【悲報】権田修一さん、Jリーグをボロクソに言ってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:0Jn/Wbq10

「僕は今のままじゃダメだな」権田修一が悔いた“経験のなさ” 「“シュミットを使え”と書かれていたのは知っている」「永嗣さんは…」
12/11(日) 11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ba6e616d270e5a0ec53c5c09cda7abcb72b9c5
・僕自身が、やっぱり言い方はよくないかもしれないですけど、この状況(Jリーグ・清水エスパルスでプレー)じゃ駄目だなっていうのが一番です。
・僕は、ポルトガルリーグで15か20試合でましたけど、その20試合の経験の方がJリーグで100試合プレーしたことよりも僕の中ですごい強烈だった。
・これはもう本当嘘じゃないし、やっぱJリーガーの選手にもわかってほしいから言いますけど、代表合宿に来てからJリーグのチームに戻って練習するとスローモーションに感じます。


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:dWu57/E4a

マジかよケデブ最低だな


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LHqOtnvf0

権田がキッチリ防いでたらパルちゃんズがお笑いチームになってないやろ!


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Ujod2pyV0

でもこういうの言っていかないとほんとの意味でのレベルアップにはつながらないよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:EHg+H1aIa

スローモーションに見えるくせにロスタイムに失点しすぎやろ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:w4mAZId50

けっこうヤバいこと言ってるのにサカ豚見て見ぬふりで草


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:g+iB0EO80

スローモーションに見えるならJで無双できるやん
調子こきすぎやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:foZl3c+g0

>>11
スタッツ上は無双でええやろ権田は
それでも失点しまくるチームというだけで


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Odwx2sj0a

スローモーションに見えるならシュート止められるだろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pwst8X380

おくすり飲もうね


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:sY8lk/2ir

失点は仲間もスローモーションなんだから仕方ないだろいい加減にしろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LHqOtnvf0

>>15

それならしゃーないな


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:zhqhyWHz0

シンガボールリーグで20試合出ても同じこと言うだろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:a4iMAIG8a

パルちゃん以上にシュート1000本ノック受けられる環境ってよっぽど雑魚チームにいたんやな


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:rnhGj0JX0

スローモーション指摘罪


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:G2838Dx/M

シュートスピードが違うもんな


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:rnhGj0JX0

女子サッカー見て「中学生かよ!」って言うような雰囲気か


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:L4O4XCCp0

どう見てもレベル低いんだから日和って何も言わない奴より好感持てるけどな
ファンがこれにギャオってるようじゃ成長ないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:aheZ+FrwM

ゴールキーパーこそVR使って練習すればええんちゃう


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4w6c85URa

そもそもJ2死水のGKが代表に入る時点でおかしいわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:O3PlODJt0

クロアチアのキーパーとかいう国内組
リーグのレベルクソ高いんやろな(



30:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:R0Cv4WMA0

海外行って普段から強豪に慣れとけ
パルちゃんでパス上手くなったで
もうわからんなこれ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:XG9fVIUh0

そもそもJリーグナンバーワンのGKじゃないよな


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:I4T981h2r

体格の劣る日本人をGKに起用する中堅以上のクラブは無いだろうな


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Nt2CJ0bf0

日本ってもっと体のでかい
ゴールキーパーっていないの?


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Iz8YrleRd

>>34
谷とか


253:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:o9Qw/gtA0

>>34
楢崎とか曽ヶ端はでかかったやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:NODEauCC0

権田レベルがスローに感じるくらいのチームだから降格したんだろう、エスパルスがスローだと試合では相手が2倍速に見えるんだな


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:nNbnm4Ea0

結果論権田でよかったよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ldRbpz1k0

自分もスローモーションで動いてたらアカンで


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:R3glXV520

じゃあ海外いけよ
最下位争いのチームで億もらって満足しとるくせに


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:/yQ6n0cZa

自分のレベルも低いって言ってるんだからええやろ
俺は高いけど周りは低いって言ってるなら嫌なやつだけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Fe9WbBiO0

