あとバイナム
82:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
この年の高橋と浅尾ほんと好きやった
83:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
親の影響+これきっかけで当時小学生ワイはドラゴンズファンになった模様
なお
84:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
>>83
おっちゃんやん
86:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
山田のシンカーを清原が打つ
88:なんJゴッドがお送りします2024/02/26(月)
もう一生見られないカード
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708941478