【悲報】温泉旅行に行きたがるやつ、まんさんしかいない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:WnwKQ3ptM

男からすると何がおもしろいのかわからない模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:COZXh7I20

男友達とよく行くんやが


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:zhbhN7FzM

>>2
あっ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:WnwKQ3ptM

旅館ガーとか食事ガーとか言うけどそんなのも男は喜ばない


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:rupckIRL0

いや普通におもろいけど


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:bgj2kE9f0

ガチで金の無駄


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:DI48jRi70

昨日行ってきたけど😅


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:WnwKQ3ptM

ただ行って風呂入って飯食うて寝て帰るだけなら何もしてないのと同じ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:8KpiBieY0

おっさんも行くぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:ZbGUAf2+0

なんでみんなマジレスしてんの?


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:ahrwtObj0

>>12
ネットで本年言わないとストレスで禿げるんや


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:bgj2kE9f0

>>12
なんGでネタレス(笑)とかしてる人、全員馬鹿です


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:g6Nac3aRd

綺麗なねーちゃん入ってくる混浴ないですか?🤗


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:GGm24DtY0

>>13
岡山の24時間混浴露天風呂
夜中に行くとJDが何人も入ってたわ
水着禁止だしめちゃくちゃ得した


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:WnwKQ3ptM

スキーに行くついでに温泉入るならまだまだわかるが温泉が目的になることはない


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:ky1ZQs7+d

おっさんあるある
若い女を温泉旅行に誘いがち


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:FRN2xUc70

旅館ていいよね


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:iTp/1LOk0

なら行かなきゃいいのでは
客観的に見れば少数派だと思うよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:JKgMDPI50

スパ銭でサウナ入って食事処でちょっと贅沢すれば満足度変わらなくて安いのに


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:VfPYmfxE0

山登りのついでに温泉はよく行くな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:SOAwaymf0

縄文杉見に行った後は平内海中温泉に入ってまんさんの裸凝視するよね



28:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Qd9cSvaZ0

下呂は年1くらいで遊びに行く
おもろいとかやなくてみんなで行ってだらだら近況話たりみんなでダラダラしてる
結婚したやつは来なくなる地獄の同窓会や


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:mKDPoIzQ0

男が行きたいのは競馬場とパチ屋、風俗くらい


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:BauXoYiD0

腰痛めたから湯治したいわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:lDXooMps0

この季節の温泉はマジで神
何時間でも入れるわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:PBsMqDBS0

畳の部屋はたまに泊まりたくなる


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:28Cn/1qva

女って友達にリア充マウント取るために旅行してるだけやろ
旅行の間写真撮るの禁止にしたら絶対行かない言うわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:WcSRjjqg0

温泉好きやけど1日に何回も入るやつなんなの?


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Qd9cSvaZ0

ホテルきて昔のは廃墟やったりホテルも人こないとか地獄みたいな温泉街多いけど昔ながらの温泉街ってまだあんの?
下呂も結構あれやけど


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:9y1gS62H0

温泉行くと気持ちいいからええわ
とくに登別がよかった


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:tN2N/epTd

島根の温泉津温泉行きたいわね


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:mGfKWgmP0

やっすいとこ行くと疲れるだけ
飯もうまい自然の中でのんびりとか最高やろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Y+frSWT0p

温泉って長風呂してたら疲れるよな逆に


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:7Vek8f6v0

軽く観光して風呂入って酒飲んで飯食って
なんなら1番楽しいまであるわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:/vN/+ozc0

温泉旅行の何が嫌って食って寝て何もしないやん
家でええやんって思うんやけど


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:t3lsVLoRa

今一人旅で下呂おるけど


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:a38jPQnxa

普段はあんまりやけど秋になると行きたくなるわ
紅葉がええねんな


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:jg34ELZ3d

草津温泉行きたい


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Ob7g9T3S0

>>52
ワイも行ってみたいわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:NeRS7qY60

毎年社内旅行で一泊下呂行くとなんかカップル生まれるんだよね
ワイはずっとそれ見てる
悲しいね


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:KKDONcbea

>>53
結婚したら仕事辞めづらくなるしええ策略やな


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:HTC3gkDR0

落ち着いたら仲間で行こうなんて


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:OC1tLToO0

行くんやけど湯につかるのは5分で飽きる


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:G5J0r1Rer

むしろ女より男のほうが好きやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/06(日) ID:Y32wjOZR0

行くまでのワクワク感がいい説




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667674840
未分類
なんJゴッド