山下達郎「クリスマス・イブ」、37年連続シングルTOP100入り(歴代1位)

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:DKqMZEZN0

山下達郎「クリスマス・イブ」、歴代1位の37年連続「シングル」TOP100入り【オリコンランキング】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6368dc4646b60e374779294b84d45854a4b2b81f


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:sl0wXbu90

なんかもうジングルベルとかきよしこの夜レベルの定番やな


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:MSMwFJri0

きっときみは口内炎


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:qLEKFVd/M

たぶんあと100年ぐらいはランキング入りしそうやね
季節ものは一回当てると息が長くてええね


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M7yCsKl10

嫁の曲はクリスマスのケンタッキーやし
夫婦で利権独占しとる


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:4cCncVes0

嫌いすぎてこの時期ケンタ行けない


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:77Pc66rJ0

でもここ20年くらいクリスマスの定番ソングってもう出てないな


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:8VhY6e6m0

>>10
backnumberのは流石に定番ソングや


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Kk4H5kPIa

>>10
メディアもクリスマスイブとか恋人はサンタクロースとか恋人たちのクリスマスとか「定番」って言えるような曲しか連続で流さないしな

そもそもクリスマステーマにした曲自体ここ最近増えてるのかも知らんけど


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:8VhY6e6m0

この曲って発売当初はあんまり売れてなかったんよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:k4mIS3fr0

まだシングルCDなんて売ってるの?


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:KrXdSEnx0

この時期になるとJR東海のCM観ちゃう


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pg0JNVOg0

シングルCDって売ってるの?


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M7yCsKl10

やっぱジンジンジングルベルよ😙


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ikaRWrcH0

JR東海のおかげやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:hJ3MxZYt0

ラップバージョンもすき


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Jhko224v0

マライアキャリーみたいなもんか


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Vt+HJVPF0

毎年CD買う人がいるのか


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pSyu8tDJ0

300万あればオリコン入りできるんか


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:iuDre6Vsa

山下達郎に限らずクリスマス時期ってテレビとかラジオでもスーパーとか商店街でも
どこかしこもずっと同じ曲何回も流すからこの時期嫌いやわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:9cNp7PPq0

クリスマスになると現れる謎のハゲ



30:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:V50YAX5la

こんなしみったれた失恋曲を何で華やかなクリスマスで聞きたがるのかわからん


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BU9wMojc0

>>30
共感する人の方が多数派という少子化日本だから


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:TnY75/jR0

町でも音楽流れんしテレビ見る人も減ってきてるし
世代を超えてみんなが知ってる曲ってのはなくなるんやろな


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:WtxvcctR0

>>31
町で音楽が流れなくなったターニングポイントは
00年代初頭あたり?


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:RrBE5IXe0

ワムのアレとマライアのアレ


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:KgRMHcgF0

ってことはもしかしてワイが新しいクリスマスソング作ったら利権奪えるんか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:KrXdSEnx0

昨日行ったドラッグストアでは「クリスマスキャロルが~♪」が流れてた


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M7yCsKl10

ワムのアレはUFOキャッチャーのイメージ


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:d7/IR8BV0

この一発屋すげーな


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:EEPFF0R80

>>37
バーカ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:JwP9kVyo0

クリスマスが今年もやって来る
楽しかった出来事を消し去るように


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:0A/R861k0

>>38
嫁とシーズンボーナス


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:uioMblma0

山下達郎ってもう30年近くトップアーティストとしておるよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:W1nIjG1x0

今年は聞いてない
もう廃れだしとるわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Xn03Nvnj0

ジョンレノンのHAPPY XMASを街中で聞く機会が減ったな
なんか政治的なアレなんかな


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BuEMICdS0

クリスマスキャロルちゃうんか
あとロマンスの神様


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Cou3rq3I0

結局マライア・キャリーやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Z5zBNy+Ia

山下達郎のクリスマス・イブ←定番やな
「きっと君はこない ひとりきりのクリスマス・イブ」←失恋ソングやんけ!


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:WtxvcctR0

ワムとマライアと達郎の3強


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:qn0KWsWk0

ジョンレノンとポールマッカートニーのもそれぞれ好きや



73:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:EEPFF0R80

>>47
わかる


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:VCw5W25z0

ヒットしてないのにメリクリとかいうの毎年歌ってた歌手おったよな


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:WtxvcctR0

>>49
メリクリ普通にヒットしたやん


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:9c2oTip8M

>>49
さすがにそれは無理があるわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:65LSYkQB0

いつかのメリークリスマス


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:NvyiyZ3m0

ワイ的にはB’zのいつかはメリークリスマスやわ



55:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:z1qyt/rO0

マライアと竹内が圧倒的に好きやわ
この時期なるとワクワクする


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M7yCsKl10

ジャニとか秋元がここに手出してこないの不思議


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BU9wMojc0

>>56
クリスマス・キャロルの流れる頃にはは秋元康や


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Umq9KhD00

東海はシンデレラ・エクスプレス2022あくしろよ



61:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:QZnAKggM0

兄は夜更け過ぎに~♪
由紀恵に変わるだろう~♪


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:MSMwFJri0

メリクリじゃなくてハピホリなんやってな


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:2G0gO9ZU0

昔よく失われた30年って言われてたけど
この37年ってのがそのまま日本が成長しなかった期間だと思う


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:JVZqtG6I0

まさおくんのクリスマスソングあるよな


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:+kbK0cJKa

岡村隆史はもう聴かへんのやろなぁ


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:MSMwFJri0

これからも成長しないからもう失われた○年とか言う必要ない気が


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BYNtzPLe0

日本の音楽シーンは昭和が最強すぎる


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:MSMwFJri0

浜田もクリスマスソングあるんだよな
浜田雅功の方


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:RrBE5IXe0

>>70
マッキーが歌ってるやつ?


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:V14nxoLO0

山下達郎
竹内まりや
マライア・キャリー
ワム
聴きすぎて頭おかしくなりそう


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BYNtzPLe0

さいでんな~
ほ~でんな~


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:kfIxZ0Q70

ワムウ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671483774
未分類
なんJゴッド