48巻連載のサッカー漫画「はぁはぁついに最終回や……どんな反応やろな?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

なんG民「……」


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

BE BLUES!?青になれ?って漫画なんだが……


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:HpwjQx7M0

野球民やからね


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:qRa1RBZJM

コリアの騎士も50巻以上連載してたけどうんちやったぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:uA5mmCDnM

あれ48もやっとったんか


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:y5L+BhKr0

最後は日本代表ユニの龍かと思ったのにバイエルンユニやったな


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:yjEnfeSf0

サッカー漫画の歴史上最低の最終回やろあれ
サッカー漫画5本くらいしか読んだ事ないけど


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:0USXzC5w0

叩くほどでもないけど主人公の覚醒無双もっと見たかったわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

ヒロイン 最初に出したダブルヒロインから通訳に変更かと思ったら結局そこも選ばず
ラスボス ぽっと出のハゲ
ラスト タイトルから考えて日本代表エンドで終わりかと思ったらバイエルンユニで終わり
控え目に言って48巻やった意味無いやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:CKnBHwGO0

そんな続いてるのに今日はじめて知ったわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:6IJf65gF0

ひどいって言葉じゃ言い表せんわ
あれに辿り着くならもう読み返すのすら苦痛


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Jt5n9yrma

決勝ゴールカットは草


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:iiCh3cSsd

Twitterで炎上したんか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

>>13
炎上もしない無や


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:TuIv920b0

あれ?Bブルース2nd~青になりました~始まるってどこかで聞いたけど


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Jp+DCs+E0

全然しらんけどバイエルン出てきて終わるん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Y8DfoHfM0

青梅庇って轢かれるまでの漫画だよね


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:xzDKiyRk0

>>17
怪我から復帰して中学でFK決めるところが最高やろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:k4TxGoRt0

え、おわんの?
代表は?


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

青梅弟が最後に代表目指すってところが申し訳程度の代表要素やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:idld4xeK0

もうサンデー本誌とかワイ以外誰も読んでないやろ
一番売れてるフリーレンですらアプリ勢しかおらん




23:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:RTmASvnu0

サンデーって引き伸ばしたくせに急に畳ませるやつあるから終わるまで手出せないわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

サンデー漫画はダラダラ引き伸ばして大抵クソよな


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:idld4xeK0

>>24
サンデーだと湯神くんはキレイに終わってて良かった

まあ週刊掲載じゃなかったけど


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:+sNamOI/0

あの終わり方はないわー
もう少し余韻楽しませてくれよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Cbf8gCxo0

コミックス派ワイ震える


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:arjo5jWsa

単行本派ワイ震える


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:xzDKiyRk0

龍ちゃんさんが完全に感覚取り戻したら日本代表なんて既定路線だろうし
なれるかわからん奴らに日本代表目指せ(青になれ)ってのは割と当初から決めてた締め方だったんじゃねえの


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Cc5vucGI0

古見もクソみてえなおわり方しそう


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:idld4xeK0

>>30
既に告白でクソになってるからセーフや


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:viIlowEC0

でもサンデーは市原武法編集長のお陰で復活したから…


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

コミック叩きつけるような展開じゃないから平気平気
なんも盛り上がらないで終わるだけや


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:EEJ+vfD10

はじめて聞いたけど48巻も続くほど人気あったの?


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:AreQnyRE0

サンデーっていうほどサンデーに出てるか?って昔思ってた


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:idld4xeK0

サンデーの最近の新連載
1中華ファンタジー
2中華ファンタジー
3怪獣バトル
4中華ファンタジー←今週ここ
ジャンプもドン引きしそう


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:oJPhE5HZ0

江藤さん選んでないのが問題だっただけで青になれっていう終わり方は良かったやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

最後日本代表のユニフォームじゃないのだけほんと気になるわ
それだけで違うと思うのに
BE BLUES青になれじゃないんかいw


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:SPYFTrcX0

いままでくっそダラダラやってたのに急に終了は笑うわ
これもこの週で最終回やでって決まってたのにダラダラ続けてたからなんやろうけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:1xp/bWY5M

あれでそんな難癖みたいな酷評する馬鹿だらけだから嫌になるんだよな
あんま盛り上がらなかったのは確かだけど締めとしては十分及第点だろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:nArIAM1B0

>>40
失われた力を取り戻す旅ってのをサッカーでやってただけだしな
元に戻れば後は蛇足ってもんで綺麗に終わったと思うよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:KwTg8vjO0

子供の頃から天才と呼ばれて
若くしてバイエルンに行った人いましたね…



46:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:6ysJaLdO0

>>41
早熟やったな
ぶっちゃけまだ中田、香川クラス以上が出てないと思うわ
三苫とか久保とか結構いいけどこれから次第やな
一条龍はこの辺は余裕で超えてほしい


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:6ysJaLdO0

続編やるならめっちゃ嬉しい
一条龍がめっちゃ無双してたならアレで終わってもよかったけど


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:9/WskzCza

全漫画誌で一番作画レベルが低いんやけどどうなってんの?
Twitter漫画の方が画力あるやんけ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:haty0BKF0

最後どうなったん?


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:4tMZEvV+0

BE BLUES然りエリ騎士然り主人公 怪我 or 事故から猛練習で奇跡の復活まではおもろいよな


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:OMvxm+Ub0

主人公ageが酷すぎてキモくて途中で読むのやめた


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

主人公ageてるけどそんな無双しないという


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:haty0BKF0

>>48
最後どうなったんや!


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:dbpLe7u40

たまらんばい!


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:i1ZbEvrx0

宇佐美の場合天才扱いされたけど単純に技術がなかすぎだったそうやな
家永や中村憲剛、小笠原なんかも


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:dbpLe7u40

わざとやってんのかって疑うぐらい盛り上げるのくっそ下手やったな


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:YrCvKCzyd

高校編長いなと思ってたらそのまま終わって草


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:JepyzZZt0

BからAに上がるとこまでは神漫画やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Cy1oYEQq0

ジャイキリもそれくらいやってへんか?
長過ぎるわ


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:sfST4SkA0

エピローグで時間飛ぶのは普通やけどさすがに詰め込みすぎ飛ばし過ぎで余韻も何もない


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:cBzwnFeT0

初めて聞いたわ
サッカー漫画が最後にヒットしたのってエリアの騎士か?


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Cy1oYEQq0

ジャイキリ61巻やったわ
もう飽き飽きや


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:RaB67bC+0

せめて青いチーム行けば良かったのに
いやあかんか


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:3W0qBtEi0

この漫画唯一の褒めるところは桜庭だけや


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:bHAVFKDQd

>>63
先週の龍ちゃんとのやりとりは泣くわ


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:4B7UUVrc0

タイトルは聞いたことあるけど既刊8巻くらいの最近始まった漫画かと思ってたわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:xWs9q7tV0

サンデーには俺フィーがあるから


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:xzDKiyRk0

ノアとの試合で既に感覚は完璧に戻ってたから福南戦自体が蛇足まであった


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:dQW8g+zf0

中学編までは名作だった
高校でも出てくるキャラクターひとりひとりは悪くないんだけど


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:uN6AdI3za

あおい坂よりリベロ革命に近い終わり方やね


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:TNWNpiot0

ボレーボレーが終わる😭


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:WP22lagxp

ひょっとして今週は魔王城休みか?


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/12(水) ID:Xs+3rTiTd

桜庭の成長物語やから




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665550892
未分類
なんJゴッド