【悲報】ポケモンSV、未来ポケの人気が無さすぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:12wegoxDp

全部ダサい



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1g+eR2Ob0

久しぶりにスプラやったら通信良くなってて笑う

どんだけパルデアに人移動したんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

UBを余裕で受け入れられたワイでも未来ポケはミライドン以外無理やわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Jd/Dh7QkM

はっきり言って気味が悪い
デリバードが将来確定してああなるのも嫌


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

ナンジャモコイルは未来コイルなんか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Eq7VDNdL0

未来好きやけどなあ
色違いかっこええし


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:9j41MH+I0

孵化しすぎてニャオハの顔嫌いになってきた


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:SwpALlO90

炎のレイドって何で行っとる?


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

テツノブジンの武器のかっこよさよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:F84RV4uh0

ドドゲザンおつ
格闘は毒に効かんさかい選出むずいよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dgjXuH50

ドゲザからスパさんがつ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:A13VKKIu0

いけいけどんどん複数人で撃っても重複しないってマジ?


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:a5yZRHRt0

ドロンチ交換してくれた人サンガツ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:DcHOUgV/M

今ミライドンをウルボ厳選してるんやが捕まえた人ってhp1にして眠らせれる?それとも即投げ?


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

>>15
ウルボが倍率クソ低いからHP1眠りにしても大して捕獲率変わらんので即投げ推奨って見た


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

エリアゼロの異質感は未来の方が表現出来てると思う
古代のポケモンて初代から化石の奴いるんだし


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:L1ZIFMPg0

しかし何で手持ちに空きがある場合でも卵をボックスに送る仕様にしちゃったんだ
いちいち面倒臭いわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dgjXuH50

>>17
ワイ手持ち空きにして卵受け取って、ボックス行ってると気づかず20分走り続けたわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:5r6gcmQs0

ドドゲゲザザンサンガツ
ラグくて締め切り10秒前にニャイキング1匹しか見えなかったからテツノカイナで行っちゃったわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ua/3QHOVr

連射ニンフィア不安になって何回も見に行ってしまうわ
止まってるんじゃないかと気が気じゃないよ
向いてねぇわ…こういうの…


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:kirQWVkZ0

>>21
長時間連射すると埋まるからな
クッソ重くなるの笑うわ



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:BKhN6m560

パラドクスポケモンで1番かっこいいの未来エルレイドやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

>>22
おさげがなければねぇ


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:/Woz3malM

現代ポケモンと古代ポケモンはフィールド上で歩いてる姿見ても共存できそう感あるけど未来ポケモンとは共存できなさそう


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:67G57bw80

>>26
初めて古代ポケモンと遭遇するシーンがプリンやったけど
ただ可愛いだけで全然緊張感なかったわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

ワイも記憶なしでなんやこのアイシーペンギーゴ!?てしたかったな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:U4hgRDqw0

スマン星6地面ガケガニ手伝ってほしい
ニャイキング持ってないからマリルリしか使えんが
XF0LFU


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:BS/U7aY1a

なんだかんだパラポケは何かできそうでデータ見るの楽しいわ
最速スナノケガワとか最速CSでC1段階上がったボルチェン撃ったりミラコあるから弱点が特殊に寄ってるから甘えたサブウエポンをミラコで狩れそうだったりステロ持ってたり言うほど悪くなかったりせんか?


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:9AtoKA0g0

未来サザンだけはもっと他に無かったんかて思う


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:XiUTQWrk0

この時間帯の野良レイドやばいやつしかおらんな


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

しかし最近は二次元でもボタンみたいな良くも悪くも生々しい感じの陰キャ多いよな
ワイはフィクションでくらい「引っ込み思案だけど優しい女の子」が見たいわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fIsrGtY1a

ワイは初見サケブシッポも悪くないと思うで


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ru2CK2Y6a

未来ポケモン全員ロボットっぽい見た目やし全員名前がテツノ~やし飽きるわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:APrq6Cix0

テツノブジン試運転したけどなかなかええやん
ただ技枠足りんから2体目ほしくなるな


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:U4hgRDqw0

入ってくれた人スマン間違えてニンフィアでOK押しちゃった😢


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:67G57bw80

未来古来は特性別が良かったなぁ
あの特性じゃどうにもならん
ダブルは晴れパで古代最強らしいけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:T2iK4BK+0

>>39
コータスが最強過ぎるからな
正直コータスはシングルでも割りと強いからそのうちそこそこ増えると思うわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7mOdKz150

対戦してたけどマルスケデブのノーマルテラス神速強すぎ
こいつ今期最強やろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:odMExTVga

