【悲報】かつて震災被災者だったワイ、すずめの戸締まりを見たせいでトラウマが蘇って眠れない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

3.11の話だって言っといて欲しかったわ…


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

あの映画震災トラウマ持ちは見るべきじゃないでマジで


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

ワイなんて観てて過呼吸なりかけたで


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:ynGKK8KLd

言ってあったじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

>>5
聞いてないわ
>>11
直接描写は無いけどリアルやで
不意打ちでトラウマ抉ってきたわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:osWw8v7u0

アニ豚の末路


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:zWZUGaRxd

かわいそう


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

まあ石巻民なんやが
石巻のイオンシネマ被災地のくせに注意喚起すらしてなかったのは腹立つわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:qDUe3J69r

だから回線貧乏なのか・・・


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:1RYMuQoZ0

ワイ大熊の民なんやが見ない方がええ?


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

>>10
福島もちょっと出てくるで
ただし原発の話題はスルー


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:TfCtHLvUM

そんなリアルなん?


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:52QTfzQN0

苦情入れとけよ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:UtVpih6l0

息を吐くように嘘をつく


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NY1SdbrY0

原発の話出せない時点でな
まあ人災っぽいとこあるからってのもあるんだろうけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:7knk2BZ40

そんなにキツかったん?


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bZJ8kmyV0

津波ドバドバで家族どんぶらこなん?


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:vQDdxSX00

ざまあみろゴミ
ゴミはゴミらしく津波に流されとけばよかったのにな


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:/WPCvnmB0

災害に電通も絡んで金稼ぎってゴミやね
イッチ災難やな…頑張って忘れてくれ…


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:7knk2BZ40

フラッシュバックとかって軽視されとるよな
アニメ映画に虐待とか震災とか入れる風潮なんなんかな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:HIUNpnTha

震災映画いらんわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NyWnPM9Ua

僕は被害者なんだ!可哀想なんだ!!ってアピール出来るカード増えて良かったやん


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:e+4dlG390

普通に知ってるけど
わざわざ忠告までしてたやん


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:oUQ0pOOv0

チャンスじゃん
金取りに行けや


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:uqJ2W2Rg0

隕石、水没、地震


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:bZJ8kmyV0

可哀想すぎるって!!👊😭


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:hmyJRy3o0

あっそ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:apPVgiAq0

永久に被害者ぶれてうらやましい


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:LYTposh70

ざまあねえな


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:7CklqhCX0

被災者はアニメにまでケチ付けるのか…


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

>>33
別に震災をネタにする分には構わんのだけどな
ネタにするならせめて周知しといてくれって話よ
トラウマ持ちに不意打ちで震災ネタ見せられるのはキツいんやまじで


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:Co95yS5D0

せめて9.11の話にしておけばよかったのにな


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:NZixpaSE0

どういう内容なんや簡潔で頼む


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:jJg8UVgvM

>>36
謎のイケメン出てきて追いかけたらなんか現実の裏で起こってるファンタジーに巻き込まれるんや
後半いきなり3.11絡んできてキツくなってくるで
>>37
それ見て3.11思い浮かべるって無理やろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:S+nG3w9T0

ワイ絶対見ないしどういう物語かネタバレ教えてくれんか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:rnHZQvj+0

>>39
女子高生の喘ぎ声ではじまるらしい


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:rnHZQvj+0

すずめの戸締り、喘ぎ声がかんり不評らしいな
なんであんなシーン最初にいれやんやろ
ロリコン映画って認知が一気に広まってるやん


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:/qfW8q7RM

君の名はの時点ですでに震災想起させる感じの話だったし

新海は大災害絡めないと話作れないんかね


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/29(火) ID:/qfW8q7RM

ワイも311の話だと聞いて観ない事にしてる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669657888
未分類
なんJゴッド