レクサス買おうと思うけどどんな印象?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

ちなRX


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:7MHZFssm0

ダサい


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:c46M6Fm6M

>>4
かっこいい車いってみーや


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:UPcHRuHN0

アメリカ人か?


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:lRI1aPgo0

CT200買ってええか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>7
古すぎるからUXにしとけ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:CZilvUBI0

愛国心あるなぁとしか


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:k6WO9jq80

LXのがかっこいい


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>12
もう頼めんからなぁ


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:0D7DDxSw0

すまん、”プリウス”でいいよねw


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:AdFDm44m0

CTだけは纏ってる空気が違う


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:4oL7mpaL0

>>21
前期顔のCTの場違い感ほんま草生える


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:0D7DDxSw0

tnga共通なんやろ?


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:0su0LtU2M

レクサスってメーカー単位でダサいとか恥ずかしいとか言ってる奴って批判ありきのただの嫉妬だよね
幅広く車種あるがなアホ


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:TMRMVLhT0

Rxは女にモテようと必死になってるイメージや


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:7MHZFssm0

ワイはv37スカイラインに乗ってるで


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:EMGM/f0N0

普通車は軽乗りに嫉妬されるし軽は車持ってないやつに嫉妬される板や


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:MxB3vBs60

落ちてる車拾ってる外人多いから注意するんやで


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:JfCD5nzIM

レクサスってもうテスラに販売台数倍以上離されて
トヨタ社もテスラの営業利益抜かれる完全なオワコンでただダサいだけのおじいちゃん車だけど
それでもいいならどうぞw


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:7MHZFssm0

嫉妬はせんだろ
そもそもワイはトヨタアンチ
街中で溢れかえってる車に乗って何が楽しいのか
なかなか見かけない知る人ぞ知る名車に乗るべきだ


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>33
くっせーレス



38:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:mHYBa7ew0

レクサスの白だけは個性なさすぎて嫌いやわ、見ててつまらん


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:iuUmOOOB0

いま1年待ちくらいか?


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>44
まだ予約始まってないからわからんな


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:1ekVYnwW0

チビのチンピラ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:H/NEb1Ye0

無難なカッコ良さがあるから売れてるんだろうなRX


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:ophvQUs/a

800万もすんのか金持ちやな


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:txwg2JgpM

札束


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:9s5SPND60

今はSUVやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:rCuzJuB80

レクサスHSという黒歴史


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>57
それは思う


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:D7K3i8/Q0

一個前のLS600h乗ってるけどええぞ
買うべきや


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>59
その型のLSが一番静かで見た目も上品だと思うわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

じゃあここからは
「なかなか見かけない知る人ぞ知る名車に乗るべきだ」と気持ち悪いレスをした人の意見に沿って知る人ぞ知る不人気車聞いていきたいと思います!


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:7MHZFssm0

田舎でレクサスHSとかみたらクソ笑うわ
30万くらいで買える車をレクサスだぜとか言ってイキってんのは草


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>61
なかなか見かけない知る人ぞ知る名車はよ教えてくれよ


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VsowFAsRa

街で見かけるならレクサスより新型フェアレディZの方がおぉ!っなる


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:VW7Rqk+9p

>>63
そりゃそうやろ
そもそもまだ走ってないで


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:rCuzJuB80

>>63
LCの限定色とLFAは別格やけど
近くに乗ってる人がいてビックリした


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:92+kAG8v0

小金持ち


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:KFZqdeeva

ワイちゃんのLS4607も快適や


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:7MHZFssm0

メクラかよw


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:c5oQT7gbp

>>72
反論できてないやん
論理がないから感想しかいえない典型的バカ丸出し


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:C5YNTaEn0

ワイはisと迷ってクラウン買ってしもたわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:c5oQT7gbp

>>73
新型?


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:Daxs9mhi0

比較的高級取りやけど車に興味無さそうってイメージ


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:MGpqzNHZ0

ええやん
かっけぇけど眩しいから夜乗るなよ


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:LcnjMnWe0

いや買ってからどんな印象か聞けや


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:c5oQT7gbp

>>78
今もRXやで


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:rCuzJuB80

RCFは実用性皆無なのがな
完全な趣味カー過ぎる


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:c5oQT7gbp

>>80
RCFもいいと思うで
IS500とかLC500も実用性で言えばそりゃあ似たようなもんだけど


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:Y2RSAPM50

LCは乗るの勿体ない
家に飾りたい


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:Ftrt96Xw0

お前の年齢次第や50超えてるならええと思うよ


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:0O/I/qEl0

よく盗まれる


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:0k4m+zH10

じゃあワイはLC500


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:GDH8dTYC0

ローン組んで車を買う層は搾取されてる事に気付くべき


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/23(日) ID:AWSrOFNC0

レクサスは盗まれるから閉鎖できるしっかりとしたガレージも必須やで




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666451242
未分類
なんJゴッド