2022 NHKサッカーテーマがKing Gnuに決定

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:f6m3VHd20

新曲「Stardom」
2022 NHKサッカーテーマに決定!!!!✨
10月16日放送「天皇杯サッカー 決勝戦」の中継で音源を初公開!
11月20日開幕のワールドカップを含め、
今後のNHKのサッカー番組全般のテーマソングとして使用されます⚡⚽



2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Z1kx5x2H0

10月に天皇杯決勝!?


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bIBZQdBd0

ハートビ?


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bqKPrTW60

温野菜超えれんのか


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Z1kx5x2H0

倍野菜な


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:jeFUVDqc0

歴代ナンバーワンはチャンピオーネという風潮


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0Jxa4m9o0

>>6
タマシイレボリューションやろ
あんな燃えるテーマソングあるか?


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9JYWkq1D0

ハートビー… ハートビー…


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9sm1MtWU0

まあ予想通りちゃう?


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:f8Z/Idgb0

なんでYOASOBIやないんや無能



12:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kYoDLh07r

未だにロックとかダセェw


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hb/5XIp30

クセえラーメン屋からやって来たあんちゃん達は元気なのか



14:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9sm1MtWU0

ハードル低すぎて大丈夫やろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+Y3Ox1bR0

ハートビー


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:17INB3xL0

俺達は冷野菜でいきます


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+Y3Ox1bR0

うおおおお


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hSvmnOxra

ファン以外は1曲しか知らんバンド


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ga52eVse0

温野菜はよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:EcO+ntI90

世界水泳がウルトラソウルで固定してるように
タマシイレボリューションに固定しろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PE/xPwCm0

倍野菜…


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zCwR1swmp

NIPPONすき



27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:SBm37CCl0

緑黄色社会やないん


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fRHK1lih0

カタールって時差はどうなんだろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0Jxa4m9o0

>>29
6時間や
ロシアの時と同じような感じになると思う


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ukKZ7sUR0

パンとビーフ


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kxkfWzXO0

これ絶対グループ突破できんからなあ


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kULvY1pR0

ラグビーの会場で流れてた飛行挺かっこよかったから期待しとるわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:f8Z/Idgb0

>>34
ワイも本当はこれ
新作じゃなくて飛行艇をそのまま使って欲しい


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:87paQkKAM

温野菜路線やん
なんかもっとわかりやすく盛り上がる曲のアーティストにしろよ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:1WuU/qSN0

倍野菜の二の舞にはならんやろさすがに


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WzVe7SkCp

パンとビーフ…リヴァイアサン…


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:4ponZVDy0

盛り上がりにかける曲やろなあ


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TSStbsU9M

ベスト16までいっても倍野菜はタマシイレボリューションにはなれなかったよね???


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JlJM3BY60

サチモスの全てが狂った



45:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QYXgWxHB0

井口がどれくらいメインで歌うかで変りそうやな


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ks1tP4hm0

サチモスコースか


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:oldA3HAX0

湿っぽい曲になりそう


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PE/xPwCm0

実際飛行艇路線ならかなり良さそう


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QYXgWxHB0

倍野菜をハーフタイムに歌わせたの今考えると凄いよな
大敗とかしてたらどうするつもりやったんや


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:SBm37CCl0

野菜は美味しいからやべるの


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:npQAyiV+0

ハートビー路線乗れないからやめてくれや



54:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ADFPzalHM

ガチで倍野菜路線やったら許さんからな


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TnJz2IJI0

スポーツなら常田が主張強いタイプの曲の方がええわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uebV6g9da

この人ら盛り上がれる曲作れんの?
なんかいつもひねくれてるイメージやわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:f8Z/Idgb0

>>57
だから飛行艇だって
あれをスタジアムで聞いた時の気持ちは言葉では説明できない高揚感がある


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+Ixl+YLfr

温野菜派は邪教


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9sm1MtWU0

常田はこういう時なんだかんだ売れ線作るタイプやろ
サッカーのサポーターをコーラスに入れとるらしいし大丈夫や


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0eU9yPFP0

タマシイレボリューション固定でいいだろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hD/YE4sip

温野菜…


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:SBm37CCl0

フレーフレー日本晴れ


236:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:C9YwgWwd0

>>66
なんだかんだあれが一番よかったよ


244:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

>>66
これのAA誰かもってないやつおらんかな
ザッケローニの顔と一緒の


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lVJNUSCD0

毎回タマシイでいいのにね


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:IlP9IXg80

天皇杯やんの?


