【悲報】今の子供、プロレスを知らない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:SKno7j8r0

嫌い、じゃなくてガチで何だか分からないみたい
かつては国民的娯楽だったのに、プヲタとしては実にかなC


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:y8GybTMB0

猪木みたいにガチでやってるのが見たいけどそうじゃないからなぁ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:T4z+jz6e0

大人が子どもたちにプロレス技かけていかないとな


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:OKHVyn300

アイアンクローとかコブラツイストとかもう小学生はせんのか…😢


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:tyF6fNDs0

もうシャイニングウィザードかましたりしてないのか


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rkzPvv7W0

とりあえずスポーツなのか演劇なのか明確にしてくれよ どういう目で見たら良いのかわかんねぇんだよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ytxFkivt0

>>8
ヒーローショー


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:oxNFJNrIa

子供の頃プロレスって言葉は知ってたけど
試合なんて見たことないからどんなもんかよう分からんかったな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:UGjfaTdQ0

プロレスラーってあの特有のダルマ体型みたいなのわざわざ作ってんの?


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NzVkltyp0

>>12
技を受けなきゃいけないから脂肪も必要
本当は全盛期長州くらいが理想的みたいだけど最近のトップレスラーはビジュアルも必要だから結構絞ってる


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:dyd00o4ZM

ブレイキングダウンで通じるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:oxNFJNrIa

今の子供なんて親がプロレスファンとかでもない限り
プロレスに触れる機会無いやろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:SKno7j8r0

>>15
大日本プロレス観戦したとき、隣に家族連れいたんだが、その子供が小学校高学年から中学生くらいの女の子だった
これはかなりのレアケースだとは思うが、そんな子供に大日本見せるとか、下手したら児童虐待やで、なんて思ったわw


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:THYbVACS0

ラスアス配信でエリーが馬にタコってあだ名つけたから長州ちゃうかなってコメントしたら無視されたわ



18:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:UDX0RLt+0

後藤式とか複雑すぎる技が増えたせいやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:x/WBTjfK0

相手の攻撃を受けきって我慢比べをする格闘技や


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:OvVKELsY0

見るきっかけ思いつかん


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Ljw2qv0M0

アラサーやけどガチでプロレス見たことないわ


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:iW+5+XoH0

大相撲と言えばわかるだろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:5RjW5KyW0

?「先輩が白と言ったら白黒と言ったら黒 それがプロレス界」
だから滅びた


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TBcxJJfg0

プロレスって台本で最初から勝敗決まっとるんやろ?
何が面白いんや?


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:3GIhQi0T0

>>27
漫画アニメみたいなもんちゃうか
たまにWWE見るけど日本よりさらにくっさい演出してるし


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Id1xpaFb0

闘魂注入して覚醒させろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668460236
未分類
なんJゴッド