ゲーム「伝説の達人がとうとう仲間になりました!!」ワイ「はあ・・・弱体化やろなあ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

雷神シド
・初期装備が最強武器エクスカリバー(永久ヘイスト)
・遠隔攻撃、範囲攻撃、HP吸収、全ての敵味方の剣技を高威力で使える
・初期能力が高く、固有ジョブである剣聖の成長・補正率もトップクラス

ワイ「いや弱体化させとけよ」


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:vuA7O0Ci0

こいつと同格が息子に毒殺されてきのこ生える


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:tlME9CLv0

ハボリムは?


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:cYSJBvapa

テリー「交換券……」


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:ADBbQS+j0

2、3回戦ったら離脱するんやろなぁ・・・


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:UhDmX3/Gr

これよく言われるけどわからんわ
終盤やし普通に今まで育てて来たモブの方がええやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:tlME9CLv0

>>6
シドはガチで今まで育ててきたアグリアスより強いんだよなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:ILOVXObn0

ところでタクティクスオウガは駄作なんか?



16:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:42VxQ8kw0

>>9
ゴミや


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

>>9
盾持ち前衛にはもう弓が無価値なのでワイは嬉しい


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:D1gf2lJB0

アグリアス食ってんのがな
ところでリマスターとかでないんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:hQQiDAxv0

スパロボでHP50000くらいの味方npc出ると熱いよな



15:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

>>11
スパロボのNPCはだいたい武器は自重しとるのが偉い


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:vr9ro9rrC

スパロボAのクッソ面倒くさい手順踏まないときてくれない師匠


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:hQQiDAxv0

飛影って味方になると雑魚なんやっけ?


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:RTvws0EC0

>>17
インパクトやとHP低い以外はぶっ壊れたまんまやったで


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

段差、回避ゲーなのに高低差無視して100%命中はホンマ酷い


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:CHirz7z80

やったぜ🤓☝


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:p3LYCClfa

スパロボαでもアストラナガン弱体化せず来てくれたで


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:tlME9CLv0

リメイクで剛剣て装備なし部位にもダメージ入るようにならんかったっけ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:nX49W2Jua

幻想水滸伝5「最強の天才美少年剣士?主人公のレベル+10でええか」




29:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:H7RZ1Kaha

>>25
これ全なる一だか一なる全がラスボスの奴を遠い昔にやったな
もうこのシリーズ死んだんか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:4af7fpBYa

>>25
こいつパリング率異常で草生えたわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:qnoKmfcm0

飛影はパイロットがジョウになるからNPCの頃に比べると流石に少し弱くなってなかったっけ


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:p3LYCClfa

>>27
零影も強いよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:4DxtXFdQ0

オウガバトル64の主人公の親父もこんな感じやった気がする



30:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:lFs2OJs7p

最終章一人で竜倒すおじいちゃん
一人だけ武器オールSはズルいやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:aZVlcw34d

有能ワイ、アグリアスにひんむいたエクスカリバーを持たせる


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:Wd9nA0nP0

シドかなと思った


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:N2XQKmN9d

終盤加入キャラやたら強いのばっかなのになんでクラウドあんな弱かったんやろな
スタッフにアンチでもおったんか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

必中・遠隔攻撃・高威力の「聖剣技」
自己回復可能な「暗黒剣」
そして、特に使わない「剛剣」
3つ持ってるのはずるいわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:Ls9K80CCa

絶対オーランの脚色やろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:qnoKmfcm0

>>36
それ考えるとオーラン自身も敵全員行動不能みたいなぶっ壊れなの草生える


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:pTaSmc4l0

こいつ一人でクリア出来るよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:ZKafOXrQ0

アグリアスが霞むから嫌いや


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:pTaSmc4l0

アグ「この身、貴公に預けると言ったはず?」


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:4af7fpBYa

シタン先生とかいうストーリーでもバトルでもクソ強な化け物
弱い緑の気持ちも考えろよ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:ja3FQTgUd

>>42
最初から鬼強いし絶対裏切ると思ってたわ
裏切るどころか終始仲間で途中で刀持って強化入るとか頭おかしい


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

>>42
ホンマ最強先生キャラは早く死なないと主人公かすむわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:4af7fpBYa

オーランなろう作者説割と信憑性あるよな
時止めとか典型的やし


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:NnnGwplV0

剣聖だから物理強いのはええけど何で魔法成長まで強くしてんだよ
設定したやつも疑問に思わなかったんか


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:8VW174mC0

これなんの話?


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:G0HoGTbEa

>>50
FFT


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:mFFvnplh0

タクティクスオウガでもハボリムが石化させまくりでバランス壊してたからセーフ


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/17(木) ID:8vJVbX9Cd

何らかの事情があってなかなか参戦できないけど来た時は圧倒的ってパターンがいいです




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668614703
未分類
なんJゴッド