今度福岡天神に出張で行くんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

何を楽しんだらええ?


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:JF8g79d5M

とりかわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6Gz4MIk60

仕事しろボケ


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>3
ありがとう優しいね
仕事はするよ日中


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6Gz4MIk60

ゴマサバ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6Gz4MIk60

水炊き


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

中洲の高級ソープ最高やったやで~🤗


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>6
高級なのは家計的に厳しいのだ
かといって先日話題になった激安路面行列のやつもきつい


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:F4JrC5tJ0

中洲の風俗ぼった多いから気をつけろや


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>8
多分周りの目が怖くてあんまり大っぴらにはいけないわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:hs533cSp0

福岡って移動のハブ拠点には便利やけど福岡自体にはなんもないんよな
風俗行くか天神地下街でブラブラするかワイの家に来るかやな


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:FepnEW9F0

2980円


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:F4JrC5tJ0

ガチで中洲行くなら吉原の方が1億倍ええで


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:qPJHd0ca0

ワイと遊ぶ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:qYflByHo0

今泉あたりにたちんぼっているんかな?
春吉にはまだいそう


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>17
天神近いのか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:VKT8eWVM0

ソープでNSNNがええやろな
高級店やなくても大衆店でも若くてかわいい子普通におる


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:TuNweICz0

風俗


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>26
中洲の風俗の優位性ってなんなんや?
他と対して変わらんならあんまり気が進まん


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

とりあえずゴマサバと鶏皮は知らんかった



32:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:/HDRwcMW0

天神の南の外れに旨い魚料理店あるで
教えたろか
ちな福岡市民



36:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>32
教えてクレメンス
そういうの聞きたい


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:U3pJwDTxM

時間の余裕があるなら温泉
無いなら市内でグルメやな


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>34
そうやな基本夜だけやからゆっくり温泉は難しいかもしれん


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Dp/qoWdE0

中洲ならヘルスやな
どこでもクオリティ高い


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:qYflByHo0

わい薬院担当だったから薬院の鶏皮旨いところよく行ってたな


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>43
担当ってなんや公務員か?
ええとこあったら教えてクレメンス


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:07Av1Ul40

まるで風俗と飯屋しかない街みたいぢゃん


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>54
まぁ夜しか遊べんしそれだけあれば十分ともいう


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

最近高級ソープがどこもNS前提になっちゃって病気怖い民のワイはどこ行けばええんや
ちなホームの福原は高級店全滅した😭


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>55
前提なんかすごいな
病気蔓延してないか心配になってくるな


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H0znBdM60

モツ鍋水炊き


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>56
やっぱこの辺が硬いか


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Csw8Q2mW0

レンタカー借りて志賀島ドライブしようや


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>60
歴史でしか聞かん志賀島
遠いんか?


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:VKT8eWVM0

グルメなら天ぷらひらおは絶対いったほうがいい
無料で食い放題のイカの塩辛がうますぎる



74:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>65
これ聞いたことあるわ
塩辛うまいなら興味ある


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:IPY5LvTCr

会おうや
優しくするで🤗


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

中洲のめんたい重もうまかったやで~🤗


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>70
通風待ったなし
どんな料理や


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:dnCh6Sbk0

博多駅のバターの匂い
クロワッサン




84:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:/HDRwcMW0

>>76
クソ並ぶやつな


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>76
ええな
うまそう
規制かかりそうやわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:D2kemZlKr

>>76
博多行ったら毎回買ってるわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Bl8IH3lG0

福岡νガンダム見てきたらええやん



93:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>81
お台場的なガンダムがあるんか?

光の翼しか知らんぞ


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H599FkWo0

水炊きともつ鍋どっちがおすすめ?


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:/HDRwcMW0

>>86
そんなもん人によるやろ
あっさりしたのが食いたいかこってりしたのが食いたいか


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:MgMYqA8O0

ゴマサバ(鯖の刺身)は絶対食べたほうがええで



104:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>88
わかった
サバ好きやから行くわ


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:M31McdaO0

>>88
5年前くらい一人旅したときに食べた
結構ガチ目の料理屋予約したら大将の目の前の席にして話し相手になってくれた


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:qYflByHo0

博多の人は屋台にはいかん
あれは観光客だけやそれだけ言っておく!
経験したいなら悪くはないけど


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>89
そうなんか
華大がおすすめしてた記憶があったがやめとくか


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:hs533cSp0

小梅clubは一回行ったらめっちゃ良かったけどその嬢どっか行ってしもたわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>90
なんのみせ?


