お前らのクロノクロスの評価ってどんなもんなんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

今運命に囚われし者たちっていうBGM聴いてて懐かしくなった



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

最高のゲームや


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>2
>>2
命中率でイライラしてたけどなんだかんだ楽しかった


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:+hdd0E8W0

戦闘ゴミって聞いたから戦闘スルーできるらしいリマスターが気になっとる


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>4
ワイリマスターもやったけどそんなんあるんやな知らんかったわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

戦闘は言うほどゴミではないぞ
レベルスター制がゴミなだけや


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>5
それ
レベル上げの要素ないから己のスキルで進むしかない


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:lLBH7Ez00

曲はええよ
モッサリしてるからゲームは嫌い


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>8
リマスターカクカクやったわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PGj82eqk0

フェイトがなんか時間をどうこうして話が難しいんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>10
>>12
最後の方は意味わからんくて解説見たわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PdXVvfEg0

リマスター買ったけどダルすぎて積んだわ😞
最初から倍速使えるのはええんやけど


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>11
まあまあ長いしな


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:qoPWj+Mx0

話としては深い 考えさせられる内容 ゲームとしてみるならゴミ


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:qoPWj+Mx0

ちなみにリマスターはPS版の中身をそのまま持ってきたかのようなファイル構成になってる
メモ帳でテキスト弄れるからバカみたいな仕様になっとるで


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>15
へーそうなんや初知りやわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:qoPWj+Mx0

真EDのズルワーン・・・はスルーでええんや あんなのポエムや


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>18
ズルワーンなついな意味わからんけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PGj82eqk0

わいが小学生の時にお年玉でドラクエ7買うつもりやったのに、発売直前で延期しやがったから仕方なしにクロノクロス買ったわ



24:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>19
小学生の頃じゃ内容理解なんてムズイよな大人ですら精一杯なんに


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:VuMpMFcF0

普通に神ゲーやろ



22:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PdXVvfEg0

ワイの嫁のマルチェラちゃんのリマスターパンツ見れただけで満足や🤗


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>22
リデルの身体最高やで


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:N+WEz8E8M

音楽がよくて話が意味不明な佳作


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

キッドにはセルジュに救われた記憶がある
でも最初に出会った時からずっと黙って強がってたんや
萌えキャラやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:018qsvr20

一番頻度の多い戦闘が1番だるいのが残念なことを除けばまぁ普通
トリガーにおいては描かれなかったであろう無数にあるはずのパラレルの一つという程度の話の
はずなのにトリガーリマスターにわざわざ接続用のエンディングが逆輸入されてるのは個人的に気に入らない


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:5hcwBZxga

ちなワイの一番好きなBGMは
航海 ホームワールド
アナザーワールドも捨て難いが


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

いきなり最後にサラ出てきてビビったわ髪色違うし


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:qoPWj+Mx0

ラジカルドリーマーズはなんで改良してくれなかったんや・・・


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:CmKQooB20

>>31
ほぼ小説みたいな感じやったな


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

サラは時の果てに囚われてるって話一応ガッシュあたりが言ってなかったか?(うろ覚え)



35:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>32
解説見て知ったわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:ZdRTvh6w0

トリガーのサラなんか覚えてなかったからポッと出のサラが意味わからんかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

まぁアルティマニアありきなところはある
でも設定は今のゲームにはないくらい複雑なので今でも気に入ってるんや


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:s2AyryUf0

クロノクロスのBGM聴くと小学校の頃を思い出して辛いわ
今も楽しいけどもっと楽しかったわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4CssCJ+f0

ルッカがこの世のありとあらゆる苦しみを味合わされた末に殺される


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>39
なんか神の庭かどっかで前作の主人公たちにいきなり罵倒されて悲しかったの覚えてるわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:gYnF/RNuM

セルジュとヤマネコが入れ替わった→ワイ「なんで??????🤔」
ここからずっと意味不明やった


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

>>41
フェイトくんまぁまぁマヌケAIよな


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>41
なんか原理は知らんが主人公の顔じゃないと部屋入れなかったんよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UUHdI7+0

初見ミゲルは許さん😡



44:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:s2AyryUf0

>>42
ワイはガライが強すぎてクロノクロスで1番苦戦したわ
20回くらいやってようやく倒したわ ほかのボスはほぼ1発やったのになんでやろか


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:iSETbIMv0

ワイが生き延びる未来はあるんやろか


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

ラスボス戦で1発でグッドエンディング行ったやつすごいと思うわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:IbUH7Axe0

BGMが神以外は全て落第点やろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UUHdI7+0

お前ら戦闘はもちろん教
強→強→エレメントだったよな?
まさか弱→強→強の雑魚はいねぇよな?


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>54
ワイは基本脳死ボタン連打やったわ使いたいエレメントがあったら神に祈ってたが


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:D2EF8zH00

ムチムチなジャネスすこ


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

その際炎の力でセルジュの父親がヤマネコに変えられワクワクさんは死海に幽閉されてしまった
そこから全てがおかしくなったんやね


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

初期武器のシースワローがグランドリームに進化するのシンプルに熱くて好きなんや


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UUHdI7+0

>>60
ヒット音が常時クリティカルみたいな音で虹武器よりすこやったわ
最初はシースワロー売れねぇじゃん!って切れてたけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUMXni3D0

あれ嫌いな人多いが俺は大好きやであれ


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>65
戦闘ひどかったし内容も難しいからな仕方ないで


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

クリティカルというか全種族特攻やな


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UUHdI7+0

てかあれなら4人PTで良かったよな
主人公含めて3人って
せっかく仲間多いのに活かしきれねぇよ
ファルガとか好きだったのに


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

最初は全町民仲間にできる予定やったんやろ?
活かす気ハナからなかったんやろうな


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:dChR0V1nr

トリガー信者に不当に叩かれてるってイメージ
こっちの方がゲームとして面白いやんけ


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:s2AyryUf0

>>75
わかるわ
ワイもはじめてクロノクロスのネットでの評価を見た時真反対でビビったわ
ワイ的には良ゲーやった


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:/WdNm/i20

キッドは最初嫌いだったけど最後好きになった


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>79
ほんまそれ


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:s2AyryUf0

ワイはグレン、オルハ やったわ
オルハたん可愛かった


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>86
オルハと酒場の女って姉妹らしいよな


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:g2DF3nQ00

土龍の島のバグは許さんぞ


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

キッド見捨てないとグレン仲間にできんから1周目は選ばんよな
ワイの中ではイルランザーは2周目武器屋から影薄いわ


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:BbpVud7b0

>>89
まあ大多数はキッド選ぶわな


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:4UUHdI7+0

>>89
あそこくどすぎて最初は強制加入イベントかと思ったわ
レナも最初拒絶しねぇと仲間にできねぇし


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:iSETbIMv0

ラスボス前のデータでずっとワールド探索してた


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:K5jML4E0a

普通にラジカルドリーマー2とかにしとけば良かったのにな


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/11(日) ID:LUuk323R0

ラジカルドリーマーズも魔王出てくるしトリガーの二次創作やろ?
二次創作を正編にするのはまぁ勇気あるわな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670683122
未分類
なんJゴッド