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VKUvfm+k0

くさくてうるせえラーメン屋から来ました
→倍野菜


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ydsujIlL0

2大会連続か


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DhylE/3ma

温野菜派とかいうガイジ


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:25hSA+QeM

安パイすぎやろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JaNph0Uz0

ヒエーヒエー日本バレー
劣等臭い息で哀れ~
ってやつすき


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hBKVn44sH

常田は元野球部ベイスターズファンやで


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:as4wQxPmd

髭男に断られたのか?

それともクソニー枠なんか?



80:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:S5xUKSjX0

もう沖田浩之でええやろ
めんどくさい


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8Z1jxj73M

タマレボが異常すぎる
あそこまで南米に合わせた盛り上がれる曲作れるのが頭おかしい


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DoBhnz9oM

>>81
アフリカだが


83:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:60BkfnBH0

やったぜ!常田がメインボーカル務めるくらい攻めてもええんやで


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:gRswulKm0

スクラム組むのまだ?


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zIfqVGUL0

ハートビーはクソすぎて一番覚えてるわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zh/Dum2H0

スポーツのテーマ曲に合いそうな歌手って最近いないな


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WzVe7SkCp

常田がメインボーカルや


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Cd+fExWYM

king gnu尻軽すぎて格がどんどん下がってる
ゴミアニソンバンドじゃん


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lWha2lTC0

タマレボが最高なのにその後の日本バレーはマジでゴミだった


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:wuTGxBjp0

倍野菜


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/3s1Q2xCa

温野菜路線きそうで草


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:OxsItUWua

全身タイアップバンド
これでイキってるからすごい


153:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ErEfyaQWd

>>101
今どきテーマソングなんてノイズにしかならんから開き直って金稼いだが正義やろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:wsK4Y8DB0

リヴァイ兵長


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:k2Ayeufe0

倍野菜作曲は悪くないのになぁ


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:AKmF31WK0

ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WXXgtbQ60

タマシイレボリューヒョンはええよな
自分の細胞が戦う準備を始めるのがわかった


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Oj3cLxtU0

またハーフタイムに出てきて生演奏してここで叩かれるのが目に浮かぶな今から


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HKSGR0e00

ヌーか
飛行艇みたいな感じになるかな



109:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TYOPfW5q0

サチモス消えたよなガチで


156:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:k2Ayeufe0

>>109
消えたというか元々売れ線ちゃうしたまたまCMソング当たっただけっぽかったからなぁ


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ik0IoZyd0

紅白確定やね


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:SkUye7jw0

ABEMAで全試合観るから一度も聴くことなさそう


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:k2Ayeufe0

W杯は藤井風ちゃうんか

NHK猛プッシュの上に日産スタジアムで無観客ライブやってたから確定かなと思ったのに


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:1ADW2Q+a0

>>113
基本的に個人じゃなくてグループやろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:cj83wuKHM

Abemaの方は公式ソングとかあるん?