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:w3DQlZyu0

福岡の水商売のまんさんきれいな娘多いのなんでなん?
地方ならナンバーワンだわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>91
へぇーやっぱそうなんやな
ワイもこれまで会ってきた福岡女間違いなかったわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vI2kk/k10

再開発中で見所ないから博多駅行け


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>98
そうなんや


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

篠栗町の「南蔵院」が間違いなくオススメ
太宰府天満宮は正直ガッカリ観光地やぞ


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>102
へぇ
なんの寺院なんや?



105:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:YjAPzC4Q0

うどん食ってラーメン食ってモツ鍋食って

あと等身大νガンダムの写真取ってくれば最高


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:0hlFqVg30

うどんええな福岡うどん

薬院なら因幡うどん 地方チェーンでいいなら大正義ウエスト
天神駅でサッと済ませたいならやりうどん


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vQPe6P3Z0

モツ鍋やとんこつラーメンより鉄板焼き肉を勧めたい🥺


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>113
なんやそれ!?


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

西南生は西新らへんの飲み屋でバイトしてんのかな


119:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:DU20m8710

福岡は普通の焼き鳥屋でもめっちゃ美味い気がするわ

キャベツと豚バラだけで永遠食える

魚介系は生け簀にイカがおる店は大体美味いイメージ


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>119
面白い情報サンクス


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:xYoGw/VQa

福岡は観光地弱いわな
田舎者の都会デビューにはちょうどええんやけど、


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:V+WBxYoZ0

ワイも福岡に旅行行くかもしれんのだが
福岡市あたりでおすすめなラーメン屋ってどこですかね
結構調べたけど観光地価格にしてる!とかいうコメントもあってどれがいいのか判別するのムズいわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:qBAsAuIxM

とりあえずラーメンなら『赤のれん節っちゃん』な😡


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>133
そうなん!?


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:P0d+wZeR0

梅毒もらってけ


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>137
NO THANK YOU


138:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

shinshinは有名なわりにイマイチで有名やで😅


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>138
えぇ…


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:W8wV2DIcM

SOAP


146:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

東区の住宅街の中やからアクセス最悪やけどガチで美味いラーメン屋あるで


148:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:wLfQZiIj0

シンシン味うすすぎるわ


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H599FkWo0

馬刺しと酒のうまい店知ってたら教えてクレメンス



151:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:bC5t8QgX0

中洲行け



152:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:by2kyqkha

ラーメンよりうどんの方が人気あるんやで


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>152
ラーメン代名詞レベルなのにうどんなんか!?


156:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

ただ飲食も風俗もワイが行くの土日やから混みまくりでウザそうやなぁ


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:by2kyqkha

ちなみに家系ラーメンはビビるくらいないから

デブゥーなら今のうちに食うんやで


168:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>159
好きだがなくても困らんな


162:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vQPe6P3Z0

あと博多って地味にパン美味くない?😳


172:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

うどんは「豊前裏打会」系がおすすめやで


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>172
なんやヤクザか?


173:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vQPe6P3Z0

福岡のうどんはゴボ天がイマイチワイには刺さらないから嫌い😒


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

>>173
歯茎には刺さる模様


177:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>173
うまそうやけどそうでもないんか?


178:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9Y8DLrdo0

味噌味のもつ鍋 もう醤油味は食えんぐらいおいしかった


181:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>178
変化球なんか?いきなりそういうのでも悪くないが


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

福岡G民、意外と多い


185:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

ウエストならもつ鍋も食えるしどっちも味わえてええんちゃうか


187:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>185
便利やな
モツ食ってシメにうどん食えるならええな


189:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:w9heYH6RM

とりあえずうどんなら『葉隠うどん』な😡


190:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

福岡のうどんってどんなんなんや


191:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vQPe6P3Z0

>>190
なんか柔らかいのに噛み切りにくくてワイは苦手


193:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:DU20m8710

>>190
ちょっと甘くて麺はふにふにでうまい



192:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:M31McdaO0

ひらおの天ぷらはあまりオススメじゃない?
前に行って結構気に入ったんだが
まあ最近は関東にもパクリが出てきて似たようなの食べれるけど


195:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:6XaYkG86d

>>192
ワイが行ったときは油が古かったのか気持ち悪くなったわ


196:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>192
まぁインスパイア的な方は目をつぶって行くで


