レシピ見ててやる気0になる3大食材生クリーム、バルサミコ酢、あとひとつは?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

まあ1番は生クリームで間違いないやろ



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:bkcOyfEga

ナンプラー


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>2
一回買えばいいんやけど消費しきれないの目に見えてると手が伸びないよな


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/wxG2V180

うんこ💩


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/Dj/BXABa

ベーキングパウダー


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>4
ホットケーキしか使い道思い浮かばんよなスイーツ作る女子でなきゃ使い道ないよなあ



5:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ZatKQdN20

生クリームて思ったより牛乳ぽいよな



8:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>5
そうなんかそもそも買った事ないわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:g7xylvQ0d

ネギ油


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>9
それはラーメンやチャーハンに入れてみたいと思って近所のスーパーで探したけど置いてなかった

そのうち尼で買おうと思ってる


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:G20hV7gg0

オイスターソースやったけど買ってたまに使っとる


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>11
オイスターソースは隠し味的に色々使えるやろ天津飯の餡作る時は必須だわ



12:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:og1lxh490

生クリームは出てきたら使い切りの買ってるわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>12
そんなんあるんか長期保存できるなら買ってみるか…やっぱ買わんやろなあ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:G20hV7gg0

ハゲの板前の料理動画よく見てるけど微妙にレシピ凝ってるからあんま作らんわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>15
すぐとりかかれる=家にある食材調味料でなきゃやる気は薄れていくわなあ


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:tMInI9910

>>15
肉奴豆腐はいい感じや
山椒無いけどそんなに気にならない


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:QKBYuGa00

食材よりミキサーとか出てくると絶対作らないわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>16
ミキサーはあっても後始末考えたらなんか億劫になるわなあ
あるけど使った事ない


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/vxm1ven0

酒あんまり飲まない身からするとワイン50mlとかも困る


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>17
酒あんまり飲む身やがワインなんてすぐ無くなるから使いたい時あってもワイン残ってる時なんてないわ
ちょいと香りつく程度やと思う


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:+PtdcxTUa

タイム


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>19
確かにタイムとか八角とかもテンション下がるわ
そんなんいっぱい揃えてるやつってキッチンごちゃごちゃにならんのかな


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ElgISlDU0

悪くなるもんでもないしバルサミコ酢は置いといて損ないだろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>21
まず味の想像つかんから他の使い道思い浮かばんのよなあ
一回買って使ってみるしかないか


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:5BsORFP40

ワインビネガー


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:MckHFz/0p

ワイ「うーん…入れんでもええか!」


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:mGIa7MXW0

ナンプラーは冷蔵庫入れとけば長持ちするから一つ買っとくとええぞ

醤油代わりに炒め物に使うとちょっと変わるで、塩分ヤバいのは注意やが


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q9T+oov9d

>>26
ワイとうほぐの民だけあって醤油代わりなら源たれつこうてしまうんや
源たれ有能すぎるんや


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:WeECBpzE0

ナンプラーは醤油代わりに使えるしオイスターソースは炒め物から隠し味に便利や
あって損はない


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:FGTrhXl70

バルサミコはイタリアン作るなら常備調味料や


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EPKpVzng0

バジル
レモン汁

豆板醤甜麺醤オイスターソース


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:m7VZxD9u0

うんこ


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:KcLafIfP0

基本的に家にないやつ全てやね




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669412372
未分類
なんJゴッド