【衝撃】「史上最悪の接続端子」←ガチでイメージした規格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:sT7eMJLo0

DisplayPort


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:WcFkej970

コンポジット接続


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:PMcviiyV0

wiiuのpad端子な


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Y6jrN5wZ0

>>3
使われんかったやつか


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Lqoq5ZRWr

HDMI


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:5WlSnIn10

>>4
これな


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Wxn2ycs50

>>4
コレメンス


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:a57vltvc0

>>4
これしかない


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:c1Il7PMW0

>>4
これ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Sa+6qox30

>>4
これ以外挙げてる奴らガイジ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:G5JmMyg00

爪折れたLANケーブル


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:uXDkdqx/M

D端子


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:b3FeoSyq0

セガサターンのあれ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:59/EkqfzM

dvi
なにげに4種類ぐらいある


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:3ab47DG9d

>>8
まあこれ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:oz7Pm3USr

昔のウォークマンのやつ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:jz9/Tcg3a

Lightning


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:TwqzDFGy0

三色のやつ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:GlppduXua

iPhoneの30pin



16:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:f+goRgzI0

ミニコンポとかについてた
光端子とか何やったんや?


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Er873o4ZM

ワゴ
下手くそが使うと火事なるで



20:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Db8jrC3TM

スカジー


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Tsj11i5la

vitaのやつ



22:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Rdge3njg0

minib


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Wty9XC6g0

DPは有能やぞ
細かい機能で対応してることが多いし、結果的にtypecにも組み込まれたり普及してる


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:n1utHJrxa

USB


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:l4WORKNb0

ファミコンのテレビ接続やろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:z0N7zpWO0

HDMIなんでや?


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Q8c3N6pOM

なんでHDMIだめなん?😢


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:LW/sB6qy0

microUSB_B


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:5gnRzScFM

microUSB
スマホ側の端子壊れまくりやった


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:v4l37IZpr

これって毎回思うけど
史上最強の弟子ケンイチってことやろ?



35:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:yFg0DZqwa

miniUSBやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:Wty9XC6g0

個人的にはHDMIもDPも一長一短やけどどっちも有能や


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:PMcviiyV0

HDMIは今も主流なくらいやろ
wiiuのpad端子は、中古のwiiu本体を見ると半分以上が欠品になっているくらいのすぐ切れた欠陥端子


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:XFxPtJBF0

lighting


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:FwOFBk/cd

あの赤白黄色のやつ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:OXQr1MUBa

LANケーブル
すぐに爪折れる


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:BNBGoQ210

ネジが必要なやつ全般


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:2iHkXFKi0

MINIUSB


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:ZkJLcXc10

デュアルモニターはメインにhdmiでサブにdisplayportでええの?



47:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:P4P8vgfH0

mini HDMI


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:k17yt65U0

destiny port


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:l6i/Pw2G0

謎の棒が付いてるコンセントプラグ


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:jz9/Tcg3a

すまんHDMIの何が悪いのかわからん
映像用ってみんな太く不恰好になるんちゃうの


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:EllvKvQA0

HDMI嫉妬民ってなんかコンプでもあんの?


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:vfhppdaW0

USB端子いっぱいありすぎてよう分からん


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:OoSWFK850

昔のモニタの端子


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:IMYYgQup0

HDMIはケーブルがアホみたいに高かったな


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/30(日) ID:4bIKFIw70

4ピンi.LINKとかいうマジモンのゴミ
挿しても簡単に抜けるとか構造からして終わってる




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667116490
未分類
なんJゴッド