電気ストーブってスイッチ入れた時と使ってる時とで電気代は変わるんか?
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:OOk/IAXH0
まさか
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:hVK/sZuyM
変わらん
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:5iN823jq0
キャパシタが無いなら基本変わらない
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:sFUYmfru0
付けてすぐの方が電気代は高いで
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>5
そうなん?
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:wA+U/vqZ0
付けてからボッ!てなるまではメッチャ電気使っとる
それ以降は豆電球程度や
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>7
マジか
ちょっと席外すときに消してるんやがまたつけるときに電力食ってたんやな
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:8HaIOWZp0
どういう動作制御してるかによるけど
単純に抵抗線を定電圧に渡してるだけなら
金属は温度が高いほど抵抗値上がるから
初期室温状態の方が消費電力量大きいで
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>9
普通にツマミをひねって赤くなるやつや
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:CW1lDTRT0
>>9
電気詳しそう
14:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:1DtDWzI10
コロナコアヒートはそういう制御しっかりやっとるな
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:FE9GEDKra
ピエール瀧は残念だった
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:1DtDWzI10
そもそも電気代気にするような奴には向いとらん
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>16
室温上げない程度ならエアコンより安くならない?
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:/afRjOi00
温度の高い状態を保ち続けるのは簡単だけど
温度を低いものを高くするのは大変やろ
だから、
切る(温度低いとき)→付ける(温度高くする)
で電気代一番食うんや
21:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>18
これよくわからん
氷入れた鍋と熱湯入れた鍋があったとして、同じ時間同じ火力で熱してもガス代は同じやろ?
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:JcVOVH+L0
その機械の消費電力調べて較べたら大体わかるやん
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:0MiL9uW50
熱湯ならすぐ沸騰するから火力弱めるやん?
同じ火力ってないと思う
25:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>24
同じ火力なら同じガス代やろ
電気ストーブだって室温が何度だろうと300Wにツマミを合わせたら300Wしか使わないのになんで電気代変わるん?
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:GM72iZ/y0
変わらないよ
クランプ当たれば一目瞭然
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:0MiL9uW50
いや、冷水を沸騰させるのと熱湯を沸騰させるのにかかる時間は一緒じゃないでしょ?
上の人が言ってたのは例だよ
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>28
同じ火力で同じ時間熱したとしたら?同じガス代やろ
ところが電気だと同じ300Wでも室温によって電気代が違うらしい
31:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:JzzkkBF1a
日本の科学教育が敗北しとるやんけ
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>31
電気が難しすぎる
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
エアコンは設定温度になるようにコンピューターが判断して動かすから電気代が変わるのはわかる
でも電気ストーブは室温が何度だろうと300Wに合わせたら300Wしか使わないはずやろ…
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:IVW1BQrRd
ヒーター負荷なら普通は突入電流なんて考えんもんやけど
抵抗体が暖まるまで数%程度は電流が高い状態になるみたいやな
36:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>35
それはコンピューターが判断してそうなってるん?
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:0MiL9uW50
一応現行家電はほとんど電源のオンオフで電力たくさん使うってことはないらしいけど
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:8HaIOWZp0
単純化して直流で説明するけど
オームの法則から I = V/Rだろ
電力は IVだから V^2/R だから、抵抗値が大きいほど電力は下がる
電気抵抗値Rは温度依存性持ってて、ヒーターに使ってる金属の場合、温度高いほど抵抗値大きい
だから冷めたヒーターがあったまるまでは電力は時間変化する
数秒レベルの話やけど
40:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:tqpkO6RY0
>>38
抵抗値が低ければ電気はコンセントへ戻って電気代は安くなりそうなもんやが
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:0MiL9uW50
制御してるというより、その温度になるように強制的に電流通すから増えてるんじゃないか?
46:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:IVW1BQrRd
単純に素材がそういう物理的な特性を持ってるっていうだけの話やで
ある程度のところで現象が止まるのは電圧が一定やからや
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/05(土) ID:RRQcoljD0
塹壕ラジオが電源なしで機能するのはなんで?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667626324