【悲報】新ポケモン「ヘイラッシャ」、あまりにも強すぎてもうめちゃくちゃ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

なんやこいつ…



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:unIEu5vb0

弱いだろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:V8lijllc0

イッカネズミ使え
教えはどうした教えは


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

>>3
てんねんだからおかたづけの能力上昇無効やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:7laR9FfW0

とりあえず
ブリで


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:miZfFNtqM

てか特性で無理やり個性つけるんやめてほしいわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:/gSFAPN00

こいつにじしんと地割れ覚えさせるの許したのがやばいわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

>>8
こいつが地割れ持ったら敵わんよな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

ダイビングでひたすら殴りつつ食べ残しでジワジワ回復してくる型もうぜーわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:60oLzXF70

マジでいて草
ポケスナで取りたい


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:wjLi+DZe0

シャリタツは?


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

>>14
もこうのレイドバトル荒らす時にしか使われへん


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:0ZQJxG6s0

どれとは言わんがテラスタルに一つだけゴミデザインあるよな…


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:1kLa9yaAM

>>15
あく?じめん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9uJfbnL+0

キョジオーンより強いんか


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9XJXlJBoa

>>17
強いぞ
キョジオーンは対戦環境始まったばかりで大して強くないのがまだバレてないだけや


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:mrgLdtCh0

水ドラゴンタイプ来たぞおおおおおお!!!

シ ャ リ タ ツ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:RNXUV65W0

>>18
キングドラ かっこいい
パルキア かっこいい!
ウオノラゴン ………
シ ャ リ タ ツ


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:1kLa9yaAM

シャリタツが今回の600族かと思ったら違ったわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:b90dGZjia

何そのふざけた名前は


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:TE9zGuly0

シャリタツかわいいから



26:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:iTVQ1JQ/0

零度スイクンかい?


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:q7ddi+kpM

名前もデザインも適当


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pVjB6QyEM

どういうタイプの強さなんや?
ミミッキュ?エースバーン?ナットレイ?バンギラス?カバルドン?


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AUbYgbzG0

>>28
天然のせいで積みを無視しながらのんびりと眠る地割れ繰り返してくるスイクン


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:des1PcQad

対戦しない勢からしたら良いデザインなんやけどな


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:RNXUV65W0

シャリタツせめて単体でも戦えるようにしてやってくれ
隠れ特性無かったらマジでただの付属品だった


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:r0RJGL3Nd

水辺で寿司に擬態するという謎しかない生態


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:9uJfbnL+0

初心者でも使いやすそうでええやん


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Mha8SMQe0

シャリタツかわいいから好きやで


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:lyRA2yomd

ちょすいドオーで完封できるが?


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:4i8JUkve0

ブタゴリラしねや


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:kV98MHMG0

挑発すればええんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:guy5XRjD0

寿司食べたい♪


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:36eSyGWVd

ウォッシュロトムでええやん
じわれ無効水技も半減やし鬼火打って電気技打ってるだけで余裕よ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AUbYgbzG0

>>49
ロトムで見れるけど
場合によっては草テラスしてきて泥沼や


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:tN6E39dLM

にわかですまん、対策にシビルドンぱっと思いついたんやけど論値?


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:zndXXEUkF

フェアリー登場以降ドラゴンとかネタ枠だよね
せめて半減だろ無効てw


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:GaVJCrV/0

こいつダブルでもヤバいのが終わってる くろいきりしか完全な回答ない


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:2DXI+TFl0

>>54
それ結構やばいな
脳死でダブルのランクやってもそこそこ勝てそうや


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:B37sNEyta

緑以来やけどデカヌチャンで敵殴ってる



56:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:GT+27Iwm0

ナマズン進化させればよかったのになんで似たようなポケモン増やしたん


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:aH+vTJ+qM

スペイン?って寿司流行ってんの?


