20代のうちは結婚願望が微塵も芽生えないという欠陥的なバグ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
30後半で急に沸々と出始める模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
女はそういうの多そう


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
芽生えるもクソも、できないから諦めやわ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>3
できないんやなくてしないだけやろお前


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>3
しないだけやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
偏差値による


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>6
いつまでも大学の頃の価値観引きずってそう


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ10代、震える


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
でも「しない」って言ってると「出来ないんだろ」って煽られるよね


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>10
出来ない勢の肩身が狭い


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
本当に結婚したいやつは20代でしてるからな
30で焦るやつは人からどう見られるか気にして結婚してるだけ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
先輩たちが30過ぎたあたりから「やっぱ寂しいわ」って次々婚活はじめてて怯えてる
趣味だけの人生は限界が見えるらしい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>14
誰かしら話し相手は欲しいよな



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>14
仕事で責任や重要度の大きな案件を任され出す年頃やし結婚とかせんでも趣味と仕事で充実できると思うけどなあ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
生物学的にヒトのメスの(ある意味)最高値は18~19歳だけど
教育制度が充実してる国ほどこの年齢が最も学習すべき期間でもあるから
人類の繁栄って難しい


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
大学で彼女作って仕事し出して3年位で結婚考えたら30歳前には結婚するやろ
早い子は大学進学から考えててびびる


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
自分で稼いだ金は自分で使いたいやん
結婚とかいいわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
責任取るのやーやーなの🥺


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
独身男性だけのコミュニティが作られたというがコミュ障やガイジばかりで自然崩壊したという


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
わい家族全員ご近所住みだから寂しさ全然感じない
週に一〜二回は甥姪来るし


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>33
甥姪とか血が繋がった小さい子見るとかわいくない?
自分にも欲しくならない?


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
人恋しさが趣味で埋め合わせられないのは心理学的にもある程度証明されとる


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
人恋しいとか仕事してないから言える事やろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>46
回転してろお前は


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>46
逆なイメージあるわ
仕事してないやつがひたすらソシャゲとかで遊び呆けてる


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
いや普通に20代で結婚したわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>53
おめ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715789375
未分類
なんJゴッド