OSO18とかいう謎のヒグマ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Z+PFj45z0

実在するんか


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:XtjjxSjl0

普通のヒグマや
メディアが騒ぎ立ててるだけでヒグマ専門家は大して特別視しとらん


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:yhOgnOqSd

>>2
ヒグマ専門家って誰や


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Jf3eFQ2b0

なんかNHKでやってたな


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:4bLSB59h0

見るの忘れてたけど面白かった?


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1mcovhCB0

>>4
おもろかったで


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:AfZ1ZyCS0

K.カズミみたいやな


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ibjf4mJA0

ヒグマドンや


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:fn1yGelxM

熱中症の時じゃないとまずいらしいな


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:a+ZfBwhG0

ワールドイズマインで見た


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:0ghvS6z40

OSO16
モンスターウルフはクソ
他にもおるで


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dYVc8TA0

除草剤みたいなネーミングやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:zRLb9dF70

熊に転生したみたいなノリやな


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1mcovhCB0

あの特集は
OSO18という「架空のモンスター」が作り上げられていく過程を視聴者が追体験するという形を取ってて面白かった


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:KxZ7cOPz0

TOKYO03


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:b/3gRe9ea

再放送ある?


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:zUc1TjFsd

狡猾過ぎるわ
囮の牛用意してそいつに爆弾巻いとくくらいしか対策なくない?


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:2YjSvDHma

人間の銃で手負いにされたから警戒心が強くて捕捉が難しいって話やったな
エゾシカ食って肉の味を覚えたから牧場の牛を襲ってるんや



21:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Gr79Jvm30

もっとこうテクノロジーでなんとかならんのか
人が死んだらガチるんかな


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:a+ZfBwhG0

倒して生首持ってきたら10万円とかの懸賞首にしたらええんちゃうの


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:rbdmQjtVd

>>22
なんの経験も無い10万欲しい素人とか話題作りたいYouTuberみたいな奴がたくさん現れて
そいつらが食い殺されて人間の味を覚えたら終わりや


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dYVc8TA0

>>22
沖縄のハブがまさにそれで、以前は生け捕りにして役所に持っていったら5000円貰えたけど、何の対策にもならんかったから廃止になったぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:LuhAK3vF0

謎のオオカミロボで草生えた
あいつ効果あるんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:FF31sSEyM

現代版ジェヴォーダンの獣


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:1/Vjx8Kcp

単純な話で誤射防止で日の出~日没(実際はもっと短い)でしか猟銃使った狩りが出来んから夜に動き回るOSO18狙えんのや
ヒグマがかかるような罠は警戒心強いとそもそもかからない個体が割とおるから捕まらないのも突然や


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:H5RBgSmnp

こういう知能とフィジカル備えた生き物が北海道でしか生きていけないってなんでなんやろな
青森くらいなら覇権やろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:zUc1TjFsd

>>28
食い物が足りんのやないか?
南下したら冬眠できんし食い物ないみたいな状況になりそう


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:2YjSvDHma

ハンターがエゾシカの屍体を森に放置 ヒグマがそれを食って肉の味を覚えた
だから牧場の牛を襲って食ってるんやという推理は当たってそうや
すでにOSOのフォロワー熊も現れてるみたいやし


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:XyXvSaNVa

もう流石に冬眠してるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:JVWPlQkad

木につけたカメラのと一緒に麻酔針発射装置つけよう


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:H8CbX6mZd

北海道は列車とか車がバンバン鹿をひくんや
それも食ってるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:uDM2eyj2p

ツキノワも食うために人襲ってるんやなくてびっくりしたり子供おるから過敏になってるだけやしな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669497409
未分類
なんJゴッド