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9MT9Degs0

前回のガチで記憶にないわ
なんなら椎名林檎とSuperflyの印象がまだある



131:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:17INB3xL0

>>115
温野菜は悪目立ちしてただろ


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Rgy+MNNcp

タマレボが人気あるのも日本がGL突破したからやしな


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uIe0+c87a

>>116
いやいや倍野菜…


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MJ23ldFwa

>>116
最初からそもそもスポーツ応援に向いてる曲やったし圧倒的に耳馴染みが良いんだわ


118:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:r9d9dwkB0

ナオトは?🤔


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:nOUSDnoLa

オレンジレンジとか話題にすらならない



134:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:1VQ0uMxM0

>>120
いやチャンピオーネクソ名曲やろ


124:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ks1tP4hm0

倍野菜でなんだかんだネタにはなったからな


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9ahv841W0

温野菜…


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DCn9xjaz0

っぱタマレボなんだよなぁ


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lxaScO400

your sideと野菜かけるとか天才すぎる


135:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fYR03nM/0

女子試合やってるやんけ



136:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8Zwatw3vp

倍野菜はメンバー死んだらしいな


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:x8zP8fNR0

King Gnu白日以来のヒット曲なるか


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:z75sBQd+0

わいは未だにDragon Ashやで
何やねんキングヌーって



142:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Ggu+pUOq0

>>138
でも音楽性似てないこともないぞ


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WXXgtbQ60

>>138
Dragon Ashの全盛期やからなぁ…


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:IdGRI0YU0

前回はなんだったけ?


157:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:cuYOKLcl0

>>139
倍野菜や


140:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:k2Ayeufe0

Dragon Ashってあれ日テレか
サッカーテーマ曲としては完璧よなあれ


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YkYF6RR4a

Abemaの方はLiSAなんか
こっちの方がわかりやすく盛り上がりそうやな


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:mSsSJrUd0

チーギュ・ウー


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ImlkuxMM0

>>143
ガイジ?


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:06tNK7pSp

壇上みたいな曲たのむで


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fnXOUl/80

あれ?なんか違うやつが発表されてなかったか


146:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ju8Hrd980

Dragon Ashの曲ってどれ?


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:z75sBQd+0

>>146
fantasista


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:wUJuD3gK0

ヒエーwwwwwwwwwwヒエーwwwwwwwwww日本よえーwwwwwwwwww


190:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ErEfyaQWd

>>147
代表も林檎もイキってたから完全にネタにされてて草
チャンピオーネはオレンジレンジのくせしてそんなことなかったのに


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:BMg4OwLMa

NHK日本戦だけやろ?
全試合やった倍野菜みたいに耳には残らなそうやな


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:SaEpa3rx0

mugenよかったやろ


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZShhR/7aa

dragon ashのfantasistaでええのに
チェーンソーマンや呪術の映画と一緒で便乗して歌を売ろうとすんなよ

あっアクモンにも便乗してたなこいつら



161:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:XMXugy6aa

タマレボの公式MADのせいで良くも悪くもW杯ソング注目されるようになったな


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CeeakAkDd

常田さんいつこちら側に引き戻してくれるんや?
アニメにドラマにサッカーのテーマソングに大衆音楽ばっかりやんけ


163:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+Ixl+YLfr

オレンジレンジのやつ好きやった


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:R3bNFI8aM

井口のボーカルはつまらんから常田にだけ歌わせろ
というか井口脱退してくれ


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:iFTQiq2A0

サチモスってメンバーの一人が亡くなったんだっけ?


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

ええやん


168:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:IdGRI0YU0

野菜ってもっと前かと思ってたけど前回だったのか


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kULvY1pR0

温野菜派:健康志向
倍野菜派:ラーメンデブ


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:EH5+yeqL0

呪術廻戦の人?



171:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WXXgtbQ60

前回 倍野菜
前々回 日本バレー
前々々 タマシイ
その前が思い出せん
なんやったっけ


172:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+Ixl+YLfr

>>171
オレンジレンジのチャンピオーネ


182:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CsQnRHJH0

>>171
ラッドウィンプスっていつ?Jリーグ限定?


184:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:2THRNCrr0

>>171
ヘイ!レイセフォー


173:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:oZdGKofn0

倍野菜派vs温野菜派vsリヴァイアサン派とかいうなんGのユーゴスラビア紛争


174:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

2年くらいはJリーグで流れるんか
でもKing Gnuって野球の人やろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:60BkfnBH0

Dragon Ashのサッカー曲は名曲多いわね


177:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0waI2EgH0

温野菜…倍野菜…


178:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:XW1xZxDd0

温野菜の話ばっかで草


183:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:oj0xAQ9L0

>>178
倍野菜、な


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9ViajOTRM

もう開き直って今年も倍野菜でよかったんちゃう?



181:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

>>179
ライブバージョンかっこいい


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:480cPOTi0

テーマソングって固定でいいよな
甲子園も高校サッカーも固定だし


185:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ju8Hrd980

タイアップなんて依頼される仕事なんやからそこ叩いてもしゃあなくね


187:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KTFMRCFb0

今年はもう予選敗退決定しとるから盛り上がらんよな


189:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:N+y9aDe30

サビだけにもりあがろーう♪


191:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MaSg8UoR0

メッサーラに生まれ変わって


193:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:i+HM2Zl20

しゃあ
常田様の名曲見とけよカス共


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

>>193
イギリスロックすきやし
ブラーのパクリでええやん


194:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:u+FP2x9L0

やっぱMUGENよ


196:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VadkH5Qu0

紅白出るんか


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+/oaiM1R0

>>196
出るやろ
倍野菜でも出れた


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7P5+VfPA0

cap of life好きでした


199:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:5pKrpOiaM

温野菜って紅白でたんか?知らんかった


204:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JmbJ6oGdd

過去最高のテーマはなんや?タマシイレボリューションか?


210:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:C8LDBcry0

>>204
うん


212:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DCn9xjaz0

>>204
せやな


205:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Mt2rfaDia

君と羊と青ってJ限定?


206:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zNVMZ9kP0

温野菜で頼むわ


207:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:I4EizaeAM

NHK叩くサチモスファンがクソキモかった
サッカーファンでアシッドジャズ好きならと
ジャミロクワイみたいなの作るやろなあと発注して
倍野菜された担当者ホンマ可哀想


214:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DrJ/Ow6O0

>>207
言うほどJamiroquaiがスポーツの応援歌似合うか?



211:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8RevoJJ70

鳥の鳴き声がメインだったら倍野菜超えるかもな


215:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8qr9/6lxM

実際倍野菜担当したスタッフクビになってもおかしくないやろ
あそこまで合ってないのすごかったわ


216:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lxaScO400

ボール回し戦法と陰鬱なテーマソングが奇跡的なマッチングを起こした


217:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:VKg2ESYG0

どうせ高音キエーーーーーー
やろ


218:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:vbyhg3nsd

ハートビー…倍野菜


220:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ne+UGGMz0

>>218
謎の間忘れんなよ


221:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DNIzFm4ud

タマレボ固定でええやろ
あれが頂点や


222:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YVU64pVJ0

温野菜 倍野菜


223:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+f44Q+7e0

エンディングのJリーグのゴール集で毎回流れる倍野菜


227:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zV2WTbuY0

テーマソングなんかどうでもええ


228:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hXjnTwXZM

この試合楽しかったねー!
ハートビー…倍野菜…

こうなってた事実


229:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:cKpCyueO0

King Gnuはなんだかんだ売れ線の曲作るぞ
倍野菜にはならん


230:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:17INB3xL0

シティポップブームなのにサチモスはもういないんだな


254:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/H1ehjc/0

>>230
言うほどブームになってるか?
日本やと一部の外国かぶれのサブカルのきしょい奴らが騒いでるだけやん


232:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:STJe94azM

Suchmos って解散しちゃったよな


233:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:vMSvWjSC0

ハートビーでクールダウンしてたのがよかったのに


234:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:r9d9dwkB0

チャンピオーネの大会のとき不眠症やったから曲聞くと若干鼓動早くなるわ


240:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HLRBAgn/0

こんなセンスの欠片もないバンド使うんだったらユーミン使えよ



243:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fNtZXtz30

温野菜




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665040294
未分類
なんJゴッド