アイリスオーヤマって駄目な製品多くね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:KGiA5EmH0

買うやつ買うやつだいたい外れ



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:58i5SGx4M

基本外れだから買うのやめた
クックパッドミーみたいなのは
まぁまだええ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:fyHvD62wM

ワイ「流石に食品ならいけるやろなあ」
ワイ「😰」


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Pfgq2LU30

>>3
ダメなんか…


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:aplQYstGd

ハンディクリーナーええで



5:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:4mgI+QU/0

当たりはたまにしかないからな
ちゃんと情報収集が必要や


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:yUwb+hd/0

家電界の日本一ソフトウェア


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/isCbkpjM

安いから文句いうな


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:THKcb3C8M

マスクでだいぶ取り戻したな


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:w+sVzrrr0

安物で販路拡大してから性能良くしようってのはどこぞの住設メーカーと同じ手法だな


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:58i5SGx4M

最初に買うんじゃなくてユーチューブとか見てからやろな マスク小さいねん…


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:SEHQp4SDa

コロナかに突然出てきたマスクメーカーやろ
割といいのが多いぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Ixiaffei0

炭酸水回収してなかったか?



14:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:oWPne3Lv0

カラーボックスがあるから…


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:JPnnyI1K0

電化製品とか使用用途の機能あったら充分やん


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:oalDFFmf0

掃除機ふつうにええで


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:qcoHZ4nY0

オーブンはすぐ壊れたわ
電子レンジはかなり長生きしとる


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:hakHiH5Tp

基本的に値段なりの品質ってのはわかってるわけやん
妥協できない家電買うなら最初からアイリスオーヤマは買わない方がええ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:u1TauZoA0

今日アイリスオーヤマのモニターアームが届くのにそんなこと言わないで😠



20:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:7DgA3wwn0

エアリーマットレスは認める



21:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:M61jQ9+Kd

炭酸水はよかったわw



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:g0fznJx40

まあ安かろう悪かろうやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:9QER8Gse0

実は蕎麦屋らしい



24:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:3g7/ttne0

基本パクリ商品やし


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:THKcb3C8M

カラーボックスはだいぶ使い込んでるな
オーブンレンジももう4年使ってるし



27:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QbKjyTaWa

ワイは今のところ外れ引いてないな冷蔵庫洗濯機(ちょっとうるさい)電動ドライバー許容範囲の製品や



28:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MpY4by8m0

家電はあかん
家具はぼちぼちちゃんと選べばコスパはそれなりにある


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:0TAfw3M90

サーキュレーターは使えてる



30:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:THKcb3C8M

高めのパクリ商品はアイリスへ
安めのパクリ商品はダイソーへ
こんなイメージ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:FMn+aVM/0

照明は普通にあり


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:IErhyYaT0

昨日買ったマスクはめっちゃ息しやすい😷
イチオシはra97の¥1800のLED電球とヨーグルトメーカーや



33:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:8vsevKW5r

LEDは特定の条件だとアイリスオーヤマにしかなかったはず
紐付きのなんか


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:F0dujgpK0

テレビ買ったけど
3年目で全く問題ないで


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:JIfLjncD0

家電はね…
ちな座椅子は有能や折りたたみできるのがええ



36:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/isCbkpjM

エアコンは流石に怖くて買えねー



37:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:4VFk+xwD0

家電は絶対買うな
安いだけのクソ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:weC+scEFM

掃除機は絶対買うな
絶対や


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:erq3+o8qM

山善は?



62:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Z/OWwobF0

>>39
最高


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:6dP9+A6I0

掃除機ええぞ


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:bnINPf4La

でも仙台県民は買うやろ?



42:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:RgZEqee/M

炊飯器使ってるわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MLcrRw8m0

リンサークリーナー欲しいけど使い物になるのか怪しい


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:FBTSePVq0

電気圧力鍋は当たり


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QULocnGfM

>>44
高すぎワロタ
こんなん圧力鍋買ってコンロで使った方がええやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:lss/rNTn0

顔デカのワイはゆったりサイズのマスク重宝してるで


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:rJfPx+siM

>>46
丸ゴムなのとロゴ入ってる事以外はええよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:rJfPx+siM

