ナルトと同期で1番影が薄いキャラ、満場一致で決まるwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

これはシノ


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:HgR/qe0mM

シノは地味だから逆に周知されてる


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>2
じゃあ誰や?


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:klN8lkghd

イノマツ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>5
ない


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:iR4ivt+k0

キバ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>7
>>9
キバも影薄いなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:qUUXyi570

キバじゃね?
イノも扱い悪いけど聖人枠でよく名前挙がるから影薄くないし


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:u/pYOkMsd

ガイ班のテンテンは一個上やろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

ガイ班って同期扱いちゃうんか?


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:qfvKnHN40

ヒナタって目立たせる為にナルトとくっつけた節あるよね


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>14
初登場時からナルトのこと好きだったやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:qfvKnHN40

ガイ班って他の同期全滅したんかな?


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>15
中忍試験の時にガイ班以外受けさせなかったんちゃうか


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:9xoINOVW0

登場した同期の数が少なすぎない?


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:F8XX1Srkd

>>16
アカデミー卒業したけどちゃんと下忍の隊員と認められたの9人だけじゃなかったっけ?


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:3HX4OIbk0

落ちこぼれだけど実は火影の子でしたってちょっと冷めたわ
血統主義はもうええねん


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>20
分かる


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:jQDrvFKi0

>>20
ナルトが受け継いだのってチャクラ量だけだぞ
むしろあの両親にして忍術の落ちこぼれって残念すぎるだろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tg4000kSa

感知班という空気
後半の感知の役割ナルトいの香凜卑劣がやってて草生えた


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>21
感知班なんてあったっけ
忘れた



22:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:/8PlUon/a

テンテンやぞ
作中でも名前で呼ばれたシーンがマジで少ない


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>22
テンテンとキバだとどっちやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ufQztrtsp

イノにシノって呼び間違えしたらめっちゃキレてきそう


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:7sPFMHtp0

同期8人しかいねーじゃねぇか


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>25
ガイ班合わせなくても9人やろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:F8XX1Srkd

アカデミー卒業して額当て貰ったのに
スリーマンセル組ませてもらえなかった同期たちはどこいったんだ?


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ulKvTaG40

テンテンはガチで活躍が思い出せん
大戦以外でなんかあったっけ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:qUUXyi570

>>33
テマリボコボコにしたぞ


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:C/PwOMyoa

テンテンとかいう苗字も持たず親もいない謎のキャラ
こいつだけ同期で唯一ナルトに名前呼ばれたことないと言う事実


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:XO0njbVxd

テンテンってリーと離婚して親権リーに取られてるあたりかなりヤバい女だよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:BbLr3jMha

あの世界ってアカデミー卒業したら全員下忍なん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>38
どうなんやろ
その辺の設定は覚えとらんな


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JFRVgoGW0

ぶっちゃけ七班と十班だけでよかったよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

テンテン何者なんや


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:g3NaMRrU0

リー、テンテン、ネジ
この班だけ地味に両親登場しないよな


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:4llfn5Tw0

>>41
ネジはもろに出てきたやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:4btO83ou0

>>41
ガイとリーは親子だと思ってたわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:zWNd51YM0

キバは最弱だけど存在感はある


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:emav+RQj0

>>44
さすがにイノよりは強いやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>44
初登場時はもろ嫌な奴やったけどな
サスケ奪還編のキバは好きやった



49:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:T2JOEK3Na

テンテンって六道仙人の宝具を拾ってあっさり使いこなしてるの地味にヤバいよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:YQma85vs0

ボルトでシノが活躍する日はくるのかな


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:VTDYkFwm0

テンテンはもっと活躍できたよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:VTDYkFwm0

サイだろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>55
流石にそれはない


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:7ZUPopTc0

ナルトってなんか落第しまくってるらしいけど同期と同年齢なん?