ガモス、ドクガ、ハネのパーティ組みたいわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:acAHwsK/0

金策は連射コンで放置するのが1番効率いい現状を見てゲーフリは何も思わないんやろか


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fIsrGtY1a

>>43
露骨なニンフィア対策してくるかもしれんで



44:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

それよく言われるけどゴーストで止まるよな?
パーティ組んでたらドラパルト・ミミッキュ・サーフゴーどれか絶対入るしなんなら二匹くらい普通にあるからそこまで脅威でもないと思うんだけどどうなの


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7mOdKz150

>>44
ダブルバトルやと止まらない😭


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:bpFujnBh0

テツノカイナは連れ歩くと楽しい
話しかけるとにっこりするのも好き


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:rVscRdDh0

未来ポケでええのはカイナとイバラくらいやな


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:L6gqPHPoa

星6飛行バンギ出たけどやりたいヤツおるか


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:SwpALlO90

ミライサザンは悪飛行なのが残念
ドラゴン消えたらアカンやろお前


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:67G57bw80

>>53
ドラゴン悪やろ?


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:B5J5hSd1d

キョジオーン先輩って絶対強いよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:iKGDfZ0sa

未来ポケモンが実は超古代の兵器で
その文明ではナノマシンで作られた兵器をデータ化して保管輸送する技術があって
大きな戦争で人類は全滅したけど兵器たちだけが残って独自進化を続けて
進化の果に生物のような能力を得てデータ化の能力は残ったのが今のポケモン
って考えると感慨深い


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:kirQWVkZ0

エレキフィールドは金玉ウニしかおらんのか


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:qiUuRmWX0

脱出パックコータスでオバヒ撃ち逃げしてトドロクツキやハバタクカミ出すのはどうなんや


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:U4hgRDqw0

もう一回募集させてくれ😢
星6地面ガケガニRCH1L8


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

古代の一部はなんかリージョン止まりなとこあるよな
チオハウハネやスナノケガワくらいイメチェンしないとだめか


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:4qM5Jn+w0

誰かクワッスとホゲータくれるやつおるか?
こっちはパッチかマスボ出す


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1tROyXsn0

>>65
孵化しないとアカンから10分くらい待てるなら出せるで


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:wuSHxCHK0

>>65
クワッスええで
パッチくれんか 25836977


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1tROyXsn0

>>65
クワッスは>>78ニキから貰ってくれや夢ホゲータ今作っとる


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:lS8T6+UY0

チヲハウハネのパワー系感すごいわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

テツノコウベは臆病CS振りでとくこう174素早さ176になって自動的に素早さ上げられるデザイナーズ種族値だし悪飛行炎の技範囲が今万能だから強いぞ


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:SLWwjjRW0

スカーレットの博士はそんなに古代のポケモンが見たいなら化石ポケモンとかグラードンカイオーガでも捕まえれば良かったのにな



80:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:67G57bw80

>>69
古代ポケモンで現代の生態系をめちゃくちゃにするのが目的なんやろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7sPK3HYN0

>>69
ペパーくんには悪いけどあんま語られないせいでAIにすらも否定されるマッドサイエンティストにしか思えなかったわ
まあイダイナキバ事件の前に… って感じなんだろうけど


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:CT2tqxDD0

ドジョッチ大量発生させろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

テツノコウベって字面は神戸製鋼所をどうしても連想するよな


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:F84RV4uh0

エーフィもアーマーガアみたいに跳ね返してくんのかよ
スキルスワップ役立ったわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

テンポの悪さが入力不可とか難易度にも繋がっている


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:M4w3cCQl0

レイド途中で操作できない時間がいらつくンゴねぇ…
あと積み技使った直後にステータス戻されるとき😡


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:iKGDfZ0sa

>>76
なんかひとりでやってんのに残HPバグるのもやめてほしいわ
8割ふっとばしたのになぜか半分まで回復してバリア貼るとか
丁度3/4で止まって割り込みでバフ消してくるとかあるし


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Eq7VDNdL0

なあレイド配布したい場合ってホストはどのタイミングで切断すればええんや?
メタモン出たんだけど切断タイミング分からんから手出せん🥺


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:F84RV4uh0

>>77
フィールドに帰ってきてから


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:L6gqPHPoa

>>77
オートレポート切ってレイド前に手動レポート
あとはクリアした後に切ればいいと思う


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Eq7VDNdL0

>>77
これC抜け5Vやったわ
需要あるか?


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

古代のポケモンが好きならカンムリ雪原に移住しろという風潮


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:58XGh5Vbp

ツイカス「増殖バグは不正でBANされるからやめてください!」←まだわかる
ツイカス「連射コン使用のニンフィア金策は不正でBANされるからやめてください!」←わからない


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3CZxortG0

ボックスのポケモンに鍵かけたいんやけどどうやんの?


