ワイ、ドラクエ11Sを6周してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

縛りプレイ一個ずつ達成していってる模様



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:REKXMs7L0

10は?


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>2
買うか迷ってる


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:ZHHTXJxS0

あの陳腐なストーリー何周もできるのは才能や


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:CBya5vKx0

>>3
どんなゲームなら満足できるんや?
ドラクエなんてあんなもんやろ



5:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:rlY1VTmY0

発達障害


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:C2BBODEx0

やるやん
ほな7週目行こか


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:cKNlU6xn0

どこまでやって一周終わりや?


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>8
ウルノーガ倒すまでや
過去は流石にやってられん


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:BPZTlHxbp

3のRTAやろや
おもろいで


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:cKNlU6xn0

それ縛りをクリアしたって言えるんか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>13
ウルノーガ倒してエンディング終わったら縛りプレイ達成しましたってなるねん


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:7L7d9acNp

ハッタショって言って欲しそう


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

全縛り金ウル以外価値ないよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>18
締めはそれやりたいな
途中でやめそうやけど


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:radPdhap0

買いなんか
ドラクエ11が面白かったのは間違い無いんやが長いし街が広くて探索が大変なんよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>22
ダッシュできるようになってるで


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:kzzvpCVC0

発達か?


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

ドラクエは探索要素大幅カットしてほしいわ
毎回街やらダンジョンで隅から隅までハッタショ作業うんざりやねん
特殊装備や種系やメダルは設置せずにゴールドや店売り武具だけ置いといてくれ


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:rpszMesU0

>>26
おっちゃんやん


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:radPdhap0

ちなみに買うならSwitchとpsどっちがええんや?




30:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>27
好きな方でええと思うわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:2ZZu+BE/0

おーすげえ
俺もめっちゃ好きだけど周回はしてない


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:P/A+9y5A0

11の街探索って動き遅いし致命的につまらんよな
でもSで移動速度上がったんやっけ?
それなら平気なんやろか


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:778FiEyBa

>>31
Sはダッシュできるで
11で最初からつけとけやって話しやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:KS78lj720

ゲーパスでやってるわ
いつ消えるかヒヤヒヤしてる
今、レベル99でニズルゼファと裏ボスとヨッチのボスが残ってる


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>34
消える前に全ての敵が強い縛りでもっかい最初からやるんやで


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:6DbHyzRgH

ワイも2周したけどニズゼルファさんと戦ったことない
なんかもうウルノーガさんでクリアってことでええかってなる
ベロニカは死んだまんまや


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

全クリしたのは無印だけやけど隠しボス倒した後に入手できるおまけヨッチは今さらもらっても感が強かったな


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:cjqvCu5yF

10オフラインはなんであの頭身なんやろな
デカい頭身でやるのはオンラインでやれってことかよスクエニッパリらしいな



50:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:pyKU2X2v0

>>39
10はクソすぎて序盤で投げてしまったわ


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:y+4ifqTx0

ワイ発売日当日に買って8人目仲間にしたところで3年間放置してたわ
ネタバレは踏まず再開したが、ベロニカには申し訳ないことをした


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:aiQ8ChPe0

マルティナって抜けるんか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>45
まあまあやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:GLAXHdBXa

敵強い縛りがつまらんのがキツいわ
たたかうがダメージ通らず火吹き芸で攻略とか白けるだけやねん
数値上げただけの雑な高難易度やめて


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

>>48
ほんまやね
計算して耐久イジるとかやなくてマッチョ思考で強くしてるだけなんやもん


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:9/PGqX6L0

一番きつい縛りってなんや?


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>51
全ての敵が強いちゃうかな
防具無しも結構きつい


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:FEQcGcNe0

ドラクエジョーカー2を21周してるけど質問ある?


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:radPdhap0

買え勢が多くて草
完全版情報に抵抗したかったんや…


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:radPdhap0

>>53
商法やったわ



55:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:gHXxTPMrp

Sは正直追加エピソード入るタイミングが台無しすぎるからなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:BsWDEaKf0

マジスロやりたくなって買い直したわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>57
ワイはスロットようわからんけど結構完成度高いんやっけ


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:KS78lj720

実の祖父のロウと結婚できる欠陥


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:rxZdscd/0

っていうかどんな縛りも解決法はレベル上げて戦うしかないんやから何周もすることなくない?


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>60
そういう事言わないで😭


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:BVY29fzWM

7以降のドラクエって2周した事ないわ
面白いんだがやっぱり重いし一回で満足してしまう


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:viWH+Nfy0

自分の人生に疑問抱かないん?


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

>>70
お前の人生の方がよっぽど惨めやで
旅に出なかったの主人公くらい惨めやな


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:LDMYCtTi0

時戻す割に巻き戻し後に助ける人少なすぎるのどうなんって思う
前半はもっとたくさん死んで救えなくてして辛勝して欲しい


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:7AqSbhrq0

>>71
巻き戻したらそもそもそんなに人死んでないやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:radPdhap0

ちなみにワイも3はfcsfcgbcwii携帯版持っとる発達や


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:FaO3pz+r0

ヨッチ村のボスと裏ボス放置してるんご


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:q/wnID/j0

ヨッチちゃんとやってるやつおらんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

>>81
あれちゃんとやろうとすると先制攻撃ラッシュ受けてプレイヤーの毛根が全滅するやろ


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:ro+9FLGjr

オフラインそれなりに面白かったけど
ただやってる最中はハマってたからいいんだけど終わった後に冷静に振り返ってみるとバグは多すぎるし調整雑だしグラは2頭身だしまともなムービーは全て10年以上前のWiiのゲームのままだからまともといっても微妙だしケチってる

この辺が気になったわ
ゲームとしてはかなり面白いけど振り返って見るとこれのどこが8千円なんだよってなる


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:98Gcym7E0

>>82
10オフバグあるん?


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:wsFKBmeta

すべての敵が強いでやってたけど
イケメンコンテストのホメロスがくっそキツかった
あとぐれいゔと2人で戦う6軍王きつ過ぎ


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:jcbC7v2n0

>>84
ワイはクラーゴンがやばかったわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:1fqoAi+I0

暇すぎだろ


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:s2lRnHFQ0

ニズゼルファまだ倒してないわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

全敵強はどのボスもちゃんとボスしてて殺意MAXやからな
こちらもレベルを上げて殴るしかない
スカラしないと後衛はワンパンされるし


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:miZFeADv0

マルティナバニーって無限ゾンビになるんやっけ
そこまで進めてないから忘れた




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665234220
未分類
なんJゴッド