ちなみにチェンソーマンは暴走したマキマをデンジが泣きながら調理して連載終了

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HtF28Lm00

らしいな



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R5NVwPAYd

ゴミみたいな終わり方だったのは覚えてる


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:rs2ZvBsX0

泣いてたけ?


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HYcqlGsj0

喜んで食ってたやんけ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:yuzo7gYO0

クソコピペが現実に


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jgTQ8TRZ0

髪の毛どうやって食ったのか気になる
ラーメンかな



7:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9XBobze9a

>>6
マジ闇鍋にしてる


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uJDxHH3l0

当初からの目的果たそうとしてるだけで暴走はしてないやん


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PfjPOSTr0

>>9
公安視点ってことやろ
んなこと言ったらこの世の悪役なんてみんな元から目的果たそうとしてるだけやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:yoTijUMy0

>>9
きみよくアスペって言われるやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ef3OiJU70

>>9
尊師も元々の目的達成しようとしてるだけやから暴走してないしな


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uBwugE6/0

2期のデンジがアキやパワーを失ったわりに1期のノリのままなのはわりと違和感あるわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:o0zOMLAta

死ぬのを日本人に肩代わりさせるやつどうやって突破したんだけ
食材にする時点で死んでるよな


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:aAT52fpa0

>>14
突破してない
食い終えるまで日本人死に続けてた


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4yJaUVP6p

暴走…?????


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:27KwbfC30

骨はどうしたんやろな
くわなあかんのやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

あの作者に勢い以外気にしたら負けやろ
理屈じゃない


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4aMtKqwa0

ガチだから困る


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:unE0JPsK0

マキマって暴走したんか


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:gtL0OjVb0

トリコのパクリやん



36:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:aNA94Gfn0

このシーンそのものは薬にも毒にもならんからどうでもええんやけど
問題なのはマキマ戦が終始つまらな過ぎた事や



37:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:+QMorQK10

やたらチェンソーマンとタツキに嫉妬しているやついるよな


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EXPYIGXv0

>>37
未だに鬼滅叩いてるチェンマン信者よりはマシやろ



48:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:6ItTVIJpd

>>37
事実言ったら嫉妬扱いして攻撃してくる信者さんが怖すぎる


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:hrC5yeDO0

アカメが斬る並みに全員死ぬ



39:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7s0k1vaI0

パワーちゃんとレゼが可愛いだけ


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:IOx1Lv1Z0

最近雰囲気だけで中身空っぽの漫画ほんま増えたよな


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

>>40
週刊に大切なのは勢いだよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4Fax1C7l0

中盤以降はずっと逆張り展開してて読むのしんどかったな
二部はもうちょっと王道展開に寄せてほしいわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xP+2/tG/d

>>41
引っ張りに引っ張ったマキマとの最終決戦がしょうもなさすぎて泣いた


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:s/JpwimJd

創作バリアで全方面ぶん殴る作者と「そういうの」が好きな読者の内輪ノリ
やってる事カルトやなろうと同じなんだよね


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jgTQ8TRZ0

日本人が肩代わりするのはマキマへの攻撃だけどデンジは愛を持って食っただけだから肩代わり発生しなかったって思ってたけど違うんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

>>45
合ってる
攻撃判定にはならんかった


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YZQPw9AL0

これは合ってるのが草


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ITKsxfxy0

カニバリズムは良くない


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eSFeijuRd

ブリーチに話題全部持っていかれそうなのほんと草
ブリーチ作画めちゃくちゃ良かったからなぁ…チェンソーってクソCGなんやろ?
呪術の人員少しは分けてもらえよw



54:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:c3rtB/Zna

>>53
ブリーチで煽るのは無理ある
せめてガンダムにしとけ



70:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1cVmVqRQd

>>53
BLEACHとかアニメ放送前のチェンソーマンに負けそうな雑魚やん

redditのコミュニティ人数

ヒロアカ 150万

ワンピース 140万
進撃の巨人 130万

ジョジョ 110万

NARUTO 100万

鋼の錬金術師 83万
ハンターハンター 66万

ドラゴンボール 60万

呪術廻戦 27万

BLEACH 23万
鬼滅の刃 23万

チェンソーマン 20万
東京喰種 15万

デスノート 12万

東京リベンジャーズ 7.9万

名探偵コナン 2.3万



57:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ILHzPw730

マキマはチェンソーマンしか見えてないからチェンソー持ったデンジには気付きません
???????????


