PS5を持ってない輩、FF16ができない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:eAb78WjUd

あわれやね



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:VGzwzY8g0

吉田さんにおいていかれるぞw


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:YOcgZuzs0

独占は半年だけやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:00MwYnon0

また吉田がしくじり先生に出るのか


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:eAb78WjUd

半年後とか冷めたピザだよね



7:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:eAb78WjUd

>>5
正しいことをしたね


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

ワイ3090持っとるけどPS5買ったで!


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:N9lBOg4b0

半年間我慢するわ負け組やわ
あー負け組だ


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:2JenZ48J0

これから出回りまくるってよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:LYDnWI3D0

9以降やってない


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:TIdZ91Ps0

FFって12以降ゴミしか作っとらんのに盛り上がられる凄いね


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

すまん、半年ff14やってるから問題ないわ😅


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:8iuMRCyN0

ff、9からまともにやってないから問題ないわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

9以降やってない民ほ7Rもやってないんか?😅


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:LYDnWI3D0

>>17
4と9しかやったことない


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Qrvr5ZRH0

>>17
PS8でコンプリート完全版が出たら買う予定


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:8iuMRCyN0

>>17
体験版で萎えた
バレット「魔法で攻撃するんだ!」←バレットに操作キャラ変えて自分で魔法選択しないと延々と素殴りのカス
今時さぁ,こういうのはオートで魔法使おうや


264:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:9G/+QNrd0

>>17
ゲーム実況で見た!


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:YOcgZuzs0

FF16よりドラクエ12のほうが気になる

いつ出るんやろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vtoxv1Aea

15がクソだったのに定価で買うバカおるんか


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

>>19
クソだったのは発売日直後のバグまみれなだけな



20:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:GWYurMlqM

PS5独占からのEpic独占でsteam民ができるのは一年以上後やろな
別にええわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vtoxv1Aea

>>20
MODねえんだしEpicgamesでやればよくね?


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y4b35ulJa

お前らが大好きなFF14のプロデューサー様が年明けには量販店に山積みになってるって豪語してたらしいじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:6RnmofV/a

15ちゃんは発売日組が負けたよね


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Qrvr5ZRH0

オイヨイヨ!!!


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:GYYQo/Fi0

さっきビックカメラ行ったら売ってた
もうクレカ縛りとか無く無条件で買えるんやな


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vtoxv1Aea

>>26
マジか
ビックカメラのクレカ持ってるから買おうかな
うちのPS4Pro壊れかけてるし



28:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:6MdtFysQ0

普通にもう売ってるよな


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

フィギュア付き初回限定版当たったけどスルーしちゃった


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:eNY/PzKzd

直前になって買おうとしても買えないから後悔しないように


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:YOcgZuzs0

今はps4PRO使ってるけど

○決定追加してくれないと買えないわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

>>35
化石で草


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vtoxv1Aea

>>35
そんなのすぐなれるぞ?
たまにSwitchとか触ると逆で面倒くさってなるが



37:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:7LYNTfpt0

興味無かったけどFF6の過去編らしいからやるわ



40:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:vT06jBuW0

FFやりたくてPS5買うやつなんかおるんか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

>>40
ワイはffデモンズGOWラグナロクの為だけに買ったんだ😭


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:8LDjrh+ma

15って発売されてからクソクソ言われたけど最後の体験版の時点であかんなって分かったやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:fFwcZWCyd

スクエニ作品を発売日に買うとか狂信者か?


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Kk9PgG3+0

もうええやろFF
15のあれ見てまだやるんか


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

>>43
15のアレって言うやつほどエアプなの草



47:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:xOutLw8h0

最近ちょっとアニメと映画が強すぎるわ
再来年くらいになったらゲーム復帰する


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:OlUoBc8U0

半年様子見するだけで買う必要すらなくなるかもしれないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:ay9u4PIpd

ヨドバシはクレカ落ちたやつに救済措置も用意しないカスやん
二度と買わねーわクソ企業はよ潰れろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:6rK18PsCd

半年後に遊べるから別に…


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:FJWuT8Iy0

FFなんか1ヶ月かからず半額やん


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:KeIukTsA0

ユフィのdlcやってプレート落ちた事の重大さが分かったんやがあの黒服らってこれからいい奴ヅラすんの?


