助けて 口内炎をすぐ治す方法教えて

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

へるぷ
3つできて痛い


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:S2HeYqm70

塩を塗りこむ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:nNoiqRfX0

こーなーいえーん


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:diBrax9Q0

お前聞かんやん


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>4
聞いとるわ😡


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ZDazzw2z0

トラフルが一番効く


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:IqMAJCDT0

アズレン入りの喉スプレーかける


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:+lnsKDHod

塩を塗る


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qEAAL6iE0

酢を飲む


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ZAf4dLmMp

リステリンでうがい

これで治り早くなる


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>11
リステリンはなんでもいいんか?
家に紫のやつがある


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:rPibkA9Y0

ビタミンbや


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:p8Au3nDbM

リステリン飲み干せ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:7+VokZMr0

貼るタイプの薬使え
寝る前にマウスウォッシュして薬貼れ


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:IxyRWX6jd

歯医者でレーザー照射


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hmfPgOBVr

チョコラBB飲む


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:VtfawbbUa

塩はガチ
痛すぎて痛みも飛ぶし神の粉や


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:D9F+bl8Z0

ビタミンサプリとリステリン紫ガブ飲みしたらすぐ治る


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:o56mQcyTM

チョコラBBを一気飲み


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:YG7HaxYx0

昔は頻発してたけど、リステリン紫毎日使うようにしてからなってないわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>22
はえー



23:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KDRlLLNo0

口内に変な細菌がおると口内炎になるんや
イソジンで一発やな


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:jU6ZQ5m30

焼いたスプーンでジュッと
膜ができて染みなくなる


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iacryCo00

ウニウニウニウニウニウニする


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:QZO/SRq20

ビタミンCを取る
2時間おきくらいにうがい薬で口内を洗浄
ケナログとか口内炎用の塗り薬や貼るタイプの薬を使う
これで治るで


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:GUBp/p5r0

噛みきる


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:l0+B3EMB0

レモン汁🥺



30:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:nRE+HmxU0

梅干しを口内炎の潰瘍状を呈した部分に塗り込む



31:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w7trAnap0

歯磨きして寝る


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>31
毎日しとるで


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1flNZLcZa

イソジン直塗りが最強


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BgFVLNoD0

寝る前の歯磨き後に殺菌してトラフル塗ってチョコラBB飲めば1~2日で治るで


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>33
やっぱチョコラBBなんか?


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wJNjX6Qtd

歯磨きしろ
口の中清潔にし続けろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KDRlLLNo0

ポビドンヨードは人体に無害な中で最強の殺菌薬やからな
リステリンとは桁が違うで


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:v/c/OIbOp

割とマジで毎日ちゃんと我慢しながら飯食って歯磨いて寝ること


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:n994nY3c0

マジレスすると電気で焼く


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

塩痛そう何やが大丈夫か?


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KDRlLLNo0

>>41
今すぐドラッグストア行ってイソジン買ってこいや


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:QHS2pKpz0

口内炎カバーするシートみたいの売ってる


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

>>42
サンガツ



43:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:nOFrR++za

マジレスすると梅干しを塗り込む


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JqE2LO8m0

火を吹いたら一発で治るらしい


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Zejv0HtKa

ビタミン飲んで塗り塗りしてリステリンや


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JJSCzMH8d

チョコラかトラフルやね
速攻では治らんから毎日のビタミン摂取が大切やで


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ZuPryHM50

割とマジでクエン酸の粒を貼りつけろ



54:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:+DbqzmBJ0

クエン酸を幹部に塗る
血が吹き出してそのあとは痛くなくなる


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:UsVbH2cOa

一番手軽なのは塩うがい


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:szR76NC5d

結局自分の免疫頼りなんやから歯磨いて寝とけよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JJSCzMH8d

ビタミン不足の口内炎はマウスウォッシュ系では治らんよ


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:s9VdtVNc0

針で刺して膿出せば一発よ


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:9L9Rdb8p0

いつの間にか治ってるよね


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

リステリンって今使ってもええよな?


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zlZfqCwjM

生葉ええぞ

あれ塗ってたら治る


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:y/YkTs020

歯医者行けば一発よ


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:QN2kMWDZ0

ハチミツ塗れ



72:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:H7INaeUq0

ボビドンヨードはガチで効く
ただ治ってもできてをアホほど繰り返すなら内科行け


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zlZfqCwjM

リステリンよりコンクールじゃないか
消毒なら


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ctSxt9wK0

コーラ飲んでそのまま歯磨きしなかったらいける


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

とりあえず リステリンしてくる
またくる


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:HyQQQT3w0

睡眠不足と虫歯がある場合は治りクッソ悪くなる



81:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zPvQ/7yh0

歯茎に出来ることある?下の内側に口内炎に似てる白いやつあるねんけど
ものが当たるとクソ痛い、なんか歯の神経まで痛む気がする


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:MqXlY8QPM

マジレスするとチョコラbb


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:UYuXPcRC0

かわいい


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0E7dFFW40

チョコラBB


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:bVyeTNI8H

キスしていい?


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zlZfqCwjM

チョコラbbもいいね


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Ny6IQgMD0

口の中噛んで傷口からできるタイプの口内炎ってどうやって治せばええんや
トラフル効かんのやけど


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zPvQ/7yh0

誰か教えてくれ😭
ワイの歯茎にあるのは口内炎かそれともヤバい病気なんか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:zlZfqCwjM

>>89
早く歯医者行って


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:KwaSvohCr

口内炎パッチええぞ
寝る前に貼ったら翌日には痛みがだいぶマシや


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:eOi2RDMR0

生理食塩水を自分で作ってうがいする
歯磨きはちゃんとやる
ビタミン剤などで栄養補給

市販剤を塗布
ストレスを溜めない
熱い物や辛い物など刺激物は避ける
こんなとこかな


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iROP4qeVd

3つも..?それ他の病気疑った方がいいのでは?


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:aZ2Kz4wda

>>94
わいはやたらできるなぁと思ってたら白血病やったからな
イッチは震えなきゃならない


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:7a6wBPwb0

生葉液薬塗ると痛みは消えるで


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:EqbHkrmh0

これできたらノーベル賞ものだよな


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XirtOu/10

チョコラBBとかいう神の薬


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:tg985FyY0

チョコラBBとケナログの併用や


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:adI7Go250

水溶性ビタミンを過剰摂取


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:3mcxvQzEa

>>102
過剰にとってもおしっこに出るだけやんけ


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ttca0rvp0

耳鼻科で焼いてもらう


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:I+8FZoZu0

塗り薬は唇付近にできたやつだと使えるが奥のほうにできたやつだと使えない
奥のほうにできた口内炎は割と二日くらいで治るからいいけど痛さはやべえよ


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XirtOu/10

チョコラBBは飲むとおしっこが真っ黄色になること以外は完璧や


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:id2VDi8O0

皮膚科でビタミン剤とぬりぐすりもらえ


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:YJGp8AL30

令和になってもすぐ治せないのこれ医学の怠慢ね


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:3mcxvQzEa

>>107
歯医者とかで焼いてもらえばええわ
進化しとる


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:6Hn/Ry180

蜂蜜はガチ



111:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:D9F+bl8Z0

デカめの口内炎ガリっと噛んだ時🤩こんな感じの顔になるよね


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

かえってきた


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:vVkShmkB0

とりあえずリステリンしてきた
ちょっと落ち着いてきたけどうがいする時痛い




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670571230
未分類
なんJゴッド