布団乾燥機には世話になってるで



48:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ypbu1qEsa

冷蔵冷凍庫はガチでヤバい
霜のつき方が尋常じゃない


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:UVtvyQgE0

>>48
霜つくやつって冷凍食品の劣化マシやから実はいいかもしれんで


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:HCx5eD3e0

安かろう悪かろうの家電部門代表やろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:qqFB0yYM0

コードレス掃除機ほんまゴミやったわすぐ髪の毛からまってブラシが動かなくなる


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:cIcjtKKcM

シーリングライト買ったけど別に不満はない
他のメーカーと比べたことないけど


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:TssYiI3i0

逆にこれだけはアイリスオーヤマ以外考えられないってのはないんか


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:/isCbkpjM

>>54
LED


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:UVtvyQgE0

>>54
ナノエアーマスク
息しやすくてほんま楽


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kkMgLz1R0

>>54
低温製法米


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:RminJBXW0

工具箱が割と有能なのに今見たら生産中止ばっかだわクソが


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:04ibaIi80

もはや大して安くもないと言うね


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:ATcBw0X70

ここ数年品質が上がっている気がする


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:m0vNinjCa

10点の製品から2点引いて安くしてるだけだから妥協できるか次第



60:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:uJb2M2AUa

炊飯器使ってるけど安くてえぇわ😋


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:rlC+cc3J0

布団乾燥機



64:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:eNNZFGH50

品質は求めない人用


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:D9n25QjYa

炊飯器買って毎日ちゃんと手入れしてたのにすぐカビだらけになったんで捨てた
買い替えたパナの炊飯器は長持ちしてるわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Zzrr80pY0

強炭酸水だけは常にストックしとるわ



68:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:s9BVmToY0

洗濯機とかテレビはどうなん?


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:66oBiIi10

炊飯器はゴムの臭いしばらく取れんからやめとけ


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:6HpfPo6tH

アイスルオーヤマ


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:kkMgLz1R0

アイリスオーヤマ製品だけでホームセンターが作れるという事実


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:nGU2XH5b0

ハンディ掃除機は軽くて静かでいいぞ
ホコリしか吸わんけど


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:uzljiAnD0

まあ安いしどっか劣るんだろうなって思って買うやつだろ
令和最新版よりは安心して買える


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:J2k1cBxu0

サーキュレーターはええぞ


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:hqJLVlxo0

マスクには世話になってるで


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:X+Q3s0amd

電子レンジ買ったが加熱終わったら直ぐに取りに行かないと2分間隔で警告のブザー鳴らし続けるお節介な機能ついてて頭おかしくなる
しかもオフに出来なくてレンジを憎むようにすらなったわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:O7iM7l6N0

キャットタワーとかカラーボックスとかならええけど電化製品はマジでゴミやった
日常的に触る部分に合わせ面?があってバリでとるから手切ったわ
設計の問題なんか品質の問題なんかしらんけども


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:12EGMVKp0

>>77
手を切る程のバリって相当品質わりーな…
パーティングラインを手を切るようなところに持ってくる設計が悪いとも言えるが


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:hG9SBPm5d

テレビとか雑誌で安くて高性能って持ち上げられてるけどもうプラス1~2万払って他のメーカーの買った方がQOL高いと思った


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sTShx6Ku0

人感センサー付きLED電球

常に光っぱだった
親も買っていたが
光っぱだった


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:Vi6Hrq4nM

ID単発多すぎない
もしかしてやってる?


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:VVduFhPOM

>>81
かわいそう


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:sTShx6Ku0

パナに替えたらなんの問題もない


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:bZwvWFyO0

普通に象印とか買ったほうがええ
餅は餅屋や


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:53smKO8y0

レンジ買ったら温まるまで時間かかるわうるさいわで最悪やわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:mBeMoEfl0

シーリングライト買ったら照度最大にするとリモコンのオンオフが使えなくなる


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:QqNWx77D0

ワイ冷蔵庫使ってるで

ちょうど小さくていいのがあった


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:bbl0yUHE0

加湿器だけは普通に使えてる



97:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:OwV4z9JO0

冷蔵庫と洗濯機とレンジ使っとるけど有名メーカーと比べて何も不便感じたことないわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:0AFH9Qka0

ワイ「取説通りの使い方してメンテナンスもしてたのに保証期間内に壊れたんやけど?怒」
カスタマーセンター「申し訳ありませんでした!新品送ります!」
ワイ(おっ、さすが大手!対応が早くて素晴らしいわ)


ワイ(あれ?でも本当に素晴らしいなら最初から壊れないのでは…)


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:B5QRQ8Mxd

アイリスオーヤマのタブレットはゴミらしいな


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:NgU8JcJX0

シーリングライト普通に良かったけど
運が良かったのかな


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:MdMZJK8M0

レンジ駄目だわ失敗した


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:B5QRQ8Mxd

白物はさすがに東芝とかシャープとかにした方がええな


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:8mq/aMPOM

スティック掃除機買おうと思ってるんだけどどう?
アカンの?


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/19(土) ID:4VFk+xwD0

>>106
Dysonでええやん




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668805689
未分類
なんJゴッド