2008年のニコニコヤバすぎる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なんか涙が出てきた


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なんかある?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>2
東方全盛期

ニコニコ三大宗教
幕末志士
ボカロ流行り始め
この辺やな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ペロッ!


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイ2歳だったからその頃のネット全く分からん、けいおんが流行ってた頃?



11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>4
ワイは3歳だからワイの勝ちや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ホイホイチャーハンはまだ無かったか?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>5
レスリングもあるみたいやで


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイはまだピンとけえへん
2012年くらいから色々思い出しそう


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ミク黎明期やな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ヤーウェーイ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
東方の勢いマジで凄いわ
10連ガチャ回すと当然のように2〜3本は東方関連動画引っかかるし


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
あとヒャダインもこの時期


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
四章発掘時にネットにいたかったわ
今見ても汚さとネタの調和が一つの作品として完璧


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
東方2~3本 実況2本 ボカロ2本 MAD1本 音楽系1本 他2本みたいな構成やなだいたい


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
東方は確かにこれほぼヒットしてくるな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2008ねんのにこにこみれんの??
どうやって??


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なおSTG信者には東方厨と呼ばれて嫌われていた模様


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>20
ST爺とか今どこで何をしてるんや・・・


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
喘ぎ声が凄い洗濯機来て草

死ぬほど懐かしい…



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
幕末志士の動画とか多分全部上位に入ってるから1チャンネルの癖してめちゃくちゃ排出率高い


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3728612


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
今はもう置いてないんか?動画…


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm3143714


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
レスリング引いて感動した


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
地味に地霊殿が2008年ってだけで割とダメージ食らってる


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2008年なんて昭和だもんなぁ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
カービィのメドレー聴いてるわ

懐かしすぎる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
笑ってたコンテンツが16年前って数字で聞かされると流石にきついものがある


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm5054636


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm2066014
レスリングあったわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
22くらいで曲とか作って投稿してた人間が40手前か


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そういえばデータかわったんやっけ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ヤバさで言うなら今現在が一番ヤバイ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
中二マリオの人が今や30歳で音ゲー曲作ってるっていうね



42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>40
あの音の外し方はやっぱ天才のそれだったんやなあってなるわな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
拓也さんの身体見慣れてると久々にレスリング動画見てるとガタイの差が


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ポーションほんとすこ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
https://www.nicovideo.jp/watch_tmp/sm4027023
実は言うほど著作権に厳しくないD社



45:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
春原ロビンソンとかヒャダインおった
プロなった人も多いな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
松岡2008からあるんか


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ウエスタンショー懐かしすぎる


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ヒャダル子とか現代だとありえんくらいキツいことしてるけど
もう聖域みたいになってるからなんとも思わんなあ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
フタエノキワミアーッ!


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
MMDもこの年か
個人開発なんよなこれ
ほんま才能集まってた


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
アニメ本編がガンガン上げられてた印象
すぐ消されてすぐ復活


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
これって公式のアニメ本編は流石に選ばれないんかな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
スマホ規制が弾かれてるっぽいのは聞いたけど


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
全盛期って2014年ぐらいだよな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
実況一気に増えたな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
普通にグロサムネ出てきたぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
チーターマン
ヒャダイン
おっくせんまん
エアーマンが倒せない
ボカロだと炉心融解やロミオとシンデレラあたりか



59:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
永井先生とかいまのきっず分かるかな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイββ人、泣く


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どうも、JR 根岸線「関内駅」から徒歩5分さん…


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もこうとかかっさんおったんか?


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2009年になればイチローのレーザービーム&Perfumeのmadガチャが出来る


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2009年くらいならブロリーとかチャー研とか強そう


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
クッキー☆も2009


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2009年には土方が出てくる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718691643
未分類
なんJゴッド