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:cGLG0LqIa

PS4でいいな、とか言ってた貧乏人どうすんの?


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:igv+JPeO0

PSプラスにあるのが7.8.9.10.12.15なんやけど
11.14はオンラインとして13はなんでなんやろライトニングさん嫌われてるんか?


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vtoxv1Aea

>>64
後日出るんじゃね?
PCだと13シリーズ1000円くらいまで下がってるし


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:vfBPaBoEd

>>64
リマスター出てないんじゃないの?


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:lG8mzUKy0

冷静に考えたときに
FFの最新作が出来ないからなんなんだ? となる可能性があるから冷静になるな


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:o7KR9L5/0

9ってやたらガイジが押しててキモいよな


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Kk9PgG3+0

>>68
いや9は一番名作
これだけは絶対譲れない
あの絵本みたいな世界観と王道ストーリーはシリーズファンなら絶対引き込まれるわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:mP3NVAvc0

16はまあ正直どうでもええわ
来年中には手に入れときたいけど


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:KZM/orbPd

ff 7リメイクはいつ出ますか?🤗


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:37SshaXLM

>>70
2023冬やで


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:v8fvWIsEa

今時FFありがたがるのG民とゲハ民くらいやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:ZkWgv/nr0

FFを発売日にやるってのがもはや愚行になってるかは半年後ってのは利点しかない


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

>>78
ff15今ワンコインだけど発売半年後はいくらくらいになったんやろな



83:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Wh/krK490

FF16←こんだけ惹かれない有名ゲームの新タイトルって存在しないよな?



94:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:6rK18PsCd

最悪スターフィールドと発売被る可能性がある
そうなったときにFF選ぶやつなんてオッサンくらいやろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:YOcgZuzs0

>>94
ベセスダゲーこそ発売日にやるもんじゃないやろ
絶対バグだらけやん


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:OD2eTMS6p

ff16ってどうせ時限独占なんでしょ?


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

>>97
半年な


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:xynxZiz30

別に16は…
デススト2出たら同梱版買うわ



105:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

デススト2は独占期間どんくらいなんやろな



107:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:SImocXia0

山積みだぞ


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:GWYurMlqM

PC版半年後って言ってる人らはFF7Rやキングダムハーツの件知らんのか



111:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:E0dD1nbu0

ff14民以外にもよしだぁぁぁ!って嘲笑される日がくるのか


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y4b35ulJa

FF8が好きな奴はFF7やFF10に勝てるとはとても思えないから必然的にFF9を叩くしかなくなる

両方とも中途半端に良作だから面倒くさい


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:64bm93sb0

>>113
FF8は嫌いじゃないが、FF9を叩けるほどのものじゃない気が…



114:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:c6UCKJck0

ガチで気づいたんだけどPS5持ってるやつ発達障害しかいない


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:i9GxpAOF0

やりたいからsteamで出せよ


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:p2g3ljrua

なぁライズps5で出すって事はワールド2期待してええんよな?



120:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:pdEvwTvN0

今になって14ちゃんはじめたけどクソハマってしまったわ
9年だか10年だか続いてんのにログイン制限あるのはちょっと草やが


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:uqB8lLAe0

他で出る頃にはワゴンセールやね


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

かつてはムービーゲーと言われたが今や神グラなんていくらでもある
かつてはストーリーが売りだったがやっぱ辛ぇわ
かつてはゲームシステムが評価されたがRPG自体時代遅れ
すまん、今のFFのいいところってなに?


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:I+lOrvXX0

>>124
そら14でしょ
やってないから知らんけど


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

>>124
ね、ネームバリュー…


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:lG8mzUKy0

まあぶっちゃけドラクエFFが売れなかったとしても技術力と新規開拓を怠ってきたスクエニの自業自得やし




128:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:sVhyYHxW0

FF8はレベル上げていいのかよく分からんくて投げた



130:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:qFI4Jjfma

今日ps5買ったんやけど回線クソすぎて明日までゲームできん😭


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:cIe0gZE10

FF16はどうでもええけどCoDなんかPSやないと人おらんやん


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

FFは世界で売れるからお前ら関係ないやん


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:sVhyYHxW0

ドラクエFFしかRPG遊んだことないんやけど
他におもろいシリーズあったら教えて


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

>>136
フォールアウト4



145:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

>>136
ペルソナやろなぁ

システムは平凡やけど演出ガチりまくり


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:64bm93sb0

>>136
エルデンリング、ペルソナ5

スイッチもってるならゼノブレイドとか



138:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

16は発表してから発売までが15とかと比べて早い気がする


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:lG8mzUKy0

ff16の主人公はクライヴ・ロズフィールドさんやぞ!
一度は耳にしたことあるやろうから言われたら思い出すわな!