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:emav+RQj0

>>57
それは触れてはいけない謎や


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>57
ほんと謎


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:0FPqjlxoa

キバ「お?」クンクン
キバ「ヒナタ、股間から血の匂い加賀するぜ!大丈夫か?」
いやキツイっすーから存在感ない方がええわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:TFFIjE5la

サスケ主席 サクラ普通 ナルト落ちこぼれ
いのくノ一でスバ抜け シカマル手抜きで普通枠 チョウジ落ちこぼれ
シノ次席 キバ普通 ヒナタ落ちこぼれ


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>62
落ちこぼれはナルトだけやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:T2JOEK3Na

逆にカカシの同期で1番キャラが薄いキャラは?


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>63
カカシガイ紅アスマ以外全員やろ
一応名前はあるっぽいけど


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:C7Cvd1l9d

>>63
そもそも同期が誰なんかわからん
アンコとか大蛇丸の部下なのにカカシと同じくらいだし


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:DRazU0AQ0

見せ場カンクロウ戦くらいやったしなあ🥺


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:64GMYUfdd

アカデミー全員卒業
下忍になれたのは9人だけ
残りは??


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:jSJ9GmCBa

リーのスピンオフなければテンテンなんだけどな


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:/8PlUon/a

ちなカカシの同期
誰が1番キャラ薄い?
月光ハヤテ
みたらしアンコ
マイトガイ
はたけカカシ
うちはオビト
リン
猿飛アスマ
夕日紅
森乃イビキ
エビス
不知火ゲンマ
山城アオバ
並足ライドウ



73:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:g3NaMRrU0

>>72
クソ外れ年で草
これはアスマイキれるわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>72
そういやオビトリンもいたな



75:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:ALFBAhUA0

キバはなんか可愛い嫁おるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:g/N6lQw4d

シカマルってアカデミーだとナルトに次ぐ落ちこぼれみたいな設定じゃなかったっけ


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>78
落ちこぼれってかナルトシカマルキバチョウジの4人でよくサボってたっぽい


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:f0BIaVLFd

中忍試験筆記の写輪眼や身転心はミス1でカウントされてるんやろか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:TFFIjE5la

>>81
普通にのぞくとか忍者っぽく無いカンニングやるとミスにカウントされるんやないか


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:dRss0zGt0

そもそもアカデミーに入る年齢が決まってるのかどうかの情報って出てる?
適当に入学させるならナルトなんかかなり小さい頃に入ってダブってるから卒業の同期とは同い年にできるけど


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:4wJDdZORd

テンテンの戦闘なんて分かりやすく見栄え良いやろうに不遇でかわいそう


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>86
まあでもあの忍術が飛び交う世界で忍具専門ってのは弱すぎる


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:EPFExohE0

イノって疾風伝からキャラ一気に薄くなってない目立った活躍もしとらんし


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:TFFIjE5la

>>87
戦争編やと心転身と感知通信でベストナインに入れる活躍やし
今はナルト世代No. 1の乳や


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:tvo34wBNa

ナルトってナルトサスケカカシオビトマダラ柱間イタチ以外は有象無象って感じやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>91
第4次忍界対戦の時はそんな感じ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:jSJ9GmCBa

>>91
ガイとカブトと長門も入れて🥺


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:OVQYfwM0d

シノはむっちゃ強いし


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>99
実際どれくらい強いんや?


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:f0BIaVLFd

ナルトは下忍で火影なんだよな


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:dRss0zGt0

BORUTOのサスケは厳密にいえばフリーランスで木ノ葉隠れの里の忍じゃない扱いらしいな

だからもはや下忍ですらない


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:natvzfc70

クナイ投げるだけの雑魚だよね


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>119
そもそもテンテンってなんで忍具専門なんや
忍術使ってるとこ見たことないけどもしかして忍術使えないんか?


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:2hkLg6Jf0

未だにこんなに語られるならボルトなかったことにしてちゃんと続きかこうや


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:4jflreq9p

犬使うやつおったよな


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:VXTr6AHL0

ボルトとかいうもう誰も読んでない漫画😭


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:7sPFMHtp0

カカシ同期とかいう呪われた世代


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:5Pz1+vyn0

ネジって死んだから影薄いどころかないやん


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:JSsyP9hNa

>>141
死んだおかげでみんなの印象に残ったから影は薄くないで


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/28(水) ID:hRdiaxni0

同期より我愛羅カンクロウテマリの方が人気ありそう




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672205237
未分類
なんJゴッド