谷口とか現役Jだけど普通に通用してるように見えたけど


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:1U5vvDXS0

スローモーションは草


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:oThr+xne0

1番無能な奴がキーパーやらされるのから辞めた方がええやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:TALAZTcI0

札幌戦1点でも止めてたら残留してたやろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:OMjOhAHy0

スローモーションなら止めちくりー


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kteJ+IeU0

スローモーションならもっと失点防いでよ
野球でいうたらボールが止まって見えるとかバスケットボールぐらいに見えるの感覚やろ
もっともな指摘やけどさ


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lX3+ee+S0

来季のJ2面白いぞ
静岡3チームが揃うからな


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:TQaSBlXBa

素人目にもJリーグは明らかにレベル低いもんな
ヨーロッパのリーグと比べたら1試合の総タッチ数に相当差ありそう


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wkL05K030

アタッキングサードはともかくほんま中盤でタラタラボール回してるよなJ



54:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:tgRGABTR0

スローモーションなのに失点しすぎやろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:d09Mzev10

富安から権田へのバックパスがアーセナルのスピードだったからハラハラしてたわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:hXdQstl50

GKが日本代表レベルでも他がゴミじゃなんもできへん


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:jOa5s8De0

>>57 FWも得点王なんですが


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:9yVFGi6n0

経験したお前が引っ張っていくんやで


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:EOy/KFSYd

ゴールキーパーって野球のショートの守備範囲広いやつが
やったらいいんじゃない?
キーパーなんて最高時速100キロ程度のシュートだからな
180キロの打球スピードを取ってるショートのほうがいいキーパーになるやろ
体格も野球選手のほうがいいし


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Xpo10XA30

パルちゃん…


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:DCiivw+U0

PK止めてからイキれ


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:bub0quyWd

>>62
アリソンもダメだったからセーフ


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kteJ+IeU0

J特有?なのが相手に退場者出て数位的優位なチームが逆に不利になってるところ
固められたらこじ開けられないって事なんやろけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:DWfW/xIe0

そんなJリーグにしか引き取り手が無かった時点でお前もそのレベルと同等やんけ
そこまでスローに見えるなら最終節でチームを残留させられてたやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:oZdkEHgf0

代表が清水と同レベルじゃなくて良かった


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:2WjtWON70

まずJからベルギーとかオランダに行く人数を減らさんとな
直接五大にいけるくらいのレベル目指すとこからやろ


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:JaVtVwpfp

J2からしかオファーこないような雑魚がキーパーだったから負けたんやろ


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:bub0quyWd

ガチイケメン谷口さんもJ組ながら卒なくこなしていたというに、、、
なお移籍先カタール


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lll8SFFqd

スローモーションに見えるだけで自分の身体は付いてこんからしゃーない


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:kKp/lVaW0

こいつが全部止めてればJ2落ちて無かったんやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:AWgWGEo80

これにキレてる奴がいるのが怖いわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:DCiivw+U0

イチローも日本の球遅すぎるとか言ってたけどこいつはイチローくらい結果残したんか?


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:VqvAtNxOr

権田のせいでJ2に落ちたようなもんだろ



85:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:l2MxI5vja

事故った時に景色がスローに感じるあれやろ
ワイも経験あるで


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8mRcQwZr0

Jリーグ毎節見てるし少しでも金落として日本サッカーの強化に貢献しようとか思ってたけどJの現役選手にこんなこと言われるとかアホらしくなってきた


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:OMjOhAHy0

>>86
来期はJ1にいないから見にくるんやで


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:dm8y6ttT0

>>86
金落とすJリーグファンに失礼よな
まあこれが選手の本音なんやろうけど…


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4boI3KSX0

代表レベルだとまぁ試合にはなるのにjリーグってなんであんなにスローなんやろな


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3JEfA1uo0

>>91
代表にJリーガーがほぼいないからでは


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ksibOyoea

>>91
でお前はいつ試合見たの?
なんの試合か具体的にどうぞ
見たんなら当然言えるよな?