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:DU20m8710

>>192
空港の近く昔行ったけどいつ行っても混んでるんよな


201:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:CW3AkBWxM

>>192
あのクソみたいな天ぷら人に勧めるレベルやないやろ
家でできるわあの程度


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9Y8DLrdo0

資さんうどんこれまであがってないんやな 程よくモチモチでおいしかった


204:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>199
個性あるんやな


202:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

結構飯屋勢が頑張ってくれててありがたいで


205:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Rtno2g6y0

マシェリ行っとけ


207:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>205
さっき上がってたがソープか?


211:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:k4DFMDYpM

>>205
マシェリってそんなにいいん?


208:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

あとはサウナ好きならウェルビー福岡や😤


210:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

風俗好きやけど早漏やから楽しめないのが玉に瑕や


223:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:EhK/tLGG0

>>210
2回やってもらえばええやん


212:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:vQPe6P3Z0

豚骨ラーメンはどこがええんやろな…

ハズレも多いけど美味い店はたしかに美味いで


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>212
当たり引きたいンゴねぇ


215:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:07Av1Ul40

ひらおの塩辛よりたかおの明太子食べ放題のほうが好き



221:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>215
ひぇ~それも魅力ンゴねぇ


228:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:by2kyqkha

博多駅のとんこつなら一幸舎好きやけど
味の好みとかあって面倒やから
もう一蘭としんしん行っとけやって気持ち



230:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>228
はぁそうなるんやなぁ



232:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H2fQ6ppUa

ペペド見学ツアーしろ


234:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>232
試合もやってないのに面白いか?


236:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:JBhUg92o0

ラーメンは長浜ラーメン食っときゃハズレは無いよ


238:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>236
なんか派閥があるんやな


241:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:3yVaPWFP0

普通大砲ラーメン行くよね


242:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>241
あ、聞いたことあるわ


250:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Rn+THCjW0

小金ちゃんで焼きラーメンたべたいわ


252:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>250
焼きラーメンとかうまそう


254:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H3ufB7ux0

ウエストのもつ鍋食えよ安すぎるくせにその辺の有名店より美味えからビビるぞ


257:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>254
うむしっかりおすすめされたわ
ありがとう


255:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AZHiejYq0

焼きラーメンは不味いから屋台で食わんでいい


258:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>255
なんだよ😭
店ならいけるとかないんか?


256:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AYdIiIwu0

もつ鍋一人前だけ頼めるところもまあまああるけど美味くて結局もう一人前頼んだりしちゃう


261:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:+HPgLY+L0

>>256
成人男性には足りませんよね


260:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AGu1P+9F0

ワイも明日旅行で福岡行くんやけど昼ラーメンor明太子重、夜モツ鍋食べる予定
店なんも決めとらん


263:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H2fQ6ppUa

>>260
何もすることないのに観光で来て何するんや


265:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:JBhUg92o0

>>260
博多は飯の激戦区やからどこの店行っても美味いから適当でええよ


268:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:JBhUg92o0

>>260
ガンダム見てけよ、博多の隣駅やし


271:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pE3O07vs0

うどんなら何処美味しい?


272:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H2fQ6ppUa

>>271
ウエスト


274:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H3ufB7ux0

>>271
牧の


273:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:M31McdaO0

前に行ったときに皮の焼鳥食いたかった
時間合わなくて食えなかった
あれうまい?


275:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H2fQ6ppUa

>>273
とり皮はまあ想像通りの味やろ


277:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:RnmXaP8e0

正月休み博多行こうかな見てたら行きたくなってしまった


278:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:H2fQ6ppUa

>>277
飲食店も閉まっとるから正月福岡とかガチですることないぞ
人がクッソ多い太宰府行って終わりやん


279:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:ww9eSkGTa

濃厚な豚骨なら大砲ラーメンがおすすめや
一蘭とか一風堂は他でも食べられるし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670160518
未分類
なんJゴッド