【悲報】ワイニート、公認会計士7年連続落ちで人生に絶望‥

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

もうダメかもわからんね..


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:yf+80/q+0

よく知らないんだけど仮に次受かったとしてなんかに繋がるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>3
繋がりまくりや


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:HvkbjNc8a

お前がやってきた7年の努力は無駄にならねえよ
公認会計士になれたとしてもなれなかったとしてもお前の力にはなってるよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Tq6IMYWX0

こうのげんとの真似するだけでええんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>5
あれはガチの天才だから


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

やはりワイの地頭では無理やったな


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:wjCFG2Ba0

予備校通ってる?


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>8
通ってた1年だけ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:XujTElsI0

まあ会計士はしゃーないやろ
地頭のいい奴が頑張ってやっととれるレベルやし
7年もようがんばった


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>12
ほんまやな。ワイ程度の頭では無理やわ。諦めるのが遅すぎた


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:i0p6i3PB0

会計士はとっても若いウチじゃないと雇ってもらえないのがな
30がラインとかだったよな確か


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:eMTMFa/Va

公認会計士はなあ..あれは努力だけで
どうこうなるレベルちゃうしな
悪いが、バカはどうあがいても無理や


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:FgeSRsq1p

切り替えて就活しよう


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:XrelFiiFd

どういう頭の良さが必要なん?
暗記だけじゃないのか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:N2F7Gxak0

高卒や日東駒専辺りからも受かってるけど、そういうのは地頭がいいのか


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:U6TkhNV/d

プロ棋士が対局の片手間に取ってたな


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:pyWeOu8+0

よくわからんけどニートが受かったら即稼げるもんなの?


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:xm2qK8MN0

>>27
ほぼ確実に業界Big4のどこかには就職できるからな


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:i0p6i3PB0

>>27
無理
実務経験ないとなにしたらいいかわからんくて終わり


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:RNYwfrHUa

宮廷卒者でも数年落ちはザラやからな


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:i0p6i3PB0

Big4が30以降の実務経験無しはほとんど雇わんって聞いた気がする


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:F4YP+SiZa

簿記1級はもってるの?


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>32
持ってないなあ
保有資格は
・簿記2級
・宅建
・TOEC755
くらいやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:N2F7Gxak0

そうか
じゃああいつらほんまは頭良かったんやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:pqrHEVML0

そんな頑張って公認会計士取ったところで、その経歴でやれるのは税理士登録だろ?


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>48
人生のキャリアとかそんな話じゃないんよ。とりあえず何か1つ目標みつけてそれに向かって挑戦してみている
それだけの話や


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:VB5tCs0Ya

予備校通えとか言ってるガイジ達は
どうしてそんなに予備校行かせたいんだwww 他人のやり方なんだからほっとけよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:pyWeOu8+0

借金してまでやる気はあるん?


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:DrMHyrwE0

まずは簿記一級勉強して受けーや


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>52
簿記1級もってんの?


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:SKxMR/zt0

どうせニートならナマポ受けながら勉強すればよかったのに


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:2UL3HaxV0

>>55
貯金あるから無理やねんな
タンス貯金で貯金隠してまで
生活保護受けようとは思わなかった


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:/dSpXjnXM

ITパスポート勉強中のワイと同レベやな


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:c6UdAynq0

理解してないんじゃない?


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:C0/H3vKC0

電験三種取ってビルメン目指せ


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5Sgk1XWd0

今年FP3級と2級一発合格して昇り竜のわいは
来夏の社労士に向けて勉強始めたで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667796204
未分類
なんJゴッド