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:/1tEmdtR0

それは清水エスパルスに所属してるからなのでは・・・?🤔


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:jOa5s8De0

ワールドカップには選ばれてないけどJFL出身から代表に選ばれる選手も出てきたし人材発掘としてはJリーグもいい感じだとは思うわ
ここからは海外経験ある選手が指導者になるようになって指導のレベルを上げていってレベルを底上げしてほしいわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:CieKPI8ua

スローモーション(J2)


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FfVzZs5Da

スローモーションなのはエスパルスのディフェンダーだけだろ


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:k3upV1Tn0

清水のディフェンスはスローモーションどころかカカシやし間違ったことは言ってないな


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Mw1juirY0

jリーグ自体が欧州行きの育成リーグやしな
まともの選手は残らないでしょ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:z+lGRjnCd

権田って戦う顔してないよな


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:It7V+ESTM

また海外移籍するんか?川島も35ぐらいでダンディー行ったりストラスブール行ったりしてたしワンチャンあるか


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:hXdQstl50

>>103
川島は語学力がガチすぎるから別物やろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:cLq51skB0

J2は外国人枠緩和か廃止せなあかんわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:p2S00bNd0

語学力求められるから意識高くなるGK


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:CXIWXZxfa

シュミットって権田よりうまいの?


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lmQEFFBC0

ガビやモドリッチ見た後に清水戻ったらそらそうなるわ



114:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:htEOnYPv0

ぶっちゃけすぎやろ…


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:jN0bzPBd0

事実だし日本代表の権田しか言えないこと


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Mw1juirY0

プロ野球で言ったら侍Jに選ばれるくらいの選手が端金で海外に流れてるわけだからな
そりゃJリーグのレベル悲惨だわな


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:cLq51skB0

そんなに言うんやったら一年で清水を昇格させられるんやろな?
逃げたらあかんで


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UuQo+wd0

そもそもそのJ1ですらナンバーワンじゃねえのに偉そうやな
そもそも日本人の東口にすら負けてるやん


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:M7KFHme20

スローモーションなのに残留を掛けた最終戦で4失点する男


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:8L68qr5z0

サッカーファンですらjリーグはスローモーションって言ってるし現場の選手からしたらモロなんやろなあ
だってトロいもんjリーグ


123:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:MdKG0J75p

>>120
それはサッカーファンやなくてただの海外厨


215:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wZeRxdEq0

>>120
ただでさえトロい上にトラップ下手糞で流れ悪いからほんまトロく感じるんよな


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mR7T9N5kd

すまん
海外ってレスターのヴァーディーみたいなのってゴロゴロ埋もれてるん?
あいつ5部とかにおったんでしょ?


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ksibOyoea

>>121
埋もれてないからすげえ話題になったってちょっと考えればわかるんちゃう?


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LE0riaO10

海外でメンタルフィジカルぶっ壊れるか
Jリーグのぬるま湯に慣れてしまうか
Jクラブが金払えないから海外に行ってもらってる面も


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:KY11oxyAa

いやそうなんだけどさあ
客は海外観に行かないから


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3Cy7PjUha

実際レベル低いししゃーない
なんかレベル高い事にしたい解説者多いけど


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UuQo+wd0

まーだJがすぐ笛を吹くリーグと思ってる奴が偉そうに語ってるとホンマに腹立つわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:DWfW/xIe0

>>126
ジャッジの基準がネームバリューや個人的感情に左右されてる時点で似たようなもんや
単純に下手やし


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:jOa5s8De0

でも南米出身のJリーガーとかイニエスタはスピードがあるリーグって言ってるんよな
問題は試合を通してリズムが同じだって聞くわ


151:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UuQo+wd0

>>129
その指摘は正しい、急にギア入れるとかできへんチーム多いな
マリノスとかも同じリズムで攻め続けて全然ゴールできへんとかよく見る
試合でリズム変えれるのって川崎くらいちゃうか?それでも完璧ではないと思う


130:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4w6c85URa

スローモーションに感じるのに失点しまくりのゴミ権田w
お前のプレーもスローモーションなんだよへたくそ


132:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:q9ppSMkga

でもエスパルス以上に公式戦という舞台でシュートストップの練習をさせてくれチームはそうないよね



133:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:VBgyD1hHF

エスパルスサポの後輩に「権田すごかったな」言うたら
「何がですか?いつもはもっとシュート打たれて頑張ってますよ」返されて
何も言えんかったわ…


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:T9xx+3Il0

まあ事実やし日本が強くなるには結局冨安とか三笘みたいに4大で活躍する選手増えないといかんからな


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:z+lGRjnCd

事実かもしれないけど田舎から上京した大学生が田舎馬鹿にしてる感あるな


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:foZl3c+g0

マジョルカと提携した清水エスパルスを信じろ


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Wh1W8nrP0

Jリーグのチームを阿呆ほど増やす舵取りした時点で
日本のサッカー界自体が上澄みだけを集めて切磋琢磨するような環境にできなくなったからしゃーないやろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:34icw4uj0

>>137
野々村チェアマンになって市場性ガン無視の田舎拡大路線もストップ掛かりそうやな
47都道府県全てにクラブ作るとかおぞまし過ぎるわ😨


138:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ty1ZKRsm0

Jリーグがリーグとして面白いサッカーをしているかどうかは置いておくとして
キックのスピードやフィジカルコンタクトの強さが
欧州のリーグと比べて弱いっていう話はずっと言われ続けているよな


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wABVKyb40

ガチャピンが最後まで海外挑戦しなかった理由ってなんなん?見たかったよなバイエルン遠藤とか


145:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:foZl3c+g0

>>140
本人はオファーが無かったって言ってる


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:p2S00bNd0

年功序列で若手の年俸やっすいからなJリーグって


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:JWmEW8fV0

スローモーションって練習の質の話やろ
暗黒時代の横浜の練習が楽っていうのと同じニュアンスやろ


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:UfVNP2ZL0

>>142
ほんまにスローモーションに見えるんなら34試合54失点せんからな


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:btX47MxlM

鳥栖の中野伸哉?だっけ若手が代表の練習参加して自信失って帰ってきたみたいなの聞いたな


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:34icw4uj0

J1は給料低いブラック田舎クラブ排除し始めたからこれからや
神戸だけじゃなく他のクラブも頑張ってほしいわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:k3upV1Tn0

清水エスパルス所属やから半分ギャグで済んでる発言
権田のシュートストップ練習に貢献したり清水エスパルスさんは身を削って日本サッカー界に貢献しすぎやろ


152:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:yUnrIRmJ0

Jリーグって川崎フロンターレ>>>>>>>>その他みたいな感じやろ?


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Gi3Ah+gb0

そらワイらが見てもJリーグはスローに見えるんやからそらそうやろなとしか言えんわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Iz8YrleRd

パスの速度ってリーグ別でちゃんと出せるから比較できるんだけど
そういうデータみて批判してる人いるのかな


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lfLDWq3f0

エスパルスの前線外国人ばっかりなのにおかしくね?
これを降格チームのキャプテンが言うから凄いよな


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wj5CeAZQr

Jリーグで一纏めにすんなよ
エスパルスとマリノスが同レベルなわけないやろ



160:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:q9ppSMkga

神戸みたいな金の使い方したチームが強けりゃ話題になるかもしれんが海外で活躍した選手や有名チームのユースから漏れた元天才みたいなやつが簡単には無双できない程度の絶妙な実力があるからなあjリーグ
ホンマもの一流レベルはよほど物好きじゃない限り多少金積んだ程度じゃ日本来ないし


