【悲報】静岡県さん『山梨県のリニア工事のせいで静岡の水がなくなる!!今すぐ中止しろ!』

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

リニア工事、静岡知事「県の水が流れる」と県外工区も停止主張
リニア中央新幹線静岡工区の未着工を巡り、静岡県がJR東海に対して山梨工区に関する文書を提出したことに波紋が広がっている。山梨工区で進むトンネル工事について、県境に達する前に止める必要があると主張し、静岡県外の工事計画に関与する姿勢を示したためだ。
「山梨県に一言の連絡もなく、遺憾以外のなにものでもない。行政のやり方として、もう少し山梨県に対して礼を尽くすべきだ」
山梨県の長崎幸太郎知事は17日の記者会見で苦言を呈した。長崎知事は、静岡県の提案などを報道で知ったという。
静岡県は13日に、JR東海に対し、山梨県内でのトンネル工事を止める位置や時期に関わる計画案を示すよう求める文書を提出。山梨で掘削が進むと、静岡県内の水が引っ張られ、大井川の水資源に影響が生じることが懸念されることを理由としている。山梨での工事計画について静岡県が設ける専門部会で協議を進める必要があると記した。
川勝知事はJR東海の金子慎社長と会談した9月にも、山梨での工事を止めることについて「具体的な協議の開始を要請する」と文書で申し入れていた。川勝知事は会談後、「山梨県側から掘っていくと、全部水が流れる。静岡県の水だ」と強調していた。
JR東海の金子社長は20日の記者会見で、山梨工区は静岡との県境から約1キロ付近で掘削工事を行っていると説明。「現在、トンネルから流れる水はほとんどない状態。(静岡県が)言われるような懸念は生じていない」と困惑の表情をみせた。
川勝知事は、9月に相模原市の神奈川県駅(仮称)を視察した際、工期が予定より遅れていると主張。9月下旬の記者会見では「一義的には神奈川県が2027年の開業を不可能にした」と非難した。


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

もうリニア作れないねぇ…


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:EzEsix6h0

神奈川「勝手にこのまま工事進めるわ あとの責任は静岡さんよろしく」


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

>>3
用地取得すらしてないくせに


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:zjS8Sa3T0

リニアやめろよ
地盤沈下で東京沈めたら笑うわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:rmgaeWvm0

>>5
なぜ東京が


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:zXhCSOPh0

田代ダム無視かよバカ知事


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

2027年って割とすぐやが


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:51BhazKB0

静岡県あちこちに噛みついて嫌われてるやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:EzEsix6h0

リニアできたらのぞみ止めてやるって言えば尻尾振るくせに


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:E6CZvc/y0

>>9
>>11
空港の時コレやってたから印象アレやけど今回の件は妥協点そこやないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

川勝は空港駅作ったら、納得するん?


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:+pIg1APY0

>>11
納得するわけない
リニアに限らず、鉄道関係では川勝は環境問題取り上げてる奴らを支持してる節がある
沼津貨物駅移転問題は、県知事就任した川勝が環境活動家に乗ったために10年は計画が遅れたし


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

JR得意の嘘で、のぞみ停めますね→やっぱやめたわwでよくない?


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:F1gjgSd/0

なお田代ダムの大量の水を山梨に献上してるのはノータッチ


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:97btaUna0

静岡「おかねほしいです」


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:8YAF7tLQ0

なんかワイが死ぬまでにリニアできない気がしてきた


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:CPIhkXcda

これもう静岡迂回ルートでもケチつけられるから無敵やん


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:obKaAZDu0

地盤沈下だの水が減少するだのリスクあって
完成しても飛行機より遅くて料金高くて名古屋までしか行けないんやろ
リニアいらんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:E6CZvc/y0

>>21
しかも水が減少するリスク1番背負う静岡県は全く恩恵受けられないしな


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:kPjpLbcI0

水が枯れて被害が出たらJR東海が全額賠償する、これで文句ないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:zjS8Sa3T0

>>23
それだったら文句ないよな
JRは賠償せんって言ってるから駄目って言われてるだけで


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:nD2Ls/GSM

もう、静岡の在来線全部廃線したらどうや
ちょっとはお灸になるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:E6CZvc/y0

>>25
東海道本線と東海道新幹線無くなるとか乗り鉄の夢やん
静岡無くなれとか言いまくっとるしあいつら


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:hhciXbfY0

ていうか新幹線だか九州で影響出まくっとるんやろ?


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:RsJ4fvmh0

リニアとかいらんやろ
どんだけ税金使うねん


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:WorZFkaP0

静岡『ふーん、じゃあ最初は橋本と甲府で折り返し運転したら?』
↑これよう言うたな


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:fpAITeoaa

リニア欲しいのゼネコンと鉄オタぐらいやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:wC3RYR6j0

そもそもリニアがいらん


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:EzEsix6h0

新潟「ガタガタ言うなお前いつまでも」


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:9zYX8AmEr

リニアが品川停まりで最深部から地上に出て丸の内いく間に新幹線が東京駅につくんやろ?いるんかこれ?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:Oxf3nV8ba

流石にこの発言はないわ
ただ反発したいだけの駄々っ子やん


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/25(火) ID:IG5TwHIFa

リニアなんて国策でやることちゃうやろ
JR東海の毎年5000億利益上げてたんやからそれでローカル線支援せーや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666658660
未分類
なんJゴッド