ええんか

2:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/WkQmFmq0
もう許せるぞオイ
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ab7Q64U4a
もうよい
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:TNdA0MrF0
ありがとナス!
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:WUa/qQJL0
神なんて必要ねえんだよ
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:fmXyPeg+0
裏覚えだけどきみどりのポエム
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:KqN2F8EN0
ほぼ愛染しかない
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:h5g/363Y0
眩しい方の理由は聞いてないんですけど
25:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:m7nJNu+o0
>>10
これ
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:p256WL900
孔に響くよ
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:2G9Rfi5X0
雨水だけ飲んでかろうじて生きろ
14:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:SIkmxSyk0
5回生まれ変わる
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:FWPW5g+f0
誰でもねぇよ…ただ俺の…
魂にだ!!!!!
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
ジジの欲しいよぉ
があるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:0xIyGySQp
…何が言いてえ?
19:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:P/kXXoXQ0
もう許せるぞおい
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:hyYTyH5d0
神なんて必要ねぇんだよ
21:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:01Svf73k0
13kmがあるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MK7E7WZ70
クラスのみんなには内緒だよ!
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:OXVUWg7y0
神なんか必要ねェんだよッ・・・・!
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:mFtP+Wx90
かしこまり!
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:t4vyp77Va
終わりだ
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ev62L9920
ウッソだろお前wwwwww
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/vREn3Nx0
チョコラテイングレスか
31:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:OXVUWg7y0
知らねーよ・・・そんなの・・・!
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
月島さんのおかげじゃないか
34:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:l16D8wMP0
憧れとは理解に最も遠い
あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞお前じゃい
確かに愛染の言葉やな
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:hWbwXvs/0
すべて月島さんのおかげじゃないか
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:l2nO+87Pa
ナン…だと…
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Xqj3yanz0
どうしようもないバカたちだヨ
39:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:y4hQ+JMt0
死すらも是である!
40:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:oJkkIPUy0
剣を持ったままでは君を抱きしめられない
剣を持たねば君を守れない
があるやろ
41:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:OXVUWg7y0
━━━━━━━お前を芸術品にしてやるよ
42:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:eFQqLf9gd
パァン!(大破)
43:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ZhFluN+X0
すずめの戸締まり見てたらBLEACHみたいな詠唱出てきて草生えたわ
44:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QHpzot7A0
僕は ついてゆけるだろうか 君のいない世界のスピードに
があるやろ
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
ここまで──堕ちたな…無し
48:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:fmXyPeg+0
>>45
堕ちろ!
46:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:mFtP+Wx90
お前もう助からねぇな?
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:553ZxMpW0
システムオールグリーン
49:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:RibRasJk0
ドジョウと俺のさ…子供が出来たらどうする?
50:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
落ちろ!(霊圧) ──堕ちたな
51:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:wUCfmate0
私が天に立つ
弱く見えるぞ
一体いつから
全部藍染
52:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:vzsWYNY+0
お前を芸術品に仕立てあげてやるんだよ!
53:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MPDSqlFC0
それは敗者の理論だ!
勝者とは常に世界がどういうものかでは無く、どう在るべきかについて語らなければならない!
54:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:NJJsF9300
とんでもないバカ共だヨ!
57:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Hivx6izO0
僕はついてゆけるだろうか 君のいない世界のスピードに
59:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:FFnLRJD50
ブリーチは主人公がちゃんと主人公してればもっと名作になってたよな
ソウルソサエティ編とかはメンタルブレイクほぼなしで乗り切ったからこそおもしろかったし
68:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:5bojbSzr0
>>59
ユーハも愛染と石田が倒したしな主人公とは…
75:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:l8saFcTJa
>>59
これなんだよな
ワイはワンピのワノ国すら楽しめたけどそれはルフィがちゃんと活躍してたからや
62:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:izLfV9it0
故に侘助
63:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
アニメでもうよいカットされてて笑ったわ
64:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Rl2aYbGw0
ええやん
65:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:1BgvXyAXM
すまぬ─────
66:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
キモティ=ダロ
69:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kOV7gcuFp
風死の形っていうほど命を刈り取る形か?
侘助の方がエグくない?
73:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:EKFMdByz0
兄貴が先に生まれる理由みたいなセリフ好き
初期の一護は格好良かったわ
77:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:dtzKOx6T0
全部月島さんのおかげだから月島さんに謝れ
78:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:pvOtB4Bb0
もう許さねぇからな?
79:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:a4liiiBXM
ウルトラマンも

80:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ud3fzfwk0
13cmや
82:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:53Rfbfsa0
お前を芸術品に仕立てあげてやるよ
83:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:2RpsFGnMM
もう許せるぞ
84:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kOV7gcuFp
ホントに月島さんのお陰で勝っちゃうからヤバい
85:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:gOgGZP0n0
最近BLEACHのアニメ見とるんやがテンポ悪すぎんか
クソ長いアニオリと前回のあらすじが長すぎる最初5分くらい前回のあらすじや
92:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:48iE8M++0
>>85
いうてあの頃のジャンプアニメはみんなあんな感じなので…
86:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MPDSqlFC0
神なんか必要ねぇんだよ!
87:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:iYCig+0t0
死人
88:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:1ucpKQSK0
最近最初から見直してるけどやっぱ名作やな 破面編で力尽きそうやけど
ゼブラックってアプリでみれるで
89:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kA+exkccM
迷言は多いのに
90:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:z6J6R6kJd
for iPhone?

91:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:9XVHPNbGr
もし わたしが雨だったなら それが永遠に交わることのない 空と大地を繋ぎ留めるように 誰かの心を繋ぎ留めることができただろうか
94:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:+KBTPvxd0
思っていたより
醜いな
97:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
金金言うんじゃねえよガキのくせにオオン?
99:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:PAsqEEmYa
ここからが零番隊の戦いSA
103:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:LxUI9DtU0
逆だったかもしれねえ
104:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:xji7/82B0
━━━━最期の1発くれてやるよ
108:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:NJJsF9300
>>104
くれてやるよオラ!
な
109:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:mlk6Y14Ua
ここまで俺自身が月牙になることなし
110:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:tOLYJD7rd
しかもサッポロ(笑)
112:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:laJHDQ0r0
命というか稲刈りの大きさだったよな
113:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:nXHNKahR0
高一の時そこ読んだけど
「確かに命を狩る形してるぜ…」って思ったんやけど
子供が直感するフィーリングを理解してるKBTITってすげーな
大人になった今読むとギャグに見えちまう
124:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:XLTtojBj0
>>113
ワイの厨二病は間違いなくBLEACHのせいやと思うわ
ガキやったワイに刺さりすぎた
114:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QHpzot7A0
憧れは理解から最も遠い感情だよ
119:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MPDSqlFC0
従順になるまでやるからな
120:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:F/BEA7CQ0
どうせなら鬼道全部見たかったわ
設定だけでもいいから見れるところないかな
122:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QwQNAPg2d
でも俺のピザはもう一生ないねんで?わかる?この罪の重さ

126:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kOV7gcuFp
藍染死なないんだから永遠にユーハバッハ足止め出来るだろ勝てないかも知れないが
127:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:eZIxgyVd0
芸術品にしたんだよ(妥協)
164:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:wSGTjq4j0HAPPY
>>127
>>152
ジャンプ掲載時とコミックスでセリフ違うやんけ!
128:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:SgHU3xBFd
あれだけ売れた漫画家でもしょうもないアンチにイラつくって事実がまずおもろい
132:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:uJb2M2AU0
作者(偽)の発言が多すぎる
136:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:8lX+aBUW0
―ちょっと眠ってろお前
138:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:M3JBpymn0
千年決戦編読んでないんやけど愛染って活躍するの?
145:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
>>138
ユーハバッハ戦で活躍するで
139:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sRWHLm700
─────霊王なんか必要ねェんだよッ
140:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:0swh1RKW0
BLEACHのssで一番面白いのはイチゴが全女キャラと一人ずつ付き合うやつだよな

142:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:0IWSVeu40
じゃ、この一番不味い漬物から
144:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/1t/cP2E0
つべこべ言わずに来いホイ
147:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:wV3+KKEZ0HAPPY
いちごでさえ

150:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:P9YgXcNxdHAPPY
30秒でオレたちはこれからの120分を淫乱に盛り合えることを確認した
152:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:auju7NHj0HAPPY
お前を芸術しんにしててるよ
153:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:KiT1N/+70HAPPY
眩しい理由は聞いてないんですケド?
154:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JzeLpBMb0HAPPY
この前のアニメの愛染かっこよすぎて泣いたわ
155:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:aGeOPExl0HAPPY
漫画読み返したら一護って心に刺さるめっちゃ良い事言ってるんよな
157:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Yf0BJ6wJ0HAPPY
>>155
セリフ回しは最高に上手いよな
ストーリー展開がアレすぎるだけで
159:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:RgIuk9iwpHAPPY
がわ ゙い ゙い ゙な ゙ぁ ゙ジゼル ゙ぐん ゙
163:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:kQkGpPdy0HAPPY
檜佐木が卍解できるってマジ?
165:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:sgbO4O4VpHAPPY
南佳也には全く似ていません
167:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:73sGPqAG0HAPPY
お前らは厨ニて馬鹿にするが漫画はやっぱ厨二っぽい方が好きやわ
チェンソーとか呪術てキャラもセリフもスカしてて格好良く見えん
漫画に必要なのはベタベタにカッコつけた厨二臭さや
177:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:vFK5FdAr0HAPPY
>>167
それと画力が圧倒的に足りてない
KBTITの画力が異常なだけだが
179:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Xg3JkmPH0HAPPY
>>167
馬鹿にしてないで
ワイはそのふたつよりBLEACHの方が遥かに好きやし
168:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:8Qm7R5sBMHAPPY
好きやがおもんないとの評価もそらそうよとしかならんの残念やしアニメで改変して名誉卍解してほしいンゴねえ
169:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:nOJ2RxyT0HAPPY
瞬歩だけ高速移動技の中で明らかに制御が難しい
172:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:cGVoyxsZdHAPPY
見上げた夜空の星達の光
173:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:k6jf5VjA0HAPPY
あんまり強い言葉つかうなよ
弱く見えるはレスバにも使えるぞ
174:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:K5DN1H4F0HAPPY
正直千年血戦好きじゃなかったけどアニメの方はテンポ良くてすこ
178:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:k4klEgQ6pHAPPY
喜助「切り札は先に見せるな」
愛染「もし見せるならさらに奥の手を持て」
180:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:rZ+sV+Ap0HAPPY
すっげえ締まる
181:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:dewRcZcoMHAPPY
185:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:kTxpujl4MHAPPY
変わらなかったな…
───────お前も
188:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JhgaU9qV0HAPPY
剣を握らなければお前を守れない
剣を握ればお前を抱きしめられない
189:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:ms11AKUG0HAPPY
強い言葉云々ほんとすき
190:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:p/Rd//H3pHAPPY
ふともしゃろぐ思い出したわ
ネムの妊娠プレイもう10年前なんやな…
192:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Q60pj6kbMHAPPY
心か ないとか
193:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:rZ+sV+Ap0HAPPY
最後には”あの”痙攣がやってくる
194:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:19WY/fah0HAPPY
195:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:skyP33Tk0HAPPY
更木剣八の名言ってなんかある?
200:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:+b3XNLuf0HAPPY
>>195
知ってるか?
201:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:kTxpujl4MHAPPY
>>195
これは始解だ
202:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JhgaU9qV0HAPPY
>>195
剣は両手で持った方が強い(小並感)
205:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:5KYs3W9H0HAPPY
>>195
おれが剣八だからだ
197:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:am7WmiXB0HAPPY
ああ
やっぱり
謝っといてよかった
211:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:aAyAA0fa0HAPPY
>>197
ええな
204:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:DotH30300HAPPY
助けに来たよルキアちゃん
206:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:V8iEROS00HAPPY
こうして見るとまぁじで絵上手いね
210:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:or/PpAkmpHAPPY
満を辞して出てきた剣八の卍解があんなゴミだったのは何なんや
220:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:GLP9fqAXpHAPPY
>>210
いきなり実戦投入するには火力がありすぎるだろあんなん
212:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:kqBXuJyW0HAPPY
ハローハロー
システムオールレッド
214:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Zn+0c3nt0HAPPY
アニオリで最終決戦でソイフォンの出番作ってくれるんだろうか
215:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:+b3XNLuf0HAPPY
憧れは理解から最も遠い感情だよ
全部月島さんのおかげじゃないか…!
こいつらと比べるとユーハのキャラ薄すぎや
217:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:iXe4Hhtr0HAPPY
憧れは
理解から最も遠い感情だよ
余り強い言葉を使うなよ
弱く見えるぞ
218:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:OfmnuANHaHAPPY
アニメは改変無しのまま進むと剣八VSグレミィ戦がピークになりそう
その後は概念系とか不死身ばっかりでだるいだけやし
226:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:6gnXNj2t0HAPPY
>>218
でも霊王の右腕辺り面白くない?
