頭の中にずっと残っとる
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:BGQF9rxt0
解の公式?
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:haljvhgw0
二次方程式の解の公式や
ax^2+bx+c=0の右辺を平方完成して、定数分離したら導ける
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
二次方程式の解の公式や
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:fHb+HFvw0
2次方程式の解の公式やね
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:guRB+NOor
何言ってるのか分からんわw
ガイジかお前らw
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:guRB+NOor
もう二次方程式が何なのかすら覚えとらんな
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
a, b, cを既知の定数、xを未知数として
ax2+bx+c=0
が成立するときのxの値やで
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:haljvhgw0
>>8
じゃあ、ワイはa=0で検証するわ
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nDct/y4nd
イッチ何歳にや?
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:fHb+HFvw0
でも累乗の記号は使えるんやね
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EVeZ+ajU0
これだけ知ってりゃ人生大体なんとかなるで
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:fHb+HFvw0
これ覚えるより平方完成で導くことができる方が良いけどな
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
>>13
流石に厳しいやろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/91/7ya0a
-bを移項して2乗してみるんやで
19:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/91/7ya0a
カルダノの公式がわかるJ民、0人説
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
>>19
昔一回だけ理解したけど複雑すぎて秒で忘れたンゴ
31:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EbAPvzxy0
>>19
根をa,b,cとして1の原始3乗根をwとして
a+b+cと
U=a+wb+wwcと
V=a+wwb+wcを考えるとU、Vについての2次方程式に帰着する
ぐらい覚えてればあとは頑張って計算するのみやないかな
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
ちな一次方程式
ax+b=0
の解の公式は
x=-b/a
やで
三次方程式や四次方程式にも解の公式は存在するがあまりにも複雑すぎるんや
五次方程式にもなると四次方程式の比ではないほど難しい
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ws2H1lwf0
>>20
でもアルゴリズムにぶち込めば一発なんやろ?
21:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:knCGhH/Z0
微分方程式もう見たくないわ
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nDct/y4nd
ガロア理論ってなんや?
25:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:1PmSt5dzx
中学生の時これ覚えらんなくて数学諦めたわ
なんかいい覚え方ないんかな
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:fHb+HFvw0
>>25
こんなん覚えんでいいで
導き方理解して覚える手もあるけど
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Q3N/nvEla
中学んときにやったな
もう忘れてたけどなんとか思い出した
懐かしいなぁ
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:xrwVI4ei0
ちなみに五次方程式以降の解の公式は存在しない(四次方程式まである)
これ豆知識な
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
>>28
言い方に語弊がある
有限回の代数的操作のみという条件付きなら四次方程式まで
だけど、それに限定しなければ五次方程式の解の公式は存在する
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nDct/y4nd
そういや笑わない数学って終わったんか?
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:fHb+HFvw0
馬鹿な中学生は平方完成までしてあるのにわざわざ左辺に全部移行して解の公式使ったりするからな
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W5XQiBtb0
>>33
これ本当に本末転倒で好きやわ
これで理解度測れるしな
34:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EbAPvzxy0
4次→3次はちょっとトリッキーなんよな
(a+b)*(c+d),(a+c)*(b+d),(a+d)*(b+c)の3つ組から
3次に帰着できたみたいな感じやったと思うが
手順が暗算で確認できない
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EbAPvzxy0
ちなみに方程式が実係数の時に根号の中を正実数に限るという形での
3次4次の解の公式はあるのかどうか
昔からわりと気になっていたがいまだに答えが分からんし
人類があまり関心寄せてないせいなのか特に誰も解いてないように見える
39:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:bGp+JPzG0
解の公式はじめてみてわけわからん事してるなぁって思ったけど
高校生くらいになって、証明とか演繹法とか理解するようになると
こういう関数で合ってるか間違ってるか判定するの考えるの人ってすげぇなって感心したわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669401241