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:taOuC6XSa

>>57
興味のある物しか認識しない=デンジなんかに興味もなんもなかった


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:2orBe6dNd

ワイはチー牛やからナナチでしこるで



66:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kFSma1eUd

レゼ編以降は完全に蛇足のゴミって結論出たろ
マキマの暴走が単純につまらんしチェンソーマンには実は存在消す力があります!とか後付けが酷すぎた


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qpo6jlH80

まあブリーチと争ってる時点で
この手の漫画が馬鹿にしてそうな鬼滅や呪術には圧倒的に敗北してるって認めてるようなもんだよな


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:52eXuAUOa

>>72
どこで争ってんだよ
病気か?


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ovy5lR9oa

>>72
なんの話をしてるんやこの人は…


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1cVmVqRQd

>>72
BLEACHとかいう雑魚は相手になってないんだけど


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:B/3wX+MNp

なんで暴走したん?


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4aMtKqwa0

チェンソーマン信者はあんまり映画とか見なくて、アンチは映画とかそこそこ見てるイメージやわ
そこそこ見てるやつはなまじ俄知識があるばかりにモンタージュやカメラワークを意識したコマ割や映画ネタが鼻につくんやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ma0NPlmvd

>>80
そこそこ見てるからこそパクリ部分気になってアンチになるからな
信者はパクリとかわからんから楽しめるんやろな
パクリ呪術がNARUTOジョジョブリーチ知らんキッズに大人気なのと一緒やな


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/+G3wGA0p

>>80
Twitter見てるとチェンソーマンアンチってジャンプのバトル漫画好きなどキッズがメインやで


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

天使くん女声優に決まったけど男声優の方がよかったって人いて驚いたわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

>>81
そら男性やからね


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/+G3wGA0p

てかハンター再開しとるやん!
チェンソーマンが始まる前の週から休載してたんだよな


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Xn00hmsl0

不味そうやったよな


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pr7eAM0h0

ほんまチェンソーアンチは嫉妬激しいなw
どうせワンピ信者とかナルト信者がやってるんやろ?w
あんなクソ漫画よりタツキの方が才能あるわw


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:D5VPuG4I0

>>84
うわ…


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ma0NPlmvd

>>84
ワンピ 5億
NARUTO 2.5億
チェンソー 0.15億

格下すぎるワンピとNARUTOに喧嘩売るのはやめとけ😂


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vD4j+Z6rd

肉の部分はともかく髪の毛とか骨はどうしたんやろか🤔


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uXu2NOB2a

地獄で闇の悪魔にやられた後ぐらいからつまらんかったけどこのオチで一気に評価あがったわ


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:J8QDd7a6a

今日チェンソーのアニメだからアンチがビクビクなのか
始まるぞ、新時代がw


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:z3d77zc20

タツキアンチって新都社上がりに嫉妬してるワナビがコア層やろ
石田スイとかONEにもいるやん



112:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:RZ2qEtd90

>>104
そういうのってむしろ期待の星ちゃうんか
嫉妬の方が勝るんやな


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jgTQ8TRZ0

銃の悪魔がやってきたときの死亡者の名前羅列する演出悪趣味できらい


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:AXsYEIfda

確かにマキマバトルは意味不明だった
でも最終回がかなり良かったから持ち直した


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:t1KNEdU8d

>>108
最終回「マキマ食って転生してめでたしめでたし!俺は高校になるぜェーーーー!!!!」

こんなクソみたいな終わり方初めて見たぞ


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7IhztJwMd

小松エンド


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:dzC+GDjg0

というか最近のマンガは爆発的にブームが来て、
その後別の作品に移行って流れの繰り返しだからあんまり驚きはないな


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:NJ2YJEk+a

チェンソーアンチは最初の方「チェンソーはそもそもアニメ化されない!」とか言ってたもんなw
どんどん防衛線下がってて笑うわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

デンジ君はアニメでオッパイ揉めるのかな


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:dgzEn5Frp

キヨシが千代ちゃんに告白してOKされたけど花がキヨシなら絶対私のパンツ履いてきてるって暴れてズボン脱がせたら本当に花の縞パン履いてて倒れた衝撃で我慢してたオシッコ漏らして千代ちゃんにフラれて連載終了した監獄学園

最近アニメ見たんやけど続き気になって読んだ結果ここに書いとくで
二期はないやろからな


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kl5RzFDY0

甘党メガネは普通の生活してるとこ殺されるかピンチなとこ助けにきて死ぬと思ってたわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:du0pPRPKa