あそこがピークな気がする
229:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:rDhp2i9zaHAPPY
>>218
ジェラルドがグダっただけでペルニダ戦もリジェ戦もラストバトルも見せ場たっぷりだから大丈夫やろ
230:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JtjxAPJ30HAPPY
>>218
猫モード夜一さん
225:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:z1GucttW0HAPPY
詠唱破棄とか用語もセンスあるよな
227:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Zn+0c3nt0HAPPY
プリングルス編は月島さん、リルカ、ギリコという神がかったキャラクター生み出したのほんとすごい
ギリコは時間を操る能力なのになぜか物理攻撃で剣八に瞬殺されるのホント好き
233:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:4DlNeryHdHAPPY
師匠って謎にラブコメセンスあるよな
237:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:nOJ2RxyT0HAPPY
>>233
コメディ要素少なすぎるやろ
メロドラマや
236:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:1v87CoVr0HAPPY
あほみたいな展開は多いけどほんとかっこよさだけは異常
かっこいいだけじゃなくて語呂がいいよう考えるわ
238:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Rz1uivzf0HAPPY
信じられん馬鹿共だヨさんもクインシーは研究しきった(ドヤ顔)しときながらラスボスクインシー集団にボコられたから大概なんよな
258:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:iXe4Hhtr0HAPPY
>>238
死神側の戦況にどれだけ貢献してると思ってんねん
さらに親衛隊の一人仕留めてるんやから言うこと無しやろ
261:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:9swja2/r0HAPPY
>>238
見えざる帝国に行かなかった半端者だけやしなぁ
そいつらのいた家調べて書物くらい分析せえよとは思うけど
239:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:V8iEROS00HAPPY
プリングルスはガチで読むのやめてたからわっかんねー
246:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Zn+0c3nt0HAPPY
>>239
リルカは最高や
ブリーチで一番いいキャラと言っても過言やない
249:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:vixrCBmq0HAPPY
>>239
あとから読むと面白いぞ
240:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:73sGPqAG0HAPPY
師匠の事好きすぎて師匠の絵と見分けつかん様なファンアート描く奴多すぎんかBLEACHて
243:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:iXe4Hhtr0HAPPY
侘びるかの様に頭を差し出す
故に『侘助』
戦士が
命乞いをするものじゃあ無いよ
244:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:fvd9AD8W0HAPPY
ワイは山ほどの人を守りたいんや
247:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:6gnXNj2t0HAPPY
結局愛染以下のユーハさん…この漫画愛染が強すぎるだけだわ
251:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:aN2CpZl90HAPPY
山じいは方針決める立場じゃなくて何も考えずに前線でてバリバリ働くほうがあってる
253:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:9yDkOB9C0HAPPY
アニメのOPから影響受けたらへんの先生の絵好き
254:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:eGwY+y39MHAPPY
もうよいが無いマ?
千年編の一番の名シーンだろ
255:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:V8iEROS00HAPPY
山爺は、クインシーが一護警戒してる推理も外れてるんだよね
257:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Zn+0c3nt0HAPPY
侘助は「その形でどうやって相手斬るつもりやねんwwwwww」からのあの使い方がオサレの極みや
262:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JCUXge55aHAPPY
でも卍解は念や悪魔の実よりかっこいい
263:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:McFUIS1n0HAPPY
あんまり強い言葉はレスバにめっちゃ有効
ありがとうヨン様
264:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:aGeOPExl0HAPPY
アニメは枯松心中楽しみやわ
268:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:JzeLpBMb0HAPPY
アニメって完結までやってくれるんか?
270:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:K2ycIJrS0HAPPY
アニメで石田が滅却師の書物調べてるシーン原作にあったっけ?
271:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:VSp7+MdcaHAPPY
BLEACHって真っ当に一護が活躍する漫画にしておけば最後まで面白かったんちゃうの
275:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:Yp4OYOV5aHAPPY
>>271
でも一護の戦いってつまらんで
274:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:S9poNPemaHAPPY
むしろ名言しかない作品やろ
オシャレポイントだけで15年連載続いた
289:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:PItBS1Pn0HAPPY
>>274
オサレのピークが破面篇なのはちょっと残念
276:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:qvJMJTvs0HAPPY
「なん・・・だと?」
これほどの名言があるというのに
278:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:e1eMOhAE0HAPPY
魂ニダ!
280:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:VSp7+MdcaHAPPY
卍解システム作ったのはすごいよな
自分のうちにあるもので名前呼ぶシステムと師匠の見開き画は相性抜群だわ
291:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:GwNjLfBD0HAPPY
>>280
まず「卍解」って言葉がセンスある
294:なんJゴッドがお送りします2022/11/20(日) ID:qvJMJTvs0HAPPY
>>280
必ずしも呼ばなきゃいけないのか?
サイレント卍解して不意打ちした方が殺せる確率上がるけどオシャレではないか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668868787