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:AZ1KKXISp

>>141
クラウドと名前被ってるのもアカンわ


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

かつては魅力的なキャラクターが売りだったがヒスゴリ


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:hFUw++7p0

8も9もバトルシステムが終わりすぎててストーリーでしか評価できないから延々論争が繰り広げられている


146:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:bxmTolA5a

立て逃げ煽り
明らかなFF叩かせにそれに乗せられるG民


148:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:HOnZDLHm0

まずはフォースポークンやな


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:QAo1dZ8b0

FF16はまあどうでもええけど
7リメイクの続き出来ないのつれーわ


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:E0dD1nbu0

>>149
野村やし途中で絶対に投げ出すぞ


152:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

さすがにファイナルつれぇわ15よりは面白いだろう


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:I+lOrvXX0

フォースポークン気になってたけど悪評しか聞こえてこなくて迷ってるわ
体験版まだやってないけど


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:hFUw++7p0

>>153
真のff15やぞ



154:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

そういやFFのダクソパクリゲー出てたけど全く話聞かんな

ゲーム画面見たけどなんかつまんなそうだった


161:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:QAo1dZ8b0

>>154
あれはチーニンが作ってるから面白いぞ
実質仁王3だし



171:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

>>154
グラがしょぼいな
コーエイテクモのゲームって自然光が当たるような表現の映像がしょぼい
薄暗いゲームは得意だけど


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:LYDnWI3D0

FFって有名になりすぎて後からやろうとしてもストーリー知ってるしええかってなりがちやない


157:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

脚本の腐女子追い出すだけでだいぶマシになるだろ


165:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:gJfzdBOD0

>>157
12も13も腐女子なんて関わっとらんけどストーリーあかんやん


160:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:qmQpWxMId

吉田製作所が作ったん?


162:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:gm26qKugd

FFがやりたいダークファンタジー路線のゲームもいつの間にかフロムが完全に上回ってしまったから必然的に劣化版にしかならんのよ


173:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:GWYurMlqM

>>162
FFって基本ダークファンタジーじゃないと思うんですけど…


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

野村ももうそろそろ定年退職の年齢だしな
リメイク完成するころには老人ホームやで


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:/OKn+1CTd

15で痛い目見たから様子見するわ


167:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:s8vKsXtD0

7RみたいなPCに出すけど続編はまた時限独占ってのほんまやめろ
PSに誘導したいんやろけど反感買ってるだけなん気付けや


168:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:H/YHGfOP0

steamでセール待ちや


180:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:GWYurMlqM

>>168
ワイも
2~3年後かね


169:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:N9lBOg4b0

ダークファンタジーにするよと言ったドラクエくんの未来はどうなる


192:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

>>169
世界向けに作ろうとしてるからな
ドラクエおじさんは置いてけぼりやで


170:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

そういやキンハでダークシーカー編だかなんだか完結!とか言ってたけど、野村のインタビュー以前にその括りを知ってたプレイヤーいんのかよ



172:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:D4eBAezad

FF16が発売される夏にまたPS5は高騰するんか?


181:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:cIe0gZE10

>>172
BDドライブ着脱式が来年と噂されとるから出荷調整で品薄になる可能性は十分ある


174:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:ziTaVCkva

フォースポークンあかんらしいなルミナスエンジンなんも役に立たずに終わるんやないかわい的にはキンハー3遅れたのこれのせいやからルミナススタジオ潰れてほしいわ



175:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:X/KDUsmVp

もうどうしてもFFやりたい人なんてかなり少ないんじゃないか


182:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:ZcmfdH570

>>175
これ
スクエニが今までやらかしてした積み重ねや


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:j6Xu90Zra

目的
FFなんていらないと言わせFFを叩かせる
PC持ちを煽ってPS5を叩かせる


208:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:1lDprujca

>>176
なんG民見事にあやつらてて草


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:zaoaEdc+0

FF14をやってるからこそ本当に行けるんか…?みたいな半信半疑やわ
まぁそれ以前が酷いから半分信じられるだけマシなんやけど


184:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:rDha4JjVd

まだFFにハード買わせる程のブランド力あると思ってるのスクエニ社員だけだろ


185:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:zpsXcXDbd

ドラクエとペルソナは時間かけすぎてもうシリーズ終焉の匂いが漂ってるからFFはまだマシや


186:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:VyY91yQYd

今回も、時限独占シール貼るんかな


187:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:PQByTpora

むしろゴミクズスクエニ開発の新作なんか15以降絶対買わんと誓っとるから丁度ええわ
なんなら独占2年くらいやっとってくれてええで


191:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

今でこそ14は国内最大のオンゲーやけど初期はガチでクソゲーの代名詞やったな
馬鳥とかスタミナ性とか悪い話しか聞かんかったわ
当時流行ってたタイガーマスク騒動に便乗して養護施設に14を押し付ける馬鹿、みたいなミームもあったし


193:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:V6IyCQ2P0

持ち上げられてるFF14のゲームシステムがつまらないのがね
あれ高難易度組体操やんけ


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

>>193
モンハンの極ベヒは悪くなかったんやけどな



196:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:mdjC4ymeM

ちょうどSwitchの性能にうんざりしてたところやからPS5普通に買えたの嬉しいわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:ZSefqKhJ0

戦闘がくそつまららなさそう


201:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:vQavzia1d

吉田信者とか言われてる奴らもPCで遊ぶFF14が好きなだけでわざわざハード買ってまで16買うほどの熱意は無さそうなのが正直よな


205:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

>>201
そもそもあいつプロデューサーでディレクターじゃないしな


203:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WBBY3dOHa

FF16ってなに?


207:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:IzNI0bnN0

トレジャーズってもう発売してたんだな
全く話題目にしないから忘れてた


209:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:+YAQ4G3lM

15を見ておいてよく16ごときで煽れるな


222:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:eqTsfCPUd

>>209
いうてFF15なんてもうほとんど忘れられてるし

FF14のPが担当してるってのはデカいと思うで
世界トップクラスのMMOのPやし



211:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:AZ1KKXISp

ダークファンタジーとかそういう問題じゃないのよね 結局センスが古いか新しいかでしかないのに
少なくともドラクエはアホみたいな勧善懲悪やってるうちは無理や キャラクター造形が弱いわ


221:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:D4eBAezad

>>211
海外意識したいなら鳥山明のデザインやめた方がええな
ドラゴボは人気やけどドラクエはウケてない


【カワダ公式ストア】ナノブロック ドラゴンボールZ フリーザ | 53万 グッズ 大人 ナノブロック ブロック オモチャ おもちゃ 玩具 趣味 ホビー クラフト 子ども 子供 キッズ 男の子 女の子 女児 ドラゴボ 誕生日プレゼント ギフト 悟空 孫
213:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:PNO+ihTFd