チェンソー持った木こりさんのお話しやろ


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4aMtKqwa0

ワイが思うチェンソーマンの一番のアンチポイントは作者が百合豚なのひけらかしてるところや
キモすぎる


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pGwXdvuMd

チェンソーマン信者が呪術の作画に嫉妬して叩いてんの笑えるわ


136:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vaQT7SEoa

>>134
もうこんな妄想しか書けなくなったアンチさん😂


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:GSFN4sC6d

チェン信者ってワンピとか鬼滅叩いてるチー牛が好きそうだよな


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9S5n3mHe0

ネタバレやめて


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

コベニDDRだけが楽しみ


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jx8TeRxc0

真チェンソーマンのバトルをしっかりやってくれたらそこだけABARAのアニメだと思い込むことにするわ


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1vsWd6pDd

信者だけどワンピースとかドラゴンボールよりはチェンソーマンのほうが優れてると思う


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1vsWd6pDd

今夜のアニメでワンピース信者とヒロアカ信者死滅するやろな



150:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/eNzoSVV0

オチは傷物語のパクリ



152:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

二部の主人公をイラストで見た時に不死身のあの人のTS絵だと思ってました


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:dMSRLoWOd

泣いてない嬉々として食ってた


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HYcqlGsj0

やっぱり面白かったのはレゼ編までやろ
闇の悪魔から展開が雑すぎやねん
サンタクロースは強くしすぎてしょうもないギャグで死なせたしクァンシは雑に瞬殺されて死ぬし終盤の悪い所が思い切り出てたわ



161:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:/+G3wGA0p

>>158
早パイが死ぬとこが一番感情揺さぶられたわ


163:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kl5RzFDY0

>>158
概念バトルの方向行ったのが微妙やな
マキマ戦とかシンエヴァの戦闘見てる気分やった



171:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eMgXlbaQd

>>158
わかる
キャラ死ぬ緊張感が安っぽくなって終わったよな
パワーとアキが死んだ時も「あーだろうなー」って衝撃とか一切感じなかったし


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:3KrHNZwG0

>>158
いやレゼ編以降もおもろいやろ
嫉妬で認めてられないからって面白いのは~まで!ってやるのアンチの常套手段だよな


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kl5RzFDY0

ディアボロがGER倒す唯一のルートなの草


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:b3ECj5BPa

天使の悪魔ちゃんとヤりたい


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:b3ECj5BPa

ワイの天使の悪魔ちゃん復活させろ


172:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:mvU2uRJA0

マジでデンジの無限システムがあーだこーだのところがピーク
いちばんチェンソーマンしてて面白かった
中盤からワイの求めてた疾走感がなくなっちゃって悲しかったわ


182:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uXu2NOB2a

>>172
金球蹴り大会で締める刀マン編もめっちゃすき


178:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:mvU2uRJA0

アニメって24:00?


187:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7s0k1vaI0

トガタは良かったな


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:hwanfXnc0

詳しくは知らんけどネタバレして迷惑かけたいンゴの精神


192:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jgTQ8TRZ0

遠隔で囚人に名前言わせたら潰れちゃうのはどういう能力なん?


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

>>192
近くにいた黒瀬と天童が契約してた罰の悪魔の能力


196:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:H+UaDuXBa

アキと雪合戦するシーンが一番すこ


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YEbDTD5qa

ゲロだ!
のシーンもしっかりやるんか?



203:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:3j+IFMc20

オチ100割みたいな作品


210:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xMtsJhAV0

始まる前から水星に完敗してるの草よな


213:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9S5n3mHe0

はぁ
アホくさ


215:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

脊椎ブレードもテラフォーマーズの最初でやっちゃってたね



218:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7H6nXJJC0

マキマって不死身なのになんで最後デンジに殺された時は復活しなかったの?


226:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9S5n3mHe0

>>218
眼中なかった人間に喰われてプライドが破壊されたからかなぁ
まさかうんこから再生するわけにもいかんやろし
人間のうんこから再生した支配の悪魔なんてだれも支配できんやろ


228:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

>>218
攻撃を日本国民に押し付ける契約があったけど食事は攻撃判定にならんかった


220:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vPiyOtQIr

アキって可哀想なだけで全然役に立ってないよな


221:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:JNKomtUm0

総理大臣とか大統領が国民の命やら寿命を勝手に悪魔に捧げてるの意味わからんかったわ
そんな権利無いやろ


222:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DDd8r+pdd

クソみてーな終わり方でファイアパンチと比較されてたくらいなのにちょっと神格化しすぎだよな今



225:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:mvU2uRJA0

夢バトルのとこ楽しみや


227:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eMgXlbaQd

>>225
声優があれじゃ期待できんわ


233:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:aA87Ge3pd

すまんアキおったわ


236:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tn4ZQtxG0

マキマってどこの部位が一番美味しいの?


241:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:L4oTSDcvd

一つになれたんよな😅


243:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:mvU2uRJA0

まだ出てないだけで現状いちばん強い悪魔とかいるんかな


244:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:VPsgnQCfa

>>243
死の悪魔


245:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:bOfDxNh1p

ポスト呪術にはなってもポスト鬼滅にはならんな
内容が暗すぎる


247:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HYcqlGsj0

デンジってマキマを解体して食ったんやろ?
あいつサイコパスやろ


249:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:vhsWTuDR0

>>247
だからデビルハンターに向いてるんや



252:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

>>247
岸辺が太鼓判を押すガチのキチガイや


250:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7ycBmj0dH

マキマ「チェンソーマンはそんな事しない」
ファン「デンジはこんな声じゃない」

お前らマキマの醜態から何も学んでないやんけ


263:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:3KrHNZwG0

>>250
消せ


255:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:sSY62fOv0

マキマ食った頃はそれなりに知性あったのに今ただのガイジになってるのはなんでなん?


257:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:b3ECj5BPa

エチエチな悪魔出してよ


259:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

二部はパラレルなん?


262:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HYcqlGsj0

>>259
普通に続編やろ
一部の最終回で公安編終了って言ってたやん


260:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:KAFiJ1Y20

マキマさんで一番美味しい部位は?


264:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:5s8795/Ra

すまん
けっきょくマキマってなんだったん?
ちな未読


273:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:aA87Ge3pd

>>264
歯科医がどうとか言ってた気がする


265:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9oDi34Djr

マキマが本性「現した」じゃなくて「暴走した」って言うのが
最近のオタクの悪いところよな
自分の好きなキャラクター=正義の味方って価値観やから
そいつが実は正義の味方じゃなかったって展開された時「暴走してるだけなんだ」って風に持っていこうとするんやろ
チェンソーマンの最新話でユウコが実はヤベー奴だったって展開も「作者はこういう思想なんだ」って捉え方してる奴いたし


268:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fe7um0C9d

>>265
はえー
なるほどなぁ


266:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9IU9mlICd

んで2は読めるレベルなん?


267:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:eJJf5Ngdd

BLEACHに負けそうやんこれ
どうすんの?


277:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YrcSC9Hrd

>>267
ワンピナルトのせいで目立ってないけど普通に神作品だからしゃあない😤


269:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:DeKhhq9I0

サンタクロース編までもそれなりに盛り上がると思うけど雪合戦でとんでもない事になりそう
その後はオマケや


270:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:wBPpP2nrM

パワー探しに行けオラと思うしそんな殊勝なやつちゃうよなともなる


271:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:1u732XsdM

最近ジャンプラの読み切りでとりあえずタツキっぽいって言うやつ多すぎる
アニメ始まったらもっと増えるんやろうなぁ


275:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9IU9mlICd

チェンソーマンが流行るとよく似た絵柄の漫画が氾濫し呪術がバズれば呪いがどーたらこーたらの漫画が氾濫する
最近の奴らは影響されすぎちゃうか?


287:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:rXdRtV7k0

>>275
ずっと王道冒険物枠をワンピが抑えてるせいで似たような邪道テイストの奴しか生まれなくなってるのはあると思うわ
わざわざ同じ舞台で戦う意味ないからな


276:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:zK70EJQ/M

銃の悪魔のチャイム連打がピーク


294:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9S5n3mHe0

>>276
あれ藤本タツキが審査した漫画賞の作品に似た描写があったんだよな

その女の子藤本タツキファンで藤本タツキが審査員だからジャンプに応募してきたようなjkだったから問題にはならんかったが


280:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:sQyM7/5L0

あれでマキマ倒せたのあんま納得できんわ
デンジのうんこから復活したりせんのか?


300:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9oDi34Djr

>>280
そもそも演出のせいで誤解されてるだけで
マキマの能力は復活やなくて他人に肩代わりさせることや
「好きな人を料理して食べる」とかいうガイジムーブは意味不明すぎて他に変換できなかった


281:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fg7GC2nia

コベニちゃん好きだから生き残ってほしい


285:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:R4LNUMJt0

>>281
海外で人気らしいね


282:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:2o47GWSkd

チェンソーマン割とすきやけどあの倒し方は納得いかんわ


283:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:nhhTKsbx0

銃の悪魔完全体はパーフェクトジオングみたいに足があるって言うてたけど絶対ダサいわ



286:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:aA87Ge3pd

那由多って10^18やっけ


288:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YzI7YDNJ0

チェンソーは面白かったけどその後出た読み切りはゴミクソやったから自分の中での評価が定まらん作家や


292:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:KRAWB6nTp

デンジはいつあの調理スキルを習得したんや


298:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HYcqlGsj0

闇の悪魔って銃の悪魔より別格扱いされてたけどチェンソーマンやマキマより強いんか?


301:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:jgTQ8TRZ0

ワイが一番怖いのは仕事の悪魔👿




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665454424
未分類
なんJゴッド