AI絵進化してすごいのになんで企業や販売プラットフォームは規制するの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:vBL6AC3Qa

なんで認めないの?


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:FGvU+L5/0

勝手に使えばいいのでは
金にしようとするから叩かれる


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:TtuBgHpq0

規制してるか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:Ie4Af5xha

>>3
AIでのファンアートは止めてくださいというのはある


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:JX6RLt7za

>>3
FANZAはAI作品だけ審査停止半年待ちで一向に進まない、進ませる気がない、しかもAI生成作品と一般で隔離
DLは販売停止
skebもAI生成作品の納品は禁止


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:HWiPMBV50

訴訟リスクを完全に回避することが難しいから


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:4seWXCEJ0

叶えたい夢の一つもないお坊ちゃんには分からんよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:YbhzXBSPM

現状ただの著作権侵害でしかないからな
進化とか言っても結局サンプルを絞ってるだけでやってること変わらんし
コラージュに使われた元画像を全部提示して許可やら使用料やらどうにかする感じのシステムなら問題ない


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

あと海外の判例だけど MJで作った漫画の著作権は剥奪された
権利問題が第一なのと悪用も目立つので安易にNAI製のものを使うとデジタルタトゥー化してしまう
非常にリスキー


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:I+NCzWC90

同人サイトの審査って結構時間かかるからね
モザイク処理と差別的な文章のチェック等々、AIは平気で数百枚販売してくるんだから
チェックに時間かかって当たり前


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:bJxhuf6k0

すこしさわってない間に複雑な呪文が開発されて行ってもうついていけなくなったわ
絵を描く才能もなければ生成させる才能もなかった


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:fjovoTaea

>>14
その生成させる才能もAIの進化で少しずつ無駄になるから大丈夫


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:prngok3X0

偽札がダメなのと同じようなもんだろ
市場が死ぬ


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:TKAz8OxTr

新しいのが出る→規制→海外で発展→日本だけ遅れる


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>20
むしろ日本って今機械学習ヘイヴンと呼ばれてるくらいだぞ
海外のほうが規制強まりつつある


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:gkSYtiJaa

海外って血の気の多い人の割合が日本より多いでしょ
そういう人たちが暴れたりすることでむしろ日本より海外の方が規制が進むってことはあり得る話


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LrXG4qvEr

絵がみたいやつのためだけでなく絵師()のための販売サイトだからだろ
AI絵のための販売サイトに需要があるなら誰か別に始めるだろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:I+NCzWC90

AI専門の販売サイトとかできたら
今日の新着は3万件です!とかなって地獄絵図になりそうなんだけど


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:ogl/I7Goa

>>25
そんなんガチで有名な人以外全く売れなさそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:fNvBJdtXM

誰でも好きに使えるなら買うやつもいなくなるのでは…


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:gkSYtiJaa

>>26
そりゃそうだ
誰かから買うんではなく自分で作った方が安く早く済むから絵を発注する人なんて居なくなる
それでも受注する人がいるとするなら発注先の絵描きのブランドと技術目当てになる



31:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3z8QAD1rr

なんか思ってたほど革命が起きなかったな
流石にもうちょっとAIの絵ってのが商業でも蔓延ると思ったけど
ちょっと小遣い稼ぎしてるやつとPixivがしっちゃかめっちゃかになったぐらい


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>31
その小遣い稼ぎもいま封じられてるし悪用が目立ってるからな
今後は厳しい目で見る人も増えるのと法の整備も早く進むだろうな
渋いまAI生成作品の大量生産を使って児ポ売りの温床にされ始めてるからなw


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3z8QAD1rr

今からぐらいでAIの情報手に入れた人は悪い情報から先入って印象悪くなりそうだな


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:ogl/I7Goa

Anythingって中華だっけ
中華はアニメとかゲームの規制厳しいし画像生成AIとかすぐ規制されそう、風刺画作り放題だし


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

まあ個人でシコシコするぶんにはいい趣味程度にはなってるんじゃね、革命と言えるかはその人次第だけど


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:UxPZV7bWM

手描きとAIで評価にあんな差があるのはなんでだろ
結局見た感じ良ければいいと思ってるんだけど


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:prngok3X0

どうせブクマもAIがしてるんだろw


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>41
それは言い過ぎだw
>>46
それはそれ、これはこれって感じだろう
AIでも抜けるなら抜くし人のでも抜く
あとAIも結局目当てのもの出すとなると結構な労力と知識がいるしローカルで動かすとなるとマシンスペック求められるから面倒くさがって辞めるやつも多い、複雑な絡みとか特に破綻しやすいしな
NAIのマスピ絵柄がどストライクかつ単体でもイけるクチなやつからしたら天国なんだろうけどなw


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:c2wn/JaBM

AI絵師同士のいいねは多いと思う


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:c2wn/JaBM

俺はフィルタリングしてるからいいねしないけどAI進化したなーとは思う


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>43
特にここ3ヶ月くらいはな


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

極論言うとスクエニとかXFLAGなんかも資本力が違うし本気出せばNAIとかAnythingとかよりも高クオリティのAIを作れてしまう可能性があるが
そんなことしたらもちろんアレなのでしてないw


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3z8QAD1rr

アイコンもどうなんかな?
著作権ガン無視するやつは適当な画像貼っ付けるだけだし
わざわざ金だしてたやつはその人のアイコンがいいと思ったんだろうし
まあその人の感じが良くてお金出したくないって人が使うんだろうけど
こういうやつ元々厄介な客でいなくなってせいせいしそうだが


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>47
まあたしかに変わらんな


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:j1XgkL0lM

個人利用で現在はここまでのイラストが出力できますってのは証明されたけど
それ振り回して煽ってる奴は何がしたいのかわからん、作った奴がすごいんだろアホと言いたくなる


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>50
なんか日常生活に不満あったんじゃねw


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:P20anZ120

人間から支持がされるから


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:LYujpYbxa

とある10万フォロワー抱えてるAI絵師の原画が全く売れなかったのはなんでですか😂


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3sVgU6+A0

>>53
高すぎたからじゃないの
周りの仲間からも買われてないのは可哀想だな
>>54
AI絵師でpsd…?どういうこっちゃ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/22(火) ID:3z8QAD1rr

852話だかなんだかのpsd晒してボコボコに叩かれたえーあいえし()どうなったの




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669046938
未分類
なんJゴッド