15と16は別物


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:7U3rZJV/p

さっさとPS5普及してPS4消滅させろや
いつまでPC勢にPS4クオリティのゲームやらせる気なんや


246:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:tM/0jsyU0

>>216
PCなんて今は一部除いてXeで動かせる前提やぞ
メーカーノーパソ(i7-1165G7)がモンハンアピールして吹いた


219:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

ダークファンタジーの世界観と鳥山デザインのユーモラスな魔物って絶対共存できないと思うんやけどどうするんやろ


220:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:04MUAp2M0

多分ホンマに来年には普通に買えるようになりそうやな 転売品の値段下がりすぎやろ


223:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:XUZUdmoO0

来年から買えるようになるって言葉信じてるで


224:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

別にダークファンタジー言うても
どうせいつものドラクエが夜になっただけのようなものだろ


225:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:w042i7WA0

FFやったことないけど16でたらやりたいと思ってたけど
FORSPOKENがデモの時点で糞っぽいからFFも不安しかない


229:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vy1IlItn0

ドラクエはそろそろ堀井抜きで作るのに備えんと


239:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:TKAtsJHo0

>>229
無理やろ
鳥山堀井すぎやんで成り立ってたのにすぎやん死んでるし12で終わりやろな


231:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:LYDnWI3D0

FFってもうFFってタイトルにしないと売れんよな


240:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:YOcgZuzs0

>>231
それでもffオリジンは全く売れなかったんだよなぁ


232:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:E0dD1nbu0

ディレクターの高井浩も有能なんちゃうの


235:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:PRnQ5mfvd

ドラクエ購買層の高齢化で海外意識せざるを得ないか
今のガッキが進んでドラクエやってるとは思えん


242:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:gJfzdBOD0

>>235
子供にアンケ取るとドラクエはやっとるけどFF知らんという子ばかりやで


237:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:HuWI/1bJ0

別にいいっす


241:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:KCxHq4/aM

PV見ても暗い主人公が一人でアクションしてるだけでつまんなそうだけど


249:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:AZ1KKXISp

>>241
ほんこれ どいつもこいつも真面目そうでつまんね
ノムリッシュのがええわ



243:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:3tmjqwjgd

海外意識するのは昨今のゲーム開発者としては当然やけど、
国内で売れなかった時の言い訳と化してるパターンがほとんどな気がするんよな
そもそも海外意識≠国内で売れなくても良い、やから国内でもそこそこ売れないと駄目やろうし


247:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:RFssPIBJa

今年のスクエニめっちゃソフト出してたけどミンサガリマスター以外全部評判悪いな


251:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:y1+C8l020

もう海外で売れなきゃ切ればいいよな
ドラクエも12でダメならもうソシャゲだけになりそう
カスンコは国内向けゲームほとんどなくなった


253:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:K2bRl+Qa0

ほんまに6月に出るんか?
7Rの続編も来年中に出すって言っとるんやろ?


254:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:Vy1IlItn0

PS4切っても次はシリーズSが足引っ張るんよな


255:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:TLCKzlGFp

15はヴェルサスとして没タイトルにしたほうが幸せやった


267:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

>>255
FFのナンバリングサーガが2連続で大爆死してるという事実
イヴァリースもファブラノヴァも駄目やったわ


256:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

モンハンがシームレスになったのほんの5年前やぞ
やろうとすれば基礎を思いっきり変えられるもんやろ


259:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:tM/0jsyU0

どうせPC版出るやろ
FF14方式かsteamかは知らん


262:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:kisIJWIZ0

完成版出てからでええやろ


265:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:/sdCr0Yh0

ps4はどんどん切っていけ

アーマードコアも切ればよかったのに



271:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:WXx3M98K0

>>265
PCもゲーム機よりは高いしPS5はクソだし、Switchの性能に収まらんならPS4しかなくない?


268:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:2vtTbxlJd

え、FF16ってパーティの仲間おらんの??
FFでフロムゲーみたいな暗い世界で孤独アクションしたくないわだったらダークソウルやるし

FFみたいなRPGは仲間おらんと無理やわ寂しくて死ぬ


299:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:+/qdhTHIa

>>268
一時的な入れ替わり制らしい
最後に集合するかは謎


274:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:7wQVgAPG0

ドラクエは色々と古いから無理やろ
9から始めてナンバリングは一通りプレイしたキッズやが11の違和感凄かったわ
グラフィックはいいのにデザインギャグuiシナリオ全てがおっさんの感性でできてる


278:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:2vtTbxlJd

PS4切ればいいって簡単に言うけどPCユーザーの大半はPS4くらいの性能のPC組んでるんやから、そいつらが遊べないほどの性能と容量にしたら困るんちゃうの?


279:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:/sdCr0Yh0

ドラクエは和ゲーおじさんしか買わないからガチで積んでる
新しい試み何も出来ない
FFは毎回システムやら世界観やら変えまくるから自由やけど


280:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:fct+ZxDN0

ダークな RPGならwizardryみたいに難しくしてや


282:なんJゴッドがお送りします2022/12/27(火) ID:sWCpfc6ld

買うのがおっさんだからおっさんの感性でよくね




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672134367
未分類
なんJゴッド