【悲報】ワイ浪人生、春から無勉

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

もう終わりやね


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

なんでこうなったんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:qgi9nMvHa

それただのニートや


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>3
予備校は全く行ってないわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

ワイにも東大入る未来があったんかなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

なんで…


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:FRNAeLn0d

大学入ってもどうせ留年するよなそれ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>7
そもそも入れんし
>>8
ニートだわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:E91xNkxg0

親に詫びろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>10
こんな子供に育てた親が悪いわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:qgi9nMvHa

志望校はどこなん


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>12
地元の国立
ちな最近でもE判


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

周りは皆MARCH以上行っとるのに…


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

どうしてこうなったんや


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:KA9T9AWK0

自分のバカさを認めるのも勇気だと思うよ
自分は認めて水道屋になったで


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>17
まぁそうかもな


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:+rCMnvnF0

もう一浪


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>21
二浪はどこ以上なら許される?


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:+cp9QXI8M

試験までまだ2ヶ月もあるやん
慌てるような時間じゃないやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>23
いやさすがになw


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:PebkfeDya

浪人組で1年で志望校受かる奴の9割は浪人中無弁らしいで
結局プレッシャーに負けただけで地力はあったって事やな



32:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>24
それはないやろ
塾では皆きちんと勉強してたわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:29eUQTbD0

>>24
まーなー予備校いってたけど夏頃は半分くらいこなくなってたしなぁ
よく言われる浪人して成績上がるのは1/3、、変わらないのが1/3、残り1/3はむしろ下がるってのは合ってるわな


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

マーチは3ヶ月
ギリいけるわな
青学法政中央なら余裕よ


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>26
もう騙されへんで😡


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:+rCMnvnF0

行きたいとこでええやん


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:1uR4DWf50

受験勉強は”12月”から始めるんや
まだ”その時”ではない


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>30
騙されんぞ😡


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

青学の問題見てみ
中高一貫の中学生でも解ける


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>33
>>36
ホンマかいな
明日見てみるわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:QiHW0svE0

ワアも無勉 次3浪目やわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>35
仲間や😭


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:AIta1ZkS0

予備校は行けよ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:mO8xyXU70

ワイ早稲田志望浪人生
4月から週70時間勉強を続けて他おかげで高みの見物
尚合格判定するかは分からない模様


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>44
お前は偉いわ
落ちた時点で気持ち切れたわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:CviUqBwYa

ワイは現役の頃愛知工業大学すら落ちて全落ちしたけど一浪して名大受かったで
浪人中は週7で朝9:00~22:00まで予備校にこもって勉強して勉強してないやつを内心見下してたわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

>>47
すげえな
受験ガチ勢は性格捻じ曲がるから修正しとけよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>47
まぁ見下されて当然だと思うわ
>>48
一応


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:mO8xyXU70

共通テストの応募した?


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:89MNXdbI0

ワイ二浪やけど無勉やで
まだまだ諦めるな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>49
仲間や😭
>>50
😡



53:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:TiRUzepB0

共通2~3科目特化するだけで関関立は余裕やで


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>53
まぁ特化型で受験するしかないか


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:b842eysi0

ガチで終わりやで
今から親に謝って大学行くか働くかちゃんと話し合うべきや


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:GrUUW2dU0

1浪なんてまだまだ大丈夫
文系なら知らんけど、理系なら3浪でマーチレベルでも大企業入れるし
ソース俺


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>59
ま?


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:89MNXdbI0

今から始めてMARCH受かる?
ちな高校の偏差値70の二浪無勉


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:29eUQTbD0

>>60
無理


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

>>60
余裕
高校のレベルが高いからマーチは3ヶ月は間違いない
ただ、明治は無理かもしれない


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:eNl5Sdzg0

ワイも二浪して現役のとき受かった大学入ったで


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>63
えぇ…


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:89MNXdbI0

マジで今から何すればいいの?
高校のボリューム層は早慶でワイだけ落ちこぼれて二浪したのに何もしてない
人生が終わった、


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>66
環境といい似たような境遇やな
ワイも何するべきか全く分からんわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:rGzbHOnf0

ニートやん


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>67
ニートです


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:jtXsN7Ms0

23卒やけど春から無職や
マジで終わりや


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Erz9nhLNr

>>69
一留大東亜23卒やけど先月から就活始めてプライム内定貰えたぞ
諦めるには早い


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:+rCMnvnF0

逆になにしてたん自分


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:89MNXdbI0

英語と社会だけ勉強すればいいか?
今から古文漢文もやるなんて間に合わないよな?


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

>>71
マーチは漢文課さない学部もあるし、古文は配点低い
現文はやれマジで


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:29eUQTbD0

そんなんで間に合うんやったら誰も受験に苦労せんやろ
まーでも地頭いい人ってたまにいるんで、おまえさんがそれならそれに賭けるしかないんちゃうか



77:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:89MNXdbI0

お前学級委員くらいみんなの事考えて返信するやん


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

はぁ…


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

過去問輪姦するだけでマーチは余裕なのに皆やらないんだよな


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:T0DgAdPG0

精神科いっとけや
軽く鬱なんかもしれんぞ


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>87
鬱というかハッショな気がするわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:0tGUyi8Za

多浪するような奴は留年もするから妥協して今年決めろ
ソースはワイ


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>89
妥協するやつは留年しやすくはないの?