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:UxHbMwyO0

特殊で殴れば終わりやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:VcbbvpbS0

ドヒドイデで毒当てて死ぬの待ってるわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AUbYgbzG0

英語名はDondozoみたいやが
これで外人に伝わるんか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:I6G965wS0

まあ今更ポケモンで対戦とかしないし


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:poQ+pJnlr

物理全部死ぬやん
カバルカイリュー作ろうと思ったのにルカリオ気合玉型にしないといけないんか


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Lv3NMHONa

今のポケモンそんな適当なネーミングなんやな
まあポケモン多すぎてそういう系をつけるしかないか


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:79N9bhoo0

>>70
名前はソーナンスやマーイーカの系列やん


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:z6EAz23CM

>>70
ヘンテコネームはまぁ初代からやとしても
見た目とリンクしてないのはいかんよな


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:ngDCpFjF0

ワイホエルオー好きやからあいつにこうなって欲しかった
コイツはコイツでまあ好きなんやけど


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:HuvJdNo9a

じわれなければ余裕でメタれる


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:z6EAz23CM

完全にいっちょあがり!ありきの名前やんこんなん
魚じゃなくて寿司職人ポケモンとかにせえよ


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:ZHUF0xg0F

じわれ当てるまでひたすら回復繰り返すってこと?


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Z+5FGhY+0

ソーナンスも見た目とリンクしてないけどモチーフ分からんヘンテコ生物やからな
明らかにナマズなのにヘイラッシャは見た目とリンクしてへんよな


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:UG7g8m7Ed

吠える王の出来損ないみたいな奴か


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:HuvJdNo9a

こんな奴より塩のやつの方がキモい


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pjzvnC0yM

テラ草マスカーニャで死なん?


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:poQ+pJnlr

特殊技連打で死ぬやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AUbYgbzG0

サンダー帰ってきたらまた流行るんやろなぁ



90:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pjzvnC0yM

こいつ湧くとこ重すぎんねんマジで


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:/xa+HJwT0

専用特性やら専用技増えすぎや今回
アホアホマンが作ったポケモンの同人ゲーム


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pjzvnC0yM

>>93
もう個性出す方法がそれしかないんやろな


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:u15Egsb20

マスカーニャ草テラストリフラはちまきでHBヘイラッシャワンパンじゃない
つまり相手が動けるならじわれ撃たれる可能性あるわけだ
有利ポケだしても負ける可能性あるポケモン


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:lk0IX/OT0

サザンドラで殺せないの?


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:dImf1wXsa

ねむカゴ立てとけば大抵勝てるくらい雑な性能してる


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Kt4+gjkYF

こんだけポケモン増えてもやること変わらんのがなぁ


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:sQgBp0bM0

こいつが生息するオージャの湖って環境悪すぎやろ
あんなん怖くて人泳げんわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:XEL0b7IS0

マスターは受けループばっかだよな


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:rTzx4tly0

地割れだけなら飛行かふゆうもちでいいじゃん


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:4RMpV/VN0

物理版ハピナスみたいなもんか?


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:poQ+pJnlr

ライチューでも入れるか…


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pjzvnC0yM

水棲カビゴンやろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:cBxtPI5m0

回復技のPP5にされて受けループは絶滅したって聞いたけど


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:QFxi53Ht0

今作寿司推し過ぎだろ


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:dImf1wXsa

受けルより役割論理が来てるやろ今作


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:pkmPtNohp

寿司握ってるおっさんかなんかか


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:2sJy2HLdM

>>111
それならエビサワダゲナゲ路線でまだわかるけどな
でかい魚やで


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:XZKJE2vu0

あとキョジオーンもやばいってのを見た


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:AUbYgbzG0

ついでにあくびもあるで
あくびじわれねむねごも可能や


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:rTzx4tly0

コイツが強いのが全然理解できんのやけど
みんなこだわりトリックとかも入れてないんか?
ワイはサーフゴーとロトムがこだわりトリック持ちでこの手のタイプ機能停止するように戦ってるから微妙過ぎるんやが


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:lDAPoMaj0

ガッサが解禁されたせいで露骨な補助技対策特性ポケ出てきて歪んでんだよ
生態系にこだわってるんだから絶滅も取り扱って害悪を消せ


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:ftSU72dja

B特化身代わりギロチンドゲザでカモにしてるわ
というか勝手に出てくる


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/04(日) ID:Mm9zlZnZ0

キョジオーンでええやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670120535
未分類
なんJゴッド