1:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f3789707ed8ea578b2dcd9e86c41b636b505df
2:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
やる事いちいちダセェな
3:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
節税対策とかのってるのかな
4:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
蜀からの使者に酷評されそう
6:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
編纂の過程で都合のいい改竄入ってそう
7:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
野村本は同じ事件の真相が時代ごとに徐々に変化してる部分をどう解釈するかが重要
14:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
>>7
司馬遷かな?
19:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
>>7
司馬遷草
9:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
編集本作るってすごいよな
10:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
ノムさんの著書多いけどネタ被り多すぎるんよなぁ
11:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
稲尾のことが擦り倒されてそう
12:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
仮に小久保が「野村の野村ノート」を出版したら遺族から訴えられるんやろか
13:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
もうこいつ黙れよ
15:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
個人用に纏めたの作るだけならいいやろ
配り出したら知らん
18:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
阿部と小久保は知将やな
20:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
配布するわけやないんやな
21:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
違う本なのに書いてる中身ほとんど一緒だったりするんだよな
30:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
>>21
しかも同じこと書いてるはずなのに結末が違う事もあるホラー本やぞ
22:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
こうやって独自解釈が入った新しい宗教が出来てくんやな
24:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
野村ノートは読み物としておもしろいよな
27:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
そんなに細かい戦術が必要なのか
キャンプの取り組みと選手がプレイしやすい環境とクソ采配しないだけで良さそうやが
29:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
小久保「なんか同じことばっか書いてないか?」
36:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
脱税ノート書いて売れよ
面白がってそれなりには売れるやろ
38:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
>>36
脱税っても法人化して契約金受け取ってコンサルからのキックバックなんだけどな
39:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
野村克也教 小久保派
40:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
阿部もなんか似たようなもん配布しとらんかったっけ
今年は監督新人王争いが熱いな
42:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
ノムサンの本なんか同じことばっかじゃねーかよw
49:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
この人ノムさんと接点あったのか?
52:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
>>49
一応ホークスOB同士といえなくもない
せやけどホークスとノムが険悪やったから繋がりは薄い
54:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
ノムさんの本って20冊読んでも実質5冊分くらいやろ
55:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
なんか流行ってんのかこういうの
56:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
パリーグは人気で苦戦してた時代が長いこともあって歴史的に移転した球団が多いんだよな
59:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
小久保はノムさんのモノマネもできそうな気がする
やらないだけで
61:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
達川「ほとんどおんなじような内容」
62:なんJゴッドがお送りします2024/02/11(日)
東の阿部、西の小久保
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707637866