【悲報】サッカーワールドカップ、誰も興味がないwwywwywwywwywwywwywwy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OBnz05f60

ニワカすらも騒いでいない模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OBnz05f60

もう終わりだね


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OKMpc6e+a

大会前は毎回こんなもんやで
始まったらみんな見始める


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:go3LKTSzM

今のいわゆるスター選手が誰かわからん


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:M8mDm01z0

>>5
久保建英やないな


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:M8mDm01z0

>>5
久保建英やないの


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OBnz05f60

新宿の女子、誰もスタメンを言えない模様


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:6fS9a2+q0

玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OBnz05f60

>>7
それは明確な差やね
ゴールとボールだけの関係だから変な感じで入ったら素直に喜べんしな


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:3GTfx82oM

渋谷で騒ぐのもなくなるんかね


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:yF8w6XMF0

ワールドカップって日本代表以外の試合もクソ面白いからすげえよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:WydcVM2T0

今年やるんか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OBnz05f60

>>13
もうあと1カ月半で開幕やで
こんなん知ってる人が何人いるのかって話


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:1+d63QRz0

一般人はW杯ある事すら知らない


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:6fS9a2+q0

少なくとも野球よりは盛り上がってるな
やけうの視聴率は死んでる


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:1vWxgVG0a

世界レベルだと弱すぎる
ワールドカップ何回か優勝でもすれば嫌でも盛り上がる


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:uiDqBQ7C0

>>18
何回か優勝してる国なんて数えるぐらいしかないぞ


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:VL1VE+63a

なんか試合やってるけどW杯前ってのあんま知られてないんじゃないか


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:SeYMxx8z0

サッカーオタク「ガチのドイツスペインとやれるとか楽しみすぎる」
一般人「勝たないと面白くない」
このギャップがあるからな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:rzFA+6CZa

まぁ始まればみんな見るやろ
むしろサッカーは国際試合しか誰も見ないし


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:70VmX9Vi0

焼き豚ネガキャン全然伸びてないやんw



23:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:h/KGIwGf0

オタク以外は大会だけ盛り上がってまた4年後や ずっとそんなもんや


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:U0TnuLCu0

結局日本は出れたの?


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:ThrXQmgCr

マジでここまで盛り上がってないの久々よな


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:YraQ66rXM

マジでスタメン言える奴の割合相当低いだろな
俺も言えん


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:+3IXx2aH0

渋谷の交差点でハイタッチするぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:k9rS/gKZ0

マイナースポーツやし


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:wSCVqUI00

この前のヨーロッパ遠征もやってたの知らなかったわ
電通頑張れよ


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:L4SJWaX70

森島中田中村中山稲本楢崎あたりで記憶止まってる


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Ml71xFXGa

鎌田の顔がタキだったらめっちゃ人気出てた


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:WWAsB6F50

だって勝てないもん


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:JymGmU180

サッカーワールドカップは汚職がないからな
みんな見るよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:27Y1cvU6F

ワールドカップ特有のワールドカップ始まったらにわかが物凄く騒ぎはじめる現象が嫌い
グループ突破したらお祭り騒ぎ


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:4aEu2YUW0

森保のせいとか言うやつおるけど
明らかにコロナのせいだろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:X1YIgucja

電通のあの人も逮捕されたしオワコンまっしぐらやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:gMQniEd40

見ることは見るんだけど以前のような熱気はないね


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:GFYBZNBda

競技場とかホテル建設でアフリカ移民を月3万で働かせてるとか工事現場労働者6500人死亡とか日本でニュースならんもんな


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:avlC4lqVa

スイスとかよりはイタリアに出て欲しかった


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:zl2lKqTyM

若者にアンケ取ったけど誰1人選手知らなかったよ


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:1+d63QRz0

たまにある代表戦でも一桁だったり10%超えるのがやっと
Jリーグや海外サッカーは大衆は興味持たない
そらさっかー人気落ちるわな


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:b6ON6UYoa

>>46
少し前でいう本田や香川、イケメン枠のうっちーキャプテン長谷部みたいな
わかりやすいスターやキャラおらんからな
今の代表は過去で最もメディア的な華やかさは無い


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:EslXU8zi0

4年前も同じようなこと言ってたら40%超えたな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664416162
未分類
なんJゴッド