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

まあ博士は妻or夫に離婚されてペパー持ち逃げされたから狂っただけだからな そこまで合理的な理由はないだろう
だからそういうイベントなかったAI(博士のコピー)はまともだったわけだし


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fIsrGtY1a

>>87
いやペパー生まれてからペパー共々捨てられてるぞ


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

化石ポケモンってキメラ以外岩タイプ入っとるし古代の姿まんまじゃないのでは


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

>>88
まあ一応メガプテラが本当の力かもみたいな表記もあったな
トドロクツキもメガマンダぽいし


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

>>88
せやな
実はプテラも遺伝子ミックスされたキメラなんやで
カセキメラは分かりやすすぎてぶっ叩かれたけど



93:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

なんか増殖バグ利用でBANとかデータ不正とかデータ破壊とか言ってる奴って何もゲームの仕組みというかそういうの知らないんだなってなって悲しくなる
馬鹿すぎる


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:NC8vJDcVa

ドラパルトも古代なら水竜やろ?


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:U4hgRDqw0

入ってくれた人サンガツ😭


99:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ILHPlD0Q0

実は古代未来じゃなくてUSUMみたくパラレルワールドなんじゃないかと思い始めてきたわ
そうすれば本の説明もつくやろうし


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:kirQWVkZ0

化石ポケモンはそこまで復元精度高くないんやろな
>>99
パラドックスポケモンやしな


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:o4XKnpMm0

ワイも増殖と時間いじりとレンコン解禁しようかな


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:B5J5hSd1d

>>100
増殖すると🤤ってなる


244:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3bvD7Xas0

>>100
連コンほしいけどAmazonだと届くの12/1や😡


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:M4w3cCQl0

カニサンガツ


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:2SLCUo47M

クラベルって仮にも博士と一緒に研究してた割に関わり薄いよな
子供出来て辞めた同僚が実はこの人のことなんやろか


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:vxfZdRb5a

古代のポケモン←いや、プテラとかもそうだよね😅としか思わん


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:hgFSMhZ70

催眠持ちのレイドほとんどグラスかサイコフィールドもってね?
ゲーフリのニチャつきキモすぎるわゴミゲーム会社が


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:vNdtwbAg0

ペパーも実はAIでしたがいいんやけど


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:wSdKMy8xa

ペパー悲惨すぎんかと思ったけど
よく考えたら主人公ちゃん含めて自分以外全員女のハーレムやん
当然の仕打ちやったわ


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dgjXuH50

>>107
主人公男の娘やわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:B5J5hSd1d

>>107
主人公はショタやろ😭


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tJLDy75S0

増殖程度でBANされるなら剣盾の時ウルトラサンのデータpkhexでいじったやつコピーしたやつ数百体送り込んだワイがまだ繋がれるわけないやんけ


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:L1ZIFMPg0

ボックスの読み込みがクソ遅いの何なんだこれ


115:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:DbfHcrc0a

ペパーは順当にいけば主人公と付き合うやろなあ


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:HCHE/0R70

>>115
主人公はチャンピオンとしてバトルジャンキーやぞ



121:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:NC8vJDcVa

>>115
主人公はミモザと付き合うのでダメです🙅‍♀


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:6G11OWan0

>>115
ずっと私とバトルしてくれるんだよね?
なら付き合うのも結婚するのも私だよね?
ずっとずっと私とバトルして暮らして行くんだよね?


188:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:acAHwsK/0

>>115
ペパーがボタンといちゃつき始めた時モヤったわ 心も女の子になっちゃだた


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:9ozeGOL30

パラドックスポケモンってどういう立場なんだ?
一般ポケモンなのかウルトラビーストみたいな枠なのか


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pOEaVOtG0

>>116
UB


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:kB1cylXQH

イルカマン強くね?


123:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:P55ZXdJG0

デッカチャン火力なさスギィ!
デカハンマーだけの一発屋やね


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3O4qvsjs0

古代ポケモンはまだしも
未来ポケモンは正規ルートにしたらあかんよな
ポケモンたちが確実にあの鉄屑になるって結構嫌やん


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:BS/U7aY1a

すまんが古代にも未来にもあんなポケモンはおらんくてタイムマシンと称してるアレはスカバイブックの内容を具現化する装置なんや
数百年前の探検の記録も所謂インチキオーパーツや都市伝説の類やしAI博士もタイムマシンに取り込まれただけで古代にも未来にも行けてへんで
ちなそのうち本物の博士を現代へ呼び戻すイベントが追加されるけどそれもスカバイブックと一緒に取り込まれたAI博士の姿記憶能力全て模倣した偽者や


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

すまんプテラはキメラじゃなくて完全復活してないだけやな
それでもカセキメラとやってることは変わらんか🥺


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+1sqNt7ld

未来ポケはテッカグヤ的な異質感あるけど古代ポケは所詮リージョンやし放たれても問題ないやろ
ワイはこの考えで自宅前でコライドン放流しまくっとる


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:F84RV4uh0

野良レイド草
各々が最強のドラゴンで最強の技連打してたわ
虫相手にバンギガブコライドンw


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:M4w3cCQl0

星6竜バンギやらんか?
PEE9XD


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

よく考えたらラボから離れられないって言ってたAI博士がタイムトラベルしたのっておかしくね
未来なら技術力でワンチャンなんとかなるかもしれんけど古代は無理ゲーやろどう考えても


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:P5k2AdaOa

>>138
アレって優しい嘘で実質自殺なんちゃうの


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

>>138
優しい嘘やろな😭
AIなのに人間らしすぎるで😭


141:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

>>138
あれやっぱ手の込んだ自壊だよな


146:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1DL2dNS50

>>138
ほらあれだよロストテクノロジー的なやつ


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:NztlBrls0

レイドはとりあえず攻撃技を連打したいキッズと相性悪すぎる


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7sPK3HYN0

>>144
微妙に3人固定とかでやった時オノノクスくると諦めるわ



145:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fIsrGtY1a

ボン・ボヤージュ!が最期の言葉だったんやね


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ru9yec250

マリルリ作ったはええけどはらだいこ後にワンパン落ち食らう場面多くて切ないわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:d5Y1Z7Af0

>>147
そんな時にしっぽぎりですよ


149:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:APrq6Cix0

野良レイドはサポで行くと案外成功するわ
たまに意思疎通できると達成感ある


152:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:80xa2pbT0

オリーヴァ出してくるレイド最クソNPCのけいすけが黒人なのこれもう差別やろ


161:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:yD1h0Mkd0

>>152
ケンイチな、



153:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:EeAl8lYTa

溶鉱炉に沈むのと同じ理屈やな


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:tsGyfUz40

そういやラボから離れられない話は主人公にしかしとらんかったな
ペパーの手前でついた優しい嘘か


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:XRHPN8ila

タイムマシンが実はただの空想実現装置ってのはあり得るかもしれん
ポケモンSVのテーマが通して「なりたい自分になる」やから
テラスタルもポケモンが好きにタイプを変化させるシステムやし
テラスタルのエネルギー自体がそういう能力を持つのかも


159:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1DL2dNS50

>>157
崩玉やん


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7sPK3HYN0

>>157
あー、タイムマシン作ってたけどテラスタルの力でそういう機械になったけどタイムマシンだと思い込んでた説はあるなあ


181:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:a5yZRHRt0

>>157
デリバードが力を求めた結果あの姿やったら悲しすぎるやろ


218:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Y2vu/ao80

>>157
未来勢のなりたい自分悲しすぎひんか?


230:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:X4u9NNqv0

>>157
エルレイド君はサーナイトのフェアリータイプに憧れてて草


158:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:IX7/qoqI0

藤井八雲が命ずる いでよイーユイ!


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:APrq6Cix0

でもそしたらパラドクスポケモンがタイムマシン前からいる理由がわからんくなるな


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7sPK3HYN0

>>160
調査隊が勝手に未来古代のポケモンや!って思い込んだからエリアゼロのポケモンしかタイムマシンから出てこないで説明ついちゃわんか?


162:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:q//pnAuHM

エリアゼロに入るとこまで来たけどレベル上げすぎてるのかここまでで全滅したのみずテラスlv64ガブリアスさんだけやわ
ここからエグなるんか?


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+1sqNt7ld

新ポケ設定的にはカヌチャン系列すこ
どういう生態やねん


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:U4hgRDqw0

エラー落ちしたからメタモンレイド供養するわあまスパ×2と王冠一個やった
ST3L00



169:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

今回のレイドって募集が剣盾以上にff14とかみたいになってるな


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:xwMA/EWI0

タイムマシンっつってもパラレルワールドとかウルトラホールのそれっぽい世界に接続してるだけなんて可能性は捨てきれないからな


171:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:mrcTjT0FM

全部円盤ポケモン███が悪いよ円盤ポケモンが


172:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3O4qvsjs0

まあほんまにタイムマシンなら現在のポケモンベースのポケモンしか現れないのはおかしいのはあるよな
現在ベースでしか考えられてないから空想説はありえるかもな
まーみんな知ってる未来のポケモンだの古代のポケモンだのでた方がプレイヤーが喜ぶからってメタ的理由もデカいと思うけど


173:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:4qM5Jn+w0

交換終わった
二人ともサンガツ


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:wuSHxCHK0

>>173
サンガツ


176:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:S8rVgkBna

ポケモンはパラレルワールドある世界やし
色々言われるusmだけどUBの固有の世界は楽しかったわ


178:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fIsrGtY1a

未来のポケモンはデンジュモクの世界から来たんちゃうか


180:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:F84RV4uh0

バンギ乙
めっちゃ固くて草


182:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:M4w3cCQl0

バンギサンガツ


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dgjXuH50

バンギ乙
デカヌチャンしか出せずすまない


185:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Vt9XHCCQ0

テラスタルなしでタイムマシン作るマサキとかいう天才科学者


190:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7sPK3HYN0

>>185
ポケモンと合体する変態だし…


186:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:X4u9NNqv0

あのブックに乗ってた円盤がみたいなのが第三伝説なん?
正直絵だけ見ても姿がわけわからん


187:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:FI577mSi0

たいようのいしってどこにあるん?


191:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:BJ+b8QhN0

自分のことをネモの彼氏だと思いこんでいる一般チャンピオン


192:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:8SJ3YHMF0

クソ回線だけど、ソウブレイズ星6ノーマルテラスやりたい人いる?
CV96AY
テツノカイナで腹太鼓積むとサイコカッター2連続で4ぬ可能性あるから気をつけて


193:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:xwMA/EWI0

準伝を主人公が捕まえちゃうのがトリガーになって鬼門が開いて円盤生物ポケモンが出てくるのがDLCのストーリーになりそうと勝手に思ってるわ


194:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:H4/sOVA2p

ぺパーにはマフィティフがいるから


195:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:TWQy8duj0

今回SF路線始めたのかみたいな感じやけどむしろ初期こそSFなんだよな



209:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:kirQWVkZ0

>>195
ミュウツー関連でもうバリバリSF突っ込んでるしな


196:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pZGWucfzM

チヲハウハネ 虫闘 85-135-79-85-105-81 570
ウルガモス 虫炎 85-60-65-135-105-100 550
テツノドクガ 炎毒 80-70-60-140-110-110 570


202:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:NztlBrls0

>>196
チヲハウハネ配分あかんなあ
ヘラクロスやんほぼ


286:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pvGF0XKg0

>>196
でもチヲハウハネで一致であいがしら撃ちたいでしょ?


197:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ixQCdK3m0

カプセルばっかでパッチでーへん


198:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Vt9XHCCQ0

あの円盤ポケモンの黒塗り普通に読めるし全然意味ないよな
日本政府見習えよ


199:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Ijhtxu5Ed

ようきなクワッスを100匹ほどサヨナラしたわ
数日後リオになってそう


200:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:boWvFYXy0

レイドって色違い出るの?


207:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1tROyXsn0

>>200
出るでキノガッサ色違い貼ってくれたニキおったわ


201:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:pAHLXue9d

メカメカしい以外にもやりようあったやろぶっちゃけ


203:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:BS/U7aY1a

楽園防衛システムってのが妙に言葉として浮いてるってのもちと気になってるんや
有名な哲学として楽園の証明ってのがあったり空想を実現させた世界があるとすれば楽園ってワードがやたらしっくりきたりするんや
あと未来はともかくとして古代ポケに生殖機能が無いのは明らかに進化としては歪すぎてとても正史とは思えん


204:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:358NPQBY0

今作絶対で技ムービー見ないとポケモン勝ち抜きの設定ないのマジでゴミじゃね?
なんで無くなったん?これ


210:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:/iljDH04a

>>204
ほんこれ


212:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:sJylP+L90

>>204
日本語おかしいよ


215:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:X4u9NNqv0

>>204
せっかく作ったからたくさん見てほしい


206:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:LcbTUWQLa

主人公(オス)がネモに告白したら
「え…?いやライバルだけど、恋愛的な目では見れないかなー…ごめんね?」
ってあっさり振られる展開が見たい
その後街でヤンキー風の彼氏と歩いてるところを見つけて欲しい
気付いたらあんなにバトル狂だったネモがどんどんポケモンバトルに興味失っていっててほしい


208:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3O4qvsjs0

>>206
脳破壊され尽くしてますよ


213:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:7mOdKz150

>>206
生くて草


217:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:rNOVpUWua

>>206
このレスめっちゃ脳破壊されてビビったw
脳破壊するのうまいね君w




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669494236
未分類
なんJゴッド