副業で給料手渡しのバイトやってて確定申告してないけどバレるんかえ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:bLxlAaLY0

本業分の税金しか払いたくないんやけど😅


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:bLxlAaLY0

マイナンバー制度のせいでビクビクしとる


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:aApzjbbm0

>>2
マイナンバー関係なく雇用者は給与支払報告書提出してるぞ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:2XlRy6i70

小遣い程度ならバレない


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:hkx3jzkX0

副業先の会計で普通にバレる


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:abwtJtem0

年36万以下だったら問題ないんじゃなかったっけか


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kFLSEZdPM

100万以下ならバレない😁


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:JV51IyCB0

イッチが申告しなくてもバイト先の会社が申告しとるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:bLxlAaLY0

100万以上や


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:JV51IyCB0

ウーバーで60万くらい稼いだんやが逆に確定申告しないとバレるよな?


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kFLSEZdPM

>>10
多分バレないその程度なら


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OvUZohD+a

少額ならバレないと泳がせといてある程度溜まった頃にやってくるのが税務署や


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:6yrFIkbR0

払う側が申告するとバレる


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:3c1ZKmyw0

バレてはいるよ
スルーされるやろうけど


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:1x8wdUIb0

口座に紐付いたらバレる
電個マネーか海外口座ならバレない
生活保護も働きながら受給すらできそう


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ydEBT50Q0

バレないのは黒社会系位やろ?


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/uHFh2Aa0

支払い側が損せーへんのけ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:K2rTDs+H0

趣味でやってるような習い事の指導料で手渡しなら100%バレない
同人誌を売るとかそんなのはバレない
小銭程度ならほぼバレない


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:K2rTDs+H0

1日2~3万稼げばいいから闇ってほどじゃないだろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670172665
未分類
なんJゴッド