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

まぁとりあえず死ぬ気で演るしかないのかなぁ


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:zWRZcUdH0

ワイもその状態で結局私文行ったで
学歴コンプ抱えたモンスターになるけどまぁ大学入れただけマシやと言い聞かせとるわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>95
入れるだけ偉いわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:ulvMcFC20

多浪でメンタルシンドイわ…日本史詰め込まなきゃあかんけどこの時期は一問一答とか過去問とかのバランスどうすればええ?


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>97
誰に聞いとるんや


101:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:29eUQTbD0

>>97
コロナの糞時期をスルーしたと思っとき


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:qgi9nMvHa

>>97
一問一答8 過去問2 や
基礎がガタガタならな
本当は○○大の日本史とかやった方がええんやけど


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:Jn8krS+V0

>>97
過去問5年分満点取るまで詰めて、すぐ一問一答に移行や


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:ESYCSU4G0

無勉浪人生とかただのニートやんけ
同級生は大学で色々勉強しとるんやぞ


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>100
それは分かっとるけど、そういうのを気にする段階はもう超えてしまったわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:S09fb2KeM

ワイは一浪で損切りしてfラン行ったで😁


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>105
fラン(fランではない)


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:FYtoGyDar

辛くなったら逃げてもいいんだよ♥



112:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>110
逃げた結果、今の状況になっとるんやが…


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

神童と呼ばれてた時期もあったのに…


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

はぁ


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

底辺か未来不確定の二浪を取るか…


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

やっぱり二浪はやめるべきなんかな


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:zWRZcUdH0

fでも専門でもええからクソみたいなプライド捨てて抜け出した方が君の為やで


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>120
まぁこの先のあるか分からん未来もあるしな
>>122
>>123
EかFか二浪かなんで高みの見物でええんやで


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:hFVPAEk7p

Dランワイ低みの見物


123:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:CqHOyCE70

>>122
同じく


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:1Om+kvSK0

で、勉強せず何しとったん?


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>125
机に向かってぼーとしてただけやな
あと無性に歩きたくて散歩ばっかりしてた


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:aXy55Gli0

二浪は勉強できずにどこも入れない可能性高いからダメって認識なんか?


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>126
浪人して努力も出来んかった奴やしな
>>128
損切りも大切かぁ


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:DpnnbAnL0

ワイはそれで専門学校入って今は何とかなってる
1年目で堕落したら2年目はもっと無理だと思う


132:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:fwh6x8YW0

2浪は問題ないで
でもお前みたいなのは奇跡で国立受かっても留年しまくって終わるから適当なFラン志望へい


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>132
>>133
やっぱりそうかいな


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:+rCMnvnF0

二浪は向いてなさそうだなぁ


142:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:DpnnbAnL0

浪人で勉強できる人凄いわ
ワイは予備校の金を親に払ってもらったのにサボって引きこもりしてた😁


146:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>142
まんまワイで草
>>143
それは分かるわ
>>144
この短期間でなんか出来ることある?


143:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:ulvMcFC20

宅浪ワイは人との話し方忘れてそうでそれも不安だわ


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:S09fb2KeM

>>143
宅浪とかニート養成期間になりそう


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:38HdR21I0

ワイ現役Sラン大やから受験の戦略のことなら聞いてくれ
ただ文系やが


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:ulvMcFC20

>>144
この時期何やってた?過去問とか問題集とか?


150:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:QiHW0svE0

来年ガチで勉強しようと思っとるけど
予備校行く金もうないし通信で何かおすすめあるかな?
スタサプと進研ゼミだけで偏差値50くらいの私大いけると
思う?誰かマジレス頼む


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:bJanh1dq0

>>150
働いて学費を稼げよ


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:j6ao1aqq0

>>150
偏差値50なら参考書だけでいけるで


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:bho4SfKL0

本気ならスマホ壊して行動してなきゃ嘘だよね


166:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:vTDd6uSM0

>>157
スマホは浪人決まった時に解約したんだわ…


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:QiHW0svE0

生物でおすすめの本とか教えて欲しい
ちなみに高校の教科書何もない


164:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:38HdR21I0

イッチ頑張れ、とりあえず今日は早く寝て明日から切り替えろ


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:XWrbUBeA0

阪大法学部は東大京大に次いで一橋と同等の3番目のSラン大学で異論なし?


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:GrUUW2dU0

文系にしろ理系にしろ
宅浪で勉強してないならまだ救いあるが、
予備校通ってるのにサボって勉強してないはもう無理だから変に希望持たずに諦めて入れるところに早く入った方がいい


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/10(木) ID:bho4SfKL0

明日から本気出すでここまできたやつがやるわけないやん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668006727
未分類
なんJゴッド