なんで地球は球体だって信じて疑わないんだ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
誰も球体の地球を見たことないだろ?
作られたものを信じるとか正気か?
いつもの疑り深さはどこにいったんだよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
信じてない
普通に


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ソース!ソース!って言う割には地球は球体をソースもなしに信じ込んでるよな

あ、ソースはあるのか
偽のソースが


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
平面だとすると地平線は何であるの🥺


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>4
コンタクトレンズみたいな形だったら?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
地球平面説ってバカにされてるけど根底はそこなんだよな
なんで自分で見たわけじゃない事を信じてるんだっていう


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>8
それな
見るのは映像のみ

何故信じられるのか


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
他の星は球体やん


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>9
周りがみんな一流企業に就職したからって自分も一流企業に就職出来ると確信持って言えるか?

周りがそうだからって地球もそうだとは限らないぞ?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
人の言うことは信じないのに地球は球体を盲信する

なんで?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
私は可愛いんやね🥰


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
一定の大きさになると重力で球体になるんだよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>13
重力を手に取って確認したことあるか?
なんで重力がある?重力とは?

それらが作り話じゃないとする根拠は?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
後は月蝕の時月に円が投影されるよね🥺


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
これワイはイッチ派や
たとえばウクライナの戦争だって直接見たわけじゃないし本当に起こってるかどうかなんて分かったもんじゃないで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
10万円くらい払って気球かなんかでスマホ飛ばせば地球の写真撮れないっけ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>17
そう、『写真』なら撮れるんだよ
第三者の手が入れる写真ならね


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
高い崖から海見るとぼんやり丸くなってるの見えるやん?


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
世界地図の端っこの方におるデカいタコ←コイツは?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
信じないのはいいけどさ
検証しようともしないのはただの馬鹿だろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>22
つまり地球を球体だと検証しないお前らはバカ?


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
エアプ乙
ドーナツ型やから


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
地球平面説を論破しようと躍起になるのって本質的には平面論者と同じだよな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
陰謀論者やな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>35
双方が双方を陰謀論者だと思ってるぞ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あのさぁ…世界は神が作ったんだよ?



44:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>42
髪はワイらが作ったんやで


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ここがゲームの世界だったら?←笑ゲームだとしても球体なのは変わりないよね😅


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>46
ゲームでは平面だが?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ゲームだったら平面だぞカス


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まぁ何事もも確認してするのは重要やし
成層圏まで手製カメラ付き気球飛ばしてみたら納得するんちゃう?

勝手に飛ばして良いもんなのかは解らんから自治体に聞いてみ?

ちょっと楽しそうだし


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
宇宙に行く人間が「地球は丸くないことはバラさないでください」と誓約書で書かされてる可能性があるんだよね
こーれ陰謀です


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>52
一切口外しないこと、って人質を前にして言われたら従うしかないしな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
お前みたいなバカには分からんところでもう証明されとんねん
小学生みたいなこと考えるな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
今の時代なんでも作れるからな
実際見ないことには信じられないとこあるよな


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>62
宇宙から見える景色も窓じゃなくて映像にだってできるしな…


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そもそも科学は証明なんてしない するのは数学
現在得られる全ての情報から一番尤もらしい仮説を正しいものとして扱うだけ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
地球球体派はなんで球体じゃないとすると完全なる水平の平面だと思うんだ?


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
少なくとも地球が平面だったとして何故それを隠さなければならないんや?


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>78
裏ステージあるのバレたら資源や土地とか取られちゃう
一部の国が独占してるんだよね


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>78
もし球体じゃなかったとしたら、端まで行ったらどうなるかって考えたことあるか?


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
正直丸くなかったら世界の端とかあるはずなのに見たことないから
まぁ丸いと思うわ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>79
実際は平たいけど丸いと錯覚してるかもしれん


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
だめな理論は反論されたときに仮定を付けて擁護した結果段々シンプルさがなくなっていく
そして修正の結果未知の現象を予測するということもない
また新たなデータと矛盾するので仮定をつけていく
こうして退行的なプログラムに陥る


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
地球は平面やぞ
ソースは端から落っこちたワイ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
↑意味わからなすぎて誰も言い返せない


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
球体ではない、と言っているのか
盲目的に信じてる奴はアホや的な意味合いなんか


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
結局地球が球体ってのもなんら確認せずに盲信してるだけに過ぎないんだよな

そしてそんなヤツらが多すぎる
だから詐欺が無くならないんだろな


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
またお前か


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
高いところから見たら曲がってみえるのは?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
絶対じゃなくて多分

その辺よな



108:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>101
ここまでネットが発展してる中地球が球体じゃない根拠が1つでも見つけられたらイッチの勝ちでええで😊


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
逆に考えてなぜ地球が平らなら端で落下するという発想になるのだろうか
落下するということは地球から離れても重力が存在するということ
その場合地球以外の星が引っ張っている
だとすれば重力は全方向にかかるのでその星は球体であるはず
球体である星が存在するのになぜ地球が球体だと言えないのか?


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>102
この世界が箱庭だったら?


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
物事に疑いを持つ事と否定思考にとり憑かれるのを同一視するとこうなる


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
前澤はこういう人達の為に宇宙旅行ツアーを格安でやれよ
ワイもいきたい


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
想像の世界なら球体であってもいいじゃn


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチが本当に伝えたい事はなんや?
地球の形じゃ無いやろ?


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
丸だろうが平らだろうがワイの人生にとってはどうでもいいことや
確認したところで何も変わらない


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>115
真理、だな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
作り物であったとして何か問題があるのか
出られないのだから結局作り物の世界の中で全ての法則を求め適用することしかできない


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
でもでっかいぞうさんが下で支えてる方が楽しいよね?
はい論破


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>120
そのしたりにでっかい亀さんやぞ


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
とりあえず働けば?


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
この手の懐疑論者は懐疑の程度が都合よく甘い
単語それぞれの意味がそうであると証明されていないのに
なぜ自分が話していることが意図していることと同じだと確信できるのか?


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>129
全く全てブーメランとして帰るぞ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチ1+1=2も疑ってそう


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
とりあえず働けや


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
陰謀信じたいなら勝手に信じとけ


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
まーるく行こうや


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
あららイッチ黙っちゃったよ😅💦


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>147
まあ何度も球球言ってるし
平面だと信じてるなら地球なんて言わない


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチの言ってる事は正しい
知識と思ってる事の大部分は信じられてるだけだ


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そもそも科学で証明という言葉は使ってはいけない
科学は常に覆される可能性に開かれている
あくまで最も説明的な仮説を採択しているにすぎない


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)

歴史も世界情勢も他人から植え付けられたイメージだゾ
本当に何があったか体験した人は少数だぞ
実際にその時代で、場所で生きた人は少数だぞ
あとの人は、誰かの言ってた事をただ信じてるだけ


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
イッチ泣いちゃった


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
科学は発展途上だから科学的でない事が現実的でないとは限らない


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
科学的に考えたらそうなる
例えば16世紀頃なら科学的に考えると天動説の方が地動説より正しい


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>162
科学的に考えるって何?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719355354
未分類
なんJゴッド