頭悪い奴ってみんな揃って 「説明が悪い」 って言うよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:c47InyOw0

10人に説明して9人が理解できてることなら、理解できない1人がアホなだけでしょ
そのアホが理解力を高める努力をすべきじゃん
学校でも会社でも少数の落ちこぼれが発生するのは想定済みだし、
そんなアホに時間割いて理解させる必要も義務もない
放置でいい


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:E/b3rpuQ0

10人中5人が理解できなかったら?


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:D6E8+AKp0

いいえ?


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:vWdMCzR1a

そんなこと俺らに言われてもなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:1taq1hIo0

ちょっと朝から何を言ってるのかわからない


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:HJhAvvI40

ガチで頭悪いやつは理解してないことすら自覚できないから説明が悪いなんて言ってこないぞ
わざわざそんなこと言ってくるやつはプライドがあるから最底辺ではない


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:J5LqWOaQ0

また立てたん


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:dn07AyD+0

「ゆとり教育」は下に合わせる教育をやめるというコンセプトだったけど皆んなで潰したよ
平等に分かりやすく皆んなが分かるまでやりましょう


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:T0vHMU/La

めっちゃ気にしてるじゃん


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:jBmD67tD0

俺今学び直しでセミナーとか講義受けてんだけど
ようやく気付いたことがあって
授業ってのは予習復習を前提で作られてるのね
だから予習復習しない人はそもそも学問に入れないようになってるわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:zqiM3YTi0

伝える努力する義務が説明する側にあるからなあ


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:c47InyOw0

>>16
1くらい読んだら?


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:gruYIknT0

>>16
言い換えれば、こちらが非があっても「何言ってるかわからない」「説明が悪い」って言えば、黙るからな
要するに面倒くさいんだが
マジレスしないと新参とキッズ黙らないもんね いつもいつも


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:S4ssHHSl0

説明下手すぎワロタ
あいつは無能


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:cIOa3jDB0

ティーチング、コーチングは技術だからね


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:c47InyOw0

>>21
対象者がある程度まともである前提だけどな


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:JDZLEvqN0

逆に相手の説明が理解できないとき相手が下手と思うか、自分に理解力ないと思うかの差よね


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:Qo7r5rEyr

本当に頭の良い人はわかりやすく説明できるって言うよね
これは半分正しくて半分間違ってる
地頭が良くても説明能力を上げる努力をしなかったら頭悪い人に対してわかりやすく説明はできない
本当に頭良い人はあらゆる分野である程度の結果を残せる思考力があるからわかりやすく説明する能力も身につけることができる
そしてわかりやすく説明できる能力を現段階で持ってないからといって本当に頭良い人ではないということにはならない


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:c47InyOw0

5chで朝からそんな長文誰も読まんぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/01(木) ID:icFRVgZk0

全ての人を納得させる方法 でggれ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669844958
未分類
なんJゴッド