【朗報】『”それ”がおる森』観てきたで!

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

草やった


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

実況したら盛り上がるタイプのクソB級ホラーやったわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:lbRhXXTya

ソレが宇宙人とかやったら笑うんやけどな


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:xlscCIB7a

見てないけど結局何だったのアレ


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:1DxbTCoQd

それは何やったんや?


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:d5G0Sdx60

itのパクリやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:2OwRcVnS0

見るべきか?
映画館のタダ券の使い道に迷ってるんやが


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>7
ネタバレ踏む前に観に行くべきや


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:5RXfqdaZ0

クマのプーさんだろ?


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:wCF4Brny0

なんG民っぽいタイトル


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

江口のりこそれがいる森にも事故物件にも出てて草


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:NeQ60o4M0

幾重にもオブラートに包んだ言い方をすればプロモーションが上手


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:XwPR1R7x0

ノープは逆に宇宙人やないんやろ?


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:2OwRcVnS0

レビューサイトで相葉くんのファンも擁護に窮してて草生えた


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ND+RBPvc0

中島とかいう仄暗い水の底からまでは巨匠になると思われてた男


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

後半の”それ”が学校襲撃するのは読めない展開で良かったわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Mf12RQ05M

>>18
CMでやっとったやんけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) 

つまんないの?


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>19
ワイは楽しめたで


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bqS4JF1Rp

これかカラダ探し見に行こうか迷ってるわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fI/e2gOld

怖い?



23:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>21
怖かったで


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:ND+RBPvc0

嘘喰いといいクソ映画しか作れなくなったよな

ホラー十八番なのに


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:XwPR1R7x0

ドリームキャッチャーみたいな感じやろか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:jl9elX4Ra

宇宙人だったら草


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:FWwEhDAP0

アマプラに来たら見る予定


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) 

サイレンオチ?


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:YcveSHZ30

プレデターみたいなもん?
それともシャマランのサイン?


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:oFFGYQJv0

どうせ正体最後までわからないやつやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>30
ガッツリ出てくるぞ
何から序盤30分くらいで察しがつくぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

少なくとも村三部作よりは面白いで😉


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:7N4fu3YeM

>>31
村シリーズよりつまらない映画作るの難しそう


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:OEzMKvNl0

>>31
今牛首村見とるが糞&糞
なんも怖ないおもろない
これよりはマシなら100円レンタル待つわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:bqS4JF1Rp

>>31
樹海村
犬鳴村
牛首村のやつ?
全部アマプラで見たけどクソ過ぎるわ
オチも全部一緒やったし


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Nv/rOGBT0

宇宙人やで


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:SD5MgG3+0

パンサー尾形は何役なんや
和服?着てたけど


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>35
映画冒頭で無駄に殺されるホラー映画定番の役


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:Ks7qfFCj0

ホラー映画ってバラエティに限らず映画もマンネリ化してしまったな
なんでやろか


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:VL2ATIZv0

クロユリ団地とどっちが面白い?


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>40
クロユリ団地観たの大分前やけどどちらかと言えば森の方がワイはすこ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:SD5MgG3+0

Twitterで検索いれたら草生えた
アカンやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>41
「それ」って入れるだけでネタバレされてて草


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:a0aWSeNP0

ブレア・ウィッチ的なやつ?


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

ちなみに森のくまさんは本編では一切使われてない


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:tj614g9za

キングダム見に行った時に予告見てほーんなんかおもろそうやんとか思ったけど俺って騙されやすかったんやなって



51:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>50
どんなクソ映画でも予告編だけは名作やから…


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:jazFwD0CM

村シリーズってすごくね?
3作全部つまらないとか


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:k4wVNSld0

フリーゲームみたいなタイトルだけで草生える


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:XwPR1R7x0

なんG民ってデスフォレストシリーズ語れないよな


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

>>56
結構おもろいよなあれ
全話実況したい


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:CfsLJZ+Sd

これ系ならフォースカインドが怖いよ
一発ネタだけど


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:j1Agj9Qv0

タイトルからしてパロディチックで期待して見るやつではないやろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/07(金) ID:fQosOO/Hd

ちなみに観た人限定の特設サイトで”それ”の名前募集キャンペーンやっとるで!




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665120000
未分類
なんJゴッド