とまんない
どうしちゃったんだおれ
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ci2ys7cs0
頭いっちゃってんね🥴
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:yEehltiq0
さっき8話見たが良かったね
やっとぼっちのかっこいいところが見れた
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:/2cJeVuE0
ワイもや
2話から毎週見直してるから1話10回近く見てるわ
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fjPFjJxTp
終わってないから周れないのでは?
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:KfNiL/Q2M
しょーもないvtuber見るよりいいやね
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Odfo8sAha
ギター買いそう
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:AuD9HjgQ0
見ようかと思って結局見てへんわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:b+ZPcSlca
そんなにおもろいんか?漫画流し見したけどあんまりやった
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:DWUtQl1U0
8話泣いちゃったんだが
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Odfo8sAha
>>11
わかる
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:8Gc1yGwra
ぼっちちゃん、ポテンシャル高すぎるしみんなに見つかるまで時間の問題だし
14:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:y0+A7Mkw0
たかが弾いてみたのギターをバンドじゃなくて単体でプロデビューさせようとする悪者が出てきたり
ここからどんどん臭くなるで
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:sZr1dFDW0
最新話で店長さんめっちゃぼっちちゃん言ってたね 蠱惑されたね🤭
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fjPFjJxTp
けいおんみたいなブームにはならんのやろ?
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ZPgqHiGg0
アニメは原作と大枠同じだけどディテールはかなり壊して付け足してるよな
キャラデザ始めコアな原作厨が付いていて強い
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:y0+A7Mkw0
1巻以降クソほどつまらなくなるぞマジのガチで
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:A/tGZu3S0
ワイも今朝見たけどもう1回観たくなってる
こんなアニメ久しぶりや
25:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:PpHZNAhk0
ぼっちがぼっちじゃなくてギャップでリタイアしてもうたわ
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:LzBzBLMW0
コレってどこらへんがウケて流行ったの?
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:43x8UK870
>>26
キモオタなんか可愛くて現実離れした女キャラがキャーキャーやってたら勝手に盛り上がるもんだろ
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ZPgqHiGg0
>>26
redditでもウケてるけど
あそこで評価されるアニメはcharacter relationshipやcharacter buildingが生きていると言われるんや
まぁ普遍的な話やね
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:DWUtQl1U0
ワイが悪かったからぼっちざろっく叩かないでくれ
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:PpHZNAhk0
あれ見てると大学でガチぼっちのワイが責められてる気がして嫌なんや
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ZVMIX5k80
虹夏と同じクラスになって消しゴム拾ってもらいたい
36:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ZVMIX5k80
虹夏と同じクラスになって昼休みに教室戻ったら俺のイスに座ってて後ろの席の女の子とお話しててほしい
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:jBdz1jRep
くっそ綺麗な話の構成してるから面白いよな
誇張抜きで6話は教科書に載せるレベルの構成してる
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:uuiTc3dld
けいおんブームの時は本当になんであんなにみんな熱中してたかわからんな
ただただ作画クオリティが高かった思い出しかない
39:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:A/tGZu3S0
音も映像も表現の幅が他のアニメの比じゃない
良くも悪くもけいおんという過去のキララアニメが踏み台になってる
40:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ZPgqHiGg0
けいおんの時は今ほど日常系アニメ乱立してなかったし先駆者やったんやないか
後発だけあって繊細なバランスでスポ根要素を配合してる感じがある
41:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:SHG7hrlU0
年代物のところてんってなんだよ(哲学)
42:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:iZ4rpPuh0
そんなおもろいの?
人間関係メインなら見たいけど楽器とか音楽はなんも興味ないんだよな
43:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:LzBzBLMW0
真逆の感想持ってるうえに1ミリも理解できなくて悔しい😥
どっかに解説してるところとかありますかね
教えてほしいです
44:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:sZr1dFDW0
>>43
女の子かわいいと思って見てればええだけやん
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:A/tGZu3S0
ぼっち頭悪いの後ろ向きに前向きでいい
バンドで売れて高校中退したいのも
普通に社会人ができないのを自覚してるのも
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:A/tGZu3S0
ぼっちの思考回路がわからないのはある意味幸せや
49:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:SHG7hrlU0
虹夏ちゃんほんまええこやな
泣ける
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669542310