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:2942gPRGa

実際スローに見えるんやろ
体がついて行くかは知らんが


165:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:9JAcQibVa

Jリーグはもう大リーガーで躍動してた奴等の小遣い稼ぎの場でしか無いやん


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:cLq51skB0

JFLからJ3に何チームか増やしてJ1も20チームにするとかいっとるやんけ
末端増やしてどうするんや😨


167:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:O4n6gNCA0

主力がめっちゃ海外行って弱体化した川崎が未だに優勝争いするって他のクラブは育成どうなってんねん


169:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:UfVNP2ZL0

クロアチアのGKリヴァコヴィッチがディナモ・ザグレブでクロアチアリーグ一筋なのをどう説明したらええんや
CLのおかげか?


203:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:foZl3c+g0

>>169
GKに関してはみんな良く分かってないやろ
オランダの正GKも2部で引退寸前やったし
JリーグもJ3から1年でJ1優勝チームの正GKになったりする


170:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4ltW/AJY0

パスのスピードが全然違うからな
プレミアの若手がトップチームに行ってパスが速くて止められなくて困った話とか聞くわ


172:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:rmJtIS67d

Jリーグはパススピードを世界基準に合わせんとあかんよな
プレーが間延びしすぎマジで


193:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:3JEfA1uo0

>>172
経験を伝える、みたいなニュアンスで海外から帰ってきた元日本代表もおるけど、結局なんか底上げになってるんかな?
つまるところ「上を目指すなら海外行ってプレーしたほうがいいよ」って話になりそう


174:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:dsOE68C70

40のおっさんがキャリア終末期に金積まれて来ること考えるリーグだからな


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:roDxLwqG0

ヴェルディ川崎 川崎


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LE0riaO10

チーム増やしたのいきなりくびにしたら路頭に迷うからじゃないの


177:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lfLDWq3f0

スローモーションリーグの中で権田さん何失点したんすか・・・


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Xu65Bp5Cd

会社から貰ったチケットでJリーグの試合今年1試合見たけどこの中でも選手間でレベルが違うんやなと思ったわ
上手いなと思う奴も勿論おったけど素人目のワイからしてもあんまやなと思うプレイヤーもおったし
Jの中でもレベル差激しいんやな


181:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:wgYHkRhua

エスパルスの守備がうんちだとしても権田さんもちょいちょいおもらししてましたよね?


182:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FWm6tcvh0

いうてフロンターレとか下位クラブ相手なら通用しそうだけどな
欧州クラブとクラブ同士ガチでやれる場があればいいんだけどな


183:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:9Z+b76pU0

ワイもなんJで経験した事よりなんGで経験したことのほうが貴重やと思ってるしなんか分かるわ


186:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:YjjJT7L90

高校サッカープレミアリーグ参入戦
昌平2ー0浜松開誠館
市船2ー0愛媛U18
旭川実業0ー0京都U18(旭川実業のPK勝ち)


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pwst8X380

>>186
全部東が勝つやん



187:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:zkHNQsva0

なら、もっと失点へらしてくれや


188:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:HR9VMdUlp

サッカーエアプやけど権田の代わりにノイアーが入ったところで失点阻止力そんな劇的に改善するもんなんか?


189:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:I7LUjQRr0

つまりプレミアリーグは界王星?


190:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:vfd9gzz0M

まあ普通に考えてJリーグのレベル上がるわけないよね


201:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FWm6tcvh0

>>190
笛の吹き方かえてからレベルは上がってると思うで
というかJはクラブ間格差が凄いのが問題では


191:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:5t4TQcTRa

権田さんエスパルスから逃げるの?


192:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:dm8y6ttT0

J1はもっと選手の年俸上げるべきやろ
最低年俸も低すぎんか


194:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ndVcrloV0

今の日本代表が強いとか言い出したらベスト16で止まるって事だろ
てっぺん目指すっしょ血税投入するなら


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:pN+i+VbS0

中位に落ち着いてた広島が監督変えたら急にタイトル争いに絡めるのがJリーグの面白いところであり戦術面の未成熟さを感じるところでもあるな


200:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FdgQ3vka0

今大会クリーンシートゼロのゴミキーパーがなんか言ってら


204:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Tr3lLEzVd

Jリーグの攻撃が遅すぎてリズム狂って止められなかったんやな…


205:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ZElnkzb90

そら、そうやろ
中継で見てても鈍くさいしミスだらけやモン


206:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Tf6P79/L0

Jでも強いのなんて横浜と川崎くらいだしな
この基準のチームがばんばん出来ればレベルも上がるやろ


208:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:DjHk++JSp

ポルトガルリーグでスローに感じるなら三大リーグに行ったら時間止める事も可能になるんちゃうか


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:YTvhl0B40

ソース読まずに叩いてる奴ゴロゴロおるやん
どう見ても自虐込みの発言やん


234:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:ksibOyoea

>>216
自虐もあるなら周りをディスってもええって頭大丈夫か?


218:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lGtGD9jj0

まあそりゃそうだろうな


220:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:bhu6Is2Ld

代表選手がこんなこと言ってるのに国内リーグが盛り上がって代表が強化されることなんて一生無さそうやね


221:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:yuytCRVZ0

谷口が遜色なくやれてたのを見てどう思うんやろな
川崎マリノス広島あたりは代表よりよっぽどスピーディーなサッカーしとるわ


222:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:+YBFqotS0

コスタリカ戦の戦犯



232:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:FdgQ3vka0

>>222
あの試合失点したのってすげぇキーパーとしてレベル低いよな


227:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:XFkf35860

それはそうとJリーグ引き分けなし90分→PK戦にして
PK力鍛えようぜ戦略メンタルともに全体的にレベルアップするやろ


228:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:jOa5s8De0

でも文句ばっか言ったりレベル低いって言ってるだけの人は嫌やな海外経験したからワイが引っ張って行くわって気概の選手が増えてほしい
実際Jリーグ出来てからの日本の成長スピードはすごいしもっと良くなる伸び代があると思うで


235:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LChRS4z3a

お前がパルチャンにいたからそう感じるだけだろ


236:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:e9WTt47ZM

GKとか2メートルくらいの一般人スカウトして3年位鍛えたら代表レベルになるやろ


238:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:qOdYC1kz0

またオバトレ発症して鬱なるからやめてやれよ


239:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:MILpbp4ba

村田修一かと


240:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BDXxz1XA0

降格したくせに


241:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:mA8IZKs60

清水エスパルスで鍛えられて感謝しろよ


247:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:irsbCAVN0

偉そうな事は残留させてから言え


248:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:bRoYVk0l0

ACLで対して勝てんのにリーグランク低いの文句言ってもしゃーないわ
ぐだぐだいうなら勝たんと


249:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:w6fXAcW0a

分からんでもないけど、必要以上にJリーグ貶すようなコメント止めてくれや
そんなリーグを応援してるサポーターもおるんやぞ


255:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:cLq51skB0

>>249
そんなこと言うとるの海外厨かやき豚だけや
気にする価値もないやつらやで


250:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:o9Qw/gtA0

でも海外たくさん経験した川島より
川口や楢崎のが凄かったやん


251:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:Y18/CJm10

日本のサッカーが弱いのは野球のせいやろ
Jリーグが日本で1番人気があるスポーツだったらベスト8は行けてた


252:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:C5jBUtL3a

代表の試合見たあとJ2観ると分かるわ


254:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:lE9IQM2yd

でもエスパルスでの経験はゴールキーパーとしては濃厚な練習にはなれたやろ


256:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:RPIxyswFa

まあヨーロッパに行く選手増えてるからみんなどんどん行けよ
Jリーグはカズリーグでええやろ


257:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:34icw4uj0

神奈川8つが多いといっても東京都市圏の話だし、プレミアのグレーターロンドンと変わりはない




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670731229